• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あるすけの愛車 [スズキ ジムニー]

整備手帳

作業日:2012年12月30日

ステンレス製ワイパーマウントプレート取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 6時間以内
1
今回の帰省にあわせNTS技研のステンレス製ワイパーマウントプレートを購入

以前から今にも抜け落ちそうなのが気になってて^^;

で、作業はワイパーアーム外し、カバー外し、ナット外し、マウントプレート貼り付け、元に戻しが普通ですよね

うちの11号はそうはいかずナットが緩まず・・・
2
ダッシュボードも取り外す大仕事に^^;

運転席側は何とか緩み外し、助手席側へ

1時間以上格闘の末緩まず(ーー;)

うちの親父も出動し共同作業

ですが・・・
3
ワイパーの軸受けのアルミが粉砕!!!

いろいろやってるうちにマウント部分のボディが割れて穴開いて・・・
このアルミ部分とボディを一緒に引きちぎってやったんですがね

まあこれ幸いとナットを外そうとしたらさすがアルミ

見事に粉砕したんですね(^^ゞ
4
壊れたのはしょうがない!!

アチラコチラに聞いて部品入手が困難だったので
家の工具&ジャッタ置き場を物色してこれを発見

エアツールとかで使う接続アダプター

親父と二人でいろいろ加工&作成


そうそうここを整備する時余裕があればワイパーの軸を抜いて
軸部分と受け部分の錆落とし&給油したほうがいいです
ワイパーの動きがよくなりますよ♪
5
見事に成功

すべて復旧しワイパーも作動良好♪

いや~久しぶりに作業、ハマりました^^;

次はどこを直そうかな(^.^)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

備忘録 ワイパーゴム交換

難易度:

ワイパーアーム塗装

難易度:

DPR製エアロワイパー装着!!

難易度:

雨漏り対策

難易度:

ワイパーゴム交換

難易度:

ワイパーアーム塗装

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「明日は六戸でイベント♪冬季保管中の汚れをガッツリ落としました✨」
何シテル?   05/02 19:01
岩手県出身、山形県に十数年、宮城県に8年? 現在岩手県に戻ってきました。 Tシャツ¥2000は悩むけどパーツ¥20000は意外に悩まず 買っちゃいます...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

燃料ポンプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/09 10:17:13
メーター修理(スピードメーター編) (2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/20 21:24:21
SVX メーター修理 (タコメーター編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/15 08:26:17

愛車一覧

スバル アルシオーネSVX スバル アルシオーネSVX
訳有りで我が家に来ました。 現在は1つ直ると1つ壊れるとイタチごっこ( ̄▽ ̄;) とりあ ...
日産 ローレル 日産 ローレル
知り合いの紹介で解体行きというのを譲ってもらいました。 倉庫保管車なので外装の程度は悪く ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
ステラがそろそろ我が家でのお務めを終了するので代替えです
スバル サンバートラック スバル サンバートラック
同級生が車入れ替えする為我が家に来ました 赤帽サンバートラック SC 4WD 5MT
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation