• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BRadの愛車 [日産 スカイラインクーペ]

整備手帳

作業日:2021年12月19日

【車検】HKS車高調オーバーホールと減衰力変更、アライメント調整

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 12時間以上
1
車検ついでに、車高調オーバーホールと減衰力変更、アライメント調整をしたいとと思い、ランエボに乗っていた頃から名前は知っていたHKS Kansaiサービスにお願いすることにしました。
今いる高松市からは250㎞ほど離れてますが、スタッフと対面で実車で調整してもらえる方が安心感があります。

装着しているHKSハイパーマックス4GTは新品装着から約3年5ヶ月。装着後の走行距離は約45,300㎞です。特に不具合は出ていません。
高速走行時、道路の凹凸を超えた後の揺れがもう少しだけ早く収まれば乗り易くなるかもと考えていました。
ノーマルの減衰力は前後ともに最強にしていたので、オーバーホールついでに減衰力変更をすることに。

スタッフにも試乗してもらい、
フロント伸び側+30%、縮み側+15%
リア伸び側+30%、縮み側変更無しにすることに。
高速道路を長距離走ることが多いため、街乗り時の乗り心地を多少犠牲にしても高速安定性重視に変更する選択をしました。
ハイパーマックスを知り尽くしたスタッフが、こちらの要望を受け止めて相談しながらセッティングしてくれるショップです。
2
車検整備後、車検、車高調オーバーホールとついでに減衰力変更、そしてアライメント調整なので日曜日夕方に持ち込み次の土曜日夕方に車を受け取ります。

ついでにちょっとだけ奈良観光もしました。
3
オーバーホールは全て分解して洗浄、消耗部品の交換をしてくれます。
バンプラバー、マウントラバーも必要な場合は交換してくれます。
4
ブーツは消耗品なのでもちろん交換です。
5
アライメントについても、ちょっとだけ内減りが気になることを告げると「できる範囲で調整してみます」とのことでした。

車高も整備前と全く変わらずにしてくれています。

因みに車検については必要な整備のみですが、今後、交換や整備が必要になりそうな箇所を指摘して教えてくれます。
様子を見ながら機会を見計らって近くの整備工場で少しずつ交換整備しようと考えてます。
6
減衰力変更の結果は奈良から高松への帰りで体感できました。

高速道路で凹凸を超えた後、車体がすぐに安定します。また、カーブに入る際もフロントが前よりしっかりしていて安心感が増しました。
そのかわり、街乗りではゴツゴツ感が増しました。
減衰力のダイヤルは前後共に最弱から3段目。試しにもう少し弱い方にダイヤル調整も試してみようと思ってます。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

フロントマッドガード取付け

難易度:

エアサスレイアウト

難易度:

ポップアップフード警告灯

難易度:

6ヶ月点検他

難易度: ★★

r31 スカイライン ブロアモーター

難易度:

ローダウン

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2021年12月21日 6:30
お疲れ様です(*^^*)

車高調のリフレッシュ良いですね♪
その製品を熟知している方に直接要望を伝えてのオーバーホール、加えてアライメントもバッチリ決まってもう言うコト無いですね!
気持ち良さそう♪(*^^*)

ウチのもさすがにそろそろという状況なのですが、オーバーホールor買い替えと悩んでいるうちに冬眠時期に入ってしまいました(TДT)
コメントへの返答
2021年12月21日 8:08
おはようございます。

私も買い替えも検討しました。
トータル費用は買い替えの方が若干安くなるかもです。
でも、結局は自己満足を優先させてしまいました。
経験豊富なショップに持ち込みできて良かったです。

雪道は山形に2シーズン経験ありますが、北海道は別格でしょうね。
今年は高松なので冬タイヤに交換する予定も無いです。
早く春が来るといいですね。
投稿、楽しみにしています。

プロフィール

「みんカラ:【MICHELIN X-ICE SNOW/X-ICE SNOW SUV 5名様】 http://cvw.jp/b/2242641/44436363/
何シテル?   09/30 12:08
BRadです。よろしくお願いします。 単身赴任中(20年以上)。2024年4月から札幌に住んでます(初道民)。家族は栃木南部です。 今まで住んだ場所は千葉県佐倉...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

水漏れスカイライン修理完了!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/05 09:48:36
日産純正 カウルトップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/04 00:16:24
外気導入部の雨漏り予防対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/04 00:05:53

愛車一覧

日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
ランエボ3台乗り継ぎましたが、この度、大人の余裕を感じるクルマ「スカイラインクーペ」を取 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
東京から名古屋に転勤し、自分専用のクルマを持たずに5年の月日が経過しました。東京、名古屋 ...
三菱 ランサーエボリューションIX 三菱 ランサーエボリューションIX
衝動買いでした。Monsterにトミマキのエアフィルターを買いに行って、発売したばかりの ...
三菱 ランサーエボリューションVI 三菱 ランサーエボリューションVI
エボ6が盗難に遭い、車両保険だけは出ることになったので、トミマキにターゲットを絞って中古 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation