• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

てつりん@ZC6のブログ一覧

2021年06月19日 イイね!

2,000km到達~♪

2,000km到達~♪ちょいと買い物がてらブラブラドライブしてたらODO2,000kmげっと~♪

信号待ちのタイミングでスマホをササッと出して撮影、ササっとしまいましたw

・・・ほんとに新型コロナ来てから全然動いてないのが丸わかり^^;
Posted at 2021/06/19 14:16:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | 2代目BRZ~整備等~ | 日記
2021年06月18日 イイね!

12か月点検

休みの日だった金曜日に予約入れていた12か月点検に行ってきました。

何故か替えておきたくなった(笑)ブレーキパッドを持ち込みで交換してもらい、そのほかには点検パックに入ってるオイル交換のオイルをグレード上げてレ・プレイアード(明細の表示上はTOTALオイルになってた)にして点検してもらいました。

それと『何か気になる点はございますか?』と問われたので、
『発進時にハンドルを切ると”パキッ”と操舵系のどこかで音がするのが気になります』と伝えたところ、一応見てくれたのですが、操舵系のところではなく、リアのパキッ音がしますね、と。
今日のところは原因判りませんのでまた都合の良い時に入庫して2~3日預からせてください、といわれました。
ん~、リアの音はよくある接合部だかの音じゃないかなぁ、と思いましたが、まあ暇になったら預けてみるのもいいかなぁ、と。
その前にフロント&リアのスプリングシート部にボロンでも吹いておこうかなと思った次第です^^(スプリングの鳴りもよく起きますからね)
Posted at 2021/06/19 15:19:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 2代目BRZ~整備等~ | 日記
2021年06月09日 イイね!

艦これ、イベント終了~♪

艦これ、イベント終了~♪いや~、今回は(も?)面倒だった~w
乙難易度だったけどつらかった^^;

寝る時間はあまり削れないので、ちまちまやってた艦これイベント海域ですが、無事クリアーすることができました~♪^-^

E5-3のラスボスはそれはもう大変なんだろうなぁ、と思い、最終形態になるところまでゲージを減らしたら、無駄な進撃は行わず、ボス弱体化ギミック解除に勤しみ、弱体化させてから突撃しました。

順調な道中、さほどダメージを受けずにボスにたどり着き、ボスの随伴艦もいい具合に沈められて、ボス+随伴1隻になって夜戦突入。

夜戦に入る前に『友軍艦隊』が援護にきて、ココでまさかの『友軍艦隊が敵旗艦を鎮める』というハプニングがっw


・・・なんかすごく肩透かし喰らった感が否めないけど、夜戦で残った随伴艦1隻を沈めて無事勝利♪

とりあえず、終わったからいいか~( ̄▽ ̄;)

あとはイベント期間中、ドロップで出るはずの涼波・宗谷を求めてE4・E5海域をさまようことになります^^;


消費した資材は、燃料15万、弾薬10万、鋼材3万、ボーキ8万くらいかな?
Posted at 2021/06/09 22:55:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | PC関係 | 日記
2021年05月27日 イイね!

サイバーナビ、無料地図データアップデート

タイトルそのまんまですが^^;

2018年のだったかな?サイバーナビの無料地図更新期間最後のバージョンアップがメールでお知らせ来ていたので、ただいまダウンロード中~。

このファイルが7GBだかあるし、SDカードに展開する際にも30分以上かかる面倒さんですが、まぁどのメモリーナビも一緒だよねぇ?

とりあえず、点検→宿直→点検でヘロヘロなのでこの辺で( ̄▽ ̄;)
明日も朝から、土曜も夜勤だけど朝から、とこのところハードです^^;
Posted at 2021/05/27 20:32:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 2代目BRZ~整備等~ | 日記
2021年05月12日 イイね!

スピーカーやっと着弾

スピーカーやっと着弾夜勤だった昨日の夜にAmazonでポチったのが、ようやっと着弾しました。

連休中に注文ってのもあるけど、2日にポチって5日に支払い、11日夜に着弾と、ずいぶんと待たされました。ヨドバシドットコムの在庫あるときの速さに慣れてるので、すごく遅い印象です。プライム会員とかクレカとか、Amazonではあまりやりたくなかったので、通常配送・コンビニ払いでしたし、しょーがないか^^;

売値1個5,000円弱とは思えない、いい感じのスピーカーです。
予想よりも一回り大きくて、設置をどうしたものかと悩みましたが、当初計画通りにラックの最上段に設置。


なるべく高さを合わせるべく、左のスピーカーは6mmのボルトでラックの下にぶら下げる形で設置しました。


これで今回の物欲騒動は終了です♪

最後にリスニングポジションとスピーカー出力の調整(YPAOマイクとやらで測定)を行って終了です^^

フロントプレゼンススピーカーが効果あるかは・・・まぁ気分ですよ気分♪( ̄▽ ̄)
Posted at 2021/05/12 13:53:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | PC関係 | 日記

プロフィール

「@お水汲み当番(30A→20A) こんばんは。 新品のアッパーマウントのベアリングなら、ゴリゴリ感は無いと思いたいです^^; とはいえ、今使用中のヤツよりかはマシなのかなぁ?先日BRZの純正アッパーマウントを取るため分解した時は滑らかでした…流石にヘタってきましたか^^;」
何シテル?   10/27 23:20
 てつりん@ZC6です。  インプレッサスポーツワゴン1.5i → BRZ RA → BRZ Rと乗り継いでいます。  インプ君で6年、その後BRZ RAが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

キノクニ / ランマックス キノクニ / ランマックス 耐ガソリン用 耐油 耐圧ゴムホース(内径11.5mm&#215;外径17.5mm) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/28 10:34:58
フロントバンパーのズレ修正 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/26 19:40:06
スバル(純正) PLATE BMPR SD 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/24 18:29:39

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
当初、BRZ RAをとことん乗り回すつもりでいたんですが・・・、CAFE規制っていうどー ...
スバル BRZ スバル BRZ
いよいよ3回目の車検を終え、8年目突入の相棒です。 ディーラーの担当から「そろそろ乗り換 ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
やとこさのマイカーです^^ 今まで免許とって以来、殆どAT車運転だったので、MT運転、 ...
その他 その他 その他 その他
自作パソコンです。 4年ぶりに組み立てました。 4年前のパソコンでも特に文句もなく使って ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation