• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

うすいの愛車 [スズキ アルト]

整備手帳

作業日:2022年12月31日

怒りのトー調整 HA22S ver

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 3時間以内
1
HA22Sの友人がリアのトーがインすぎて旋回に左右差があり気持ち悪いと怒っており、怒りのトー調整をやりたいと連絡を受けたので大晦日に作業しました

実際に測ってみると左はアウト20'ですが右がイン20'。左右のホイールベース差も殆どなく、元々競技で使用されていたアクスルなので接触等で曲がった可能性があるので右もアウト20'に合わせることになりました

下準備としてリアキャリパーやローターを外して予備のハブをつけます
2
怒りのトー調整のSST(スパルコ)を装着しアライメントゲージを取り付けます

SSTを取り付けると前後のオフセットが変わるのでこの状態から40'アウトにずらせばいいことになります
3
酸素でアクスルが赤くなるまで炙ります
4
この状態でアライメントゲージを見ながらパイプをSSTに引っ掛けて曲げます
ブッシュ分よれるので少し力を入れつつよれを考慮します

目標のところまで来たらパイプは固定したままアクスルに水をかけて常温まで冷やしてから再軽く度熱して一晩おきます

翌朝(元旦)日の出と共にトーを確認したところ見事にアウト20'になっておりました
5
軽く走行したところハンドルセンターがズレたそうです。今まで斜めに車が進んでいたことになるので多少ズレると思います

ドライバーもイカれてますが旋回の左右差が無くなり気持ちのいいコーナリングでオートランド作手で30.2のヤバいタイムを出してしまったそうです

無事成功&効果が実証できてよかったです

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ダウンサス取り付け

難易度: ★★

嫁車のタイロッドエンドブーツ、ロアアームブーツ交換

難易度:

セルフアライメント トー調整

難易度:

ラックエンド交換

難易度: ★★

RS★R Best☆i C&K 取付

難易度:

2回目のサスペンション交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #CR-X 軽量化No11 リアバンパーステーアルミ化 (1060g) https://minkara.carview.co.jp/userid/2243983/car/2864528/6343424/note.aspx
何シテル?   04/30 23:32
CR-X→サーキット専用 アルト→通勤、たまにサーキット マーク2→快適遠出用、グリップ、ドリフト 3台体制です◎ Twitter:@Usui_EF...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

CR-Xカーボンボンネット製作〜表面製作編〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/10 11:30:12
ChemTrend ケムリース PMR EZ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/30 13:22:33
ダミーウインカーレンズ自作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/03 08:14:21

愛車一覧

スズキ アルト スズキ アルト
2018/9から所有 通勤や街乗りがメインです 街中に溶け込むために見た目、内装共に純 ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
とある自動車部が使っていた部車が解体され箱だけの状態でショップに置いてあったので購入、部 ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
2019/2友人から譲り受けました。 遠出、ドリフト、グリップなどで使用しています。 ...
スズキ アルト スズキ アルト
免許取り立てで初めての愛車でした。 3年くらい乗ったと思います。 足回りいじったりF6A ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation