• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヴェルティガオサ~ンの愛車 [トヨタ マークX]

整備手帳

作業日:2016年6月12日

フロントタワーバー加工取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
アップガレージ金沢店にて、アルテッツァ用と思われるフロントタワーバーを見つけ、
もしかしたら、マークXに付くんじゃ?( ☆∀☆)
と思い、後先考えずに購入(笑)
2
大体の感じはいけそうなので、仮合わせしてみる。
(・・;)
微妙にマウント取り付け穴が合わない(´;ω;`)
ので、職人としては引き下がれないってことで加工(笑)
運転席側は小加工でいけた( ☆∀☆)
3
助手席側がまったく位置が合わず、
新規に穴開け加工(・・;)
下穴を開け、ステップドリルで加工(・・;)
けっこうな厚みがあるため、途中何度か焼け防止の休憩をはさみ、ようやく完成(*´ω`*)
4
まだ走行してないので感触は不明ですが、
見た目だけは良くなったような気がする(笑)
ちなみにメーカー不明品なので、勝手にタナベのステッカーを貼らせていただきました!Σ( ̄□ ̄;)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エンジンオイル・デフオイル交換

難易度:

雨上がりの洗車をしました!

難易度: ★★

アクセルペダル交換

難易度:

ストラットタワーバー取り付け

難易度:

マップオンデマンド地図更新。

難易度:

4回目のマークX車検(ディーラー作業)

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2016年6月29日 23:04
穴が長丸になってるみたいですね。
タワーバーでは試した事無いですが
普通の平ワッシャーをステー上下にかますと
挟む力が増しますよ。


プロフィール

「@N B さん
やはり行かれるのですね(笑)
お気をつけて(*´ω`*)」
何シテル?   09/05 16:52
ヴェルティガオサ~ンです(´▽`)ノ 40代前半のサラリーマン(笑) F 235/35・19 R 265/30・19(ギリツライチ(笑)) 前後 不明ロ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

FORTUNE JDM JDM ミラーウインカーリム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/13 12:25:41
トヨタ(純正) ドアハンドルプロテクター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/31 20:18:13
KENDA KAISER KR20 225/40R18 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/12 06:22:22

愛車一覧

トヨタ マークX トヨタ マークX
フロント 235/35R19 リア  265/30R19 タイヤ トライアングル(アジ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation