• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シュウ[秀]のブログ一覧

2015年01月27日 イイね!

・BMWアルピナB3-E46「デコレーションライン塗装」・

・BMWアルピナB3-E46「デコレーションライン塗装」・ここ最近、溜まりに溜まった
整備や塗装の記録整理をしております。







平成14年の末。
なぜかテールのアルピナデコレーションラインだけが、
色褪せてみすぼらしくなっていたので、仕事柄手っ取り早く「塗装」しました。

他の部位のラインは欠けてる部分もありますが光沢もあり、・・パッと見は(笑)綺麗です。



で、テール部。

なぜだろうか?(汗)






ラインの塗装などは、バイクのレストアでエアーブラシ等の特殊塗装を交え塗ることもあり、
直線、曲線、デザインされたラインなど数十年間塗装してきた経験があります。
テールのアルピナラインは、複雑なものと比べると難易度も低く問題なく塗装でいけるでしょう。







まずは慎重にボディに傷がつかないよう、デコラインを剥がします。
最初、少しだけ剥がして弱いシンナーで糊を取り、ラインの痕が残るか否かを調べます。
残るのであれば、全て綺麗にして、ノギスで隙間やラインの太さを採寸。





残らないのであれば、ラインを剥がす前に採寸しておきます。

いろいろな幅のマスキングテープで、ライン~ライン間の距離を全てマスキングしていき、
最後に塗るラインだけマスキングを剥がしたら、

フィニッシュ部も綺麗にマスキングします。
透き通った黄色のテープは伸縮するもので、
Rのきついラインも皺を寄せずにマスキングできます。







広めにマスキングしたら、荒目コンパウンド→脱脂→埃取り→塗装です。

サイドのラインに合わせ調色したゴールドを吹き、クリアーで仕上げます。








ナンバーで隠れるラインだけ綺麗だったので残し、調色でどの程度まで色味が合わせれるのか実験。
白いナンバーステー取り付け穴側が、元々のラインテープです。

メタリックの粒や光沢が近いシルバーを選び、黄色に赤、黒、マルーンなど入れたでしょうか、
目視でも、マクロレンズで撮ったものを拡大しても、その差はほぼなく塗ることができたようです。




2mm幅4本だけの単純なラインですが、部品脱着も含めると結構時間が掛かりましたね。

しかしとても見栄えが良くなり、大満足(笑)。





そしてミニのほうはと言いますと・・

マスターバック解剖。→サビ取り~オーバーホール







室内カーペット9枚、採寸(わたし)~裁断(奥様)。







・・・。



もうずいぶん前亡くなったじいちゃんは、ノコギリの目立て、自転車修理、刃物研ぎ、
機械工具修理など良くしていて、いつも楽しげでした。
子供の頃飽きずにそれを、ず~っと眺めていた思い出があります。
当時のそんな工具たちは数点、今もわたしの工具箱の隅で眠っています。

そう、myミニのコンセプトは、「修理可能なものは、修理して使う」。
幸い(笑)ミニは3台ありますし、当時からの部品はなにか「趣」があります。
知恵を働かせ部品修理や加工、流用などして、
まぁ無理はせずにですが、楽しんで仕上げていきたいと思っています。
Posted at 2015/01/27 18:46:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 塗装 | クルマ
2015年01月18日 イイね!

・峠!そしてカツDON!・

・峠!そしてカツDON!・










さて、壮麗なる景色に癒され次に向かうは、山。


地図を忘れ、本能のまま突き進み、

行き止まり・・汗




進路を確認する仲間を撮る。

冬枯れの田畑、ひとっこ一人いない山の中。
吹きすさぶ木枯らしのなか、物悲しくもなぜかこころ安らぐ。







とりあえず進む。





ショートサーキット風な路面と景色に、こころが踊り出す。







ここまでも、この先も、前後を入れ替え長いワインディングのアップダウンを痛快に走破する
(満足)。








ぐるっと山口県西部を一周し、




行きに立ち寄った道の駅「きくがわ」で、丁度3時のおやつ(満足)。
3人で、今日の楽しかった出来事を振り返り、笑い合う。




「お!キャベツと白菜100円ですよぅ!」仲間とキャベツ&ハクサイを買い込む。
(新じゃがも買えばよかった・・)






野菜が傷むので、のんびり高速を帰る。









ほぼ300km。
とてもとても楽しめた走り初めと、相成りました。




御二方、至福のときをありがとうございました。




Posted at 2015/01/18 16:01:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | ツーリング | 旅行/地域
2015年01月15日 イイね!

角島photo

角島photo






























それにしても風が強かった。
角島大橋の欄干に風が当たり、唸り音が轟いていました。

荒れ狂う海、見上げると鉛色の雲間からは、光の筋と青空が見え隠れし、
あぁ・・情緒纏綿たる角島もまた良し、と、強風に煽られなかなか閉めれないB3のドアと
格闘しながらも、そこはかとなく思うのでした。



しんちゃん、走行写真ありがとうございました。



Posted at 2015/01/15 23:57:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | ツーリング | 旅行/地域
2015年01月11日 イイね!

新年走り初めはもちろん、大好き山口県!

新年走り初めはもちろん、大好き山口県!














ここ最近冷え込みも緩み、過ごしやすい福岡です。

朝8:00、朝焼け眩しい古賀SAの気温は8℃。

ここでの待ち合わせのIさん、E46-323iと共に一先ず「めかりPA」に向け出発。

連休の朝とあっていつもの日曜より、交通量は少し多め。

前日にセッティングしたスタビライザーは、高速ではウネリを拾うようになり、
挙動はシビアな方向へと変化。
レーンチェンジは、流れを幾分リードする速度域においても気持ち良いほどクイック。
アクセルのオンオフで、性格がガラッと変わる挙動には最初戸惑ったが、
慣れ馴染む程にコントロールする楽しさも芽生えだし、
その楽しさを味わうように路面をトーレスしていく。

少し下げたフロントの車高は、良い方向には向かってない模様。
リアの仕事量がスポイルされて、フロントがピーキーに動き、纏まりというか、
安定感(サスやブレーキ)が薄れていく方向に思える。
セッティングの肝はリア周りだなぁと、やはり思う。




めかりPAで、しんちゃんと合流。
急ぐことは何もないので、の~んびりクルマ談義に現を抜かし、
新兵器のトランシーバーをセットして、


さて!こころの洗濯へと向かいましょう。







少し走ってすぐ休憩(笑

小腹がすいたので道の駅「きくがわ」を散策し、ちくわ。
そうめんと同じ、名物なんでしょうか?ひっきりなしに客が来ては、沢山買い求めています。
一口齧るとなるほど美味、おいしくいただきました。





この景色ですよ、最高。

新兵器を駆使し、楽しく会話し走っていきます。



ここまでも楽しいワインディングを走りました。

B3の挙動は、中低速のコーナーでとても生き生きしだします。
アクセルのオン&オフでクルマの姿勢を容易に作ることが出来、
クククッとインを突き、徐々にアクセルでカウンターゼロ、挙動も掴み易く思いのまま。
アンチロックブレーキの介入も目に見えて減り、コーナリングスピードも上がっています。
もう少し煮詰められたのなら、素晴らしく楽しいクルマへと進化してくれると思います。
わたしのたいしたことない低いレベルの話なんですけどね(自己満足)。









いろいろスリリングなシチュエーションを楽しんだら、腹が減りましたね。


楽しい会話に綺麗な景色、そして美味しい食事(最高!)。




さて、後半も走り倒しますよぉ~!


つづく
Posted at 2015/01/11 20:21:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記
2015年01月09日 イイね!

E46 アルピナB3「スタビライザー調整”強”」

E46 アルピナB3「スタビライザー調整”強”」












H&Rのスタビライザーは、フロントは2段階リアは3段階の調整ができます。
取り付けて1年半以上なりますが、セッティングは最初っからず~っと”弱””中”。
強化していることを忘れるくらい、ナチュラルな挙動を見せ、このセッティングから
もう、弄る気にもならなかったほど気に入ってました。

去年、フレーム補強から強化ブッシュ組み替え、そしてアライメント調整を経て、
どのシュチュエーションに置いても、とても乗りやすいクルマへと変化した我がB3。
挙動に大きな影響を与えるであろう基本ブッシュ類は、ほぼすべて新品or強化品へと、
コンバートしました。

コーナリングの挙動が飛躍的に改善された為、今回もう一歩スタビの力を上げても
楽しいんではないかと思った次第。


調整は至極簡単。
手前の穴にボルトを入れ替えるだけ。



外したホイールは、

本体ハブに接合する部位が大事ですね。
ホイールバランスやステアリングに影響を与える場所、ここをいつも綺麗に保ちます。






わたしの初期型B3-3.3のアルピナ「ソフトラインホイール」はBBS社製。
後期型~B3Sまでの「クラシックホイール」は、ロナール社製へと変更になっているようです。
見た目よりもかなり軽量、毎回毎回持つと驚きます(笑





リアは更に簡単。
潜ってボルト位置を変更するだけ。





E46型BMWセダンは、バンパー下に取り外せるモールがあります。

ここがどうにも外したくって、アミにしたくって(笑
見えてるのは、潜ってマフラー側です。

フレーム補強時のついでに網にしたんですが、マフラーの熱は排出されるし、
リアバンパーの空力は改善(パラシュート効果低減)されるし、
もちろん燃費も改善される(シュチエーションによる)し、良いこと尽くめです(多分・・笑)。



さて、物理的に確実に変わったスタビライザー。
いろいろなシュチエーションでどう変化したのか?
わくわくして、週末を迎えます。




そうそう、E46のフロント純正形状ショックは、
5mmくらいづつ車高を上下できるので、今回5mm下げてみました。
Posted at 2015/01/09 22:31:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | アルピナB3整備 | 日記

プロフィール

「マハリナさんとなうっ!」
何シテル?   08/02 13:58
拙いブログに「イイね!」をつけてくださる皆さん、 とても励みになっています。 本当にありがとうございます。 クルマに纏わる徒然を綴ります。 継続...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/1 >>

    123
45 678 910
11121314 151617
18192021222324
2526 2728293031

リンク・クリップ

ヘッドライト殻割と2液式ウレタン塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/20 05:43:23
秋吉台~千畳敷ツーリングⅡ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/13 12:35:34
福岡快走路ドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/31 19:42:54

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
フロントエンジン、リア駆動、2000cc以下、軽量、ツーリングが楽しい、流麗なクーペデザ ...
BMWアルピナ B3 あるぴな (BMWアルピナ B3)
アルピナ B3 3.3 リムジン。 「Alpina B3 3.3 Limousine」 ...
ホンダ FTR223 yuji (ホンダ FTR223)
2017.7人生初の電動自転車に乗り、 感動して購入を試みるも、 どうせなら遠くに行けた ...
ミニ MINI くーぱー (ミニ MINI)
BMW MINI クーパーS R53後期型です。 「BMW MINI R53 1.6Co ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation