• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

super_HRDの"TS03号" [ホンダ アコード]

2012.11.3 ⑨'12Fポン予選日第7戦鈴鹿

投稿日 : 2012年11月16日
1
レーシング・シアターの
一番のメインのことは楽しみのために
ここでお話できませんが、まだの方
是非一度行ってみてくださいね♪

出てくると、ここは撮影可。
ドライバーのサインの展示。
2
今年の琢磨の
INDY500仕様ヘルメット!
3
出口付近には他のドライバーの
ヘルメットが展示されています。
4
晩はS-PLAZAにやってきました。
5
レストラン「SHUN」で
琢磨のスペシャルメニューを食していますと…
6
しっぽりした雰囲気の中
すぐ目の前に琢磨が登場!!

ピエール北川さんが
司会をしてくれています。
チームのこと、明日の意気込みなど
語ってくれました♪


画面右下に見えています
琢磨のサイン入りのMUMMシャンパン。

運が良かったら
抽選で当たるかもしれません^^
7
一眼レフカメラで琢磨を撮影している時は
夜景モードでいい感じで撮れていたんですが…

琢磨と撮ってもらう時にお店のスタッフに
そのままでお願いしたんですが、
肝心の写真がブレブレ…orz
初心者モードで撮ってもらえばよかった (泣


あっ!
向かって右側に
やはりブレブレで映っているのが、
まっちゃんこと松本浩明カメラマン。
何気に貴重な写真です。
ブレブレが非常に残念!!

他にはこの会場に
KA・RA・DAの琢磨トレーナー
藤川篤史さんもご来場でした^^
8
お慰めに?
サイン入り生写真をいただきました~♪♪

明日は
がんばれ~!!!

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

2012年11月16日 12:54
Fポンの写真upお疲れ様でした(^-^)

鈴鹿はピットレーンの上からとか
見た事がないので新鮮な景色でした♪

予選日だけで既に行った気分になれましたよ(^-^)b
コメントへの返答
2012年11月16日 23:28
最後までご覧いただいて
ありがとうございます♪

実際なかなか難しいんですが、
こういうのはできるだけ
臨場感が伝わるように心がけています。

少しボリュームダウンするかもしれませんが、
あと決勝日もup予定です^^

プロフィール

「@サンジくん 限られた時間の中ざっと走ってきたので、もう1回じっくり回ってきてもいいくらい素敵なスポットですね!✨ そして、奥も気になります(^^)」
何シテル?   06/30 00:18
基本的に一見様、単に数稼ぎの方はお断りしていますm(_ _)m 丸目4灯インテグラ以降、ホンダ車ばかり乗っています。 ちなみに、ホンダ関係者ではあり...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

車高調あるある。3回目のカコッ異音解消!(今回“も”右前) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/03 20:48:28
フロントウィンドウのシール補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/24 23:54:01
ワイパーゴムの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/30 19:11:08

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) TS06号(TAKUMA号) (ホンダ シビック (ハッチバック))
TS06号としてH30年5月に迎え入れました。 愛称はTAKUMA号。(私のブログを ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ TS05号 (通称 ワクワクさん) (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
RG1ステップワゴンからの乗り換えです。 人生初の黒のクルマ。 黒はプレミアムスパークル ...
フェラーリ その他 SHF2009 (フェラーリ その他)
super_HRD Jr.の車でした。 ペダルカーです。 Jr.はフェラーリドライバーと ...
ホンダ ステップワゴン TS04号 (ホンダ ステップワゴン)
ステップワゴン (型式RG1)です。 新車TS04号を投入しました。 TS03がレーシン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation