• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

super_HRDの"SHF2009" [フェラーリ その他]

2009.7.20 亜久里さんプロデュースの「モータウン土山サーキット」へ②

投稿日 : 2009年07月22日
1
「モータウン土山サーキット」の続き…
2
使用するのは、イタリアのビレル社製フレームに
ホンダの4ストロークエンジンを搭載したマシン。
3
手前にあるピットロードから見渡したコースの様子。
4
そして、私もマシンに乗り込んで…


ちなみに、このショットカメラ
photo by super_HRD Jr.(2歳10ヶ月)
5
タイムアタックexclamation×2
6
ブーンダッシュ(走り出すさま)


今走ってる横辺りに、タイムが表示されます。
7
結果は・・・

慣熟走行から入り、順調なタイムアップ!
8
私が乗ったのは2号車ですが、全てのクルマでの本日の総合では・・・

5周走って、7番手!
(1番手の計測ミスっぽいのを除くと6番手かな?)

まずまずなのか、どうなのか?!
反省点をあげるなら、やはりインフィールド?
区間かな^^;
特に、最初のヘアピン後の
2つ目のコーナーの攻め方が難しかったです。
もう少しタイムは刻む余地はありそう。

駐車場での開設で仕方なかったのかもしれませんが
今後の改善のためにあえて申し上げると、
計測表示ボードの横辺りの
排水溝のフタ?のバンプは
長距離走ることを考えると
やはりなんとかしてもらいたいかな。
とてもいいサーキットとマシンと
設備があるだけに。


最後までご覧いただき
ありがとうございましたm(_ _)m

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

2009年7月22日 1:49
ええぇ!?
はじめてですか?? 素晴しく安定して理想的なタイムの伸びではないですか?

レンタルカートは体重差による重量ハンデによるタイム差が考慮されないのでこの日のベストを見る限りかなりのものだとおもいますよ!!

さて、これで当日がより楽しみになりましたね!!
コメントへの返答
2009年7月22日 19:46
レンタルカート自体は何回か経験があるんですが、これまではしても年に1回するかどうか。多くても2回程度です。
安定したタイムの伸びには私も驚きました。タイムシートを見るまでは、正直そんな感触は無かったんです^^;

そして、いろいろ情報収集して知ったんですが、どうやら全てのクルマのベスト10リザルトだったみたいです。
これを見て、後からすぐチャレンジすればよかったなぁ~と思いましたが、また今度への課題とします^^

琢磨イベント当日はどんな感じになるんだろう。
ワクワクo(^-^)o

プロフィール

「@サンジくん 限られた時間の中ざっと走ってきたので、もう1回じっくり回ってきてもいいくらい素敵なスポットですね!✨ そして、奥も気になります(^^)」
何シテル?   06/30 00:18
基本的に一見様、単に数稼ぎの方はお断りしていますm(_ _)m 丸目4灯インテグラ以降、ホンダ車ばかり乗っています。 ちなみに、ホンダ関係者ではあり...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

車高調あるある。3回目のカコッ異音解消!(今回“も”右前) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/03 20:48:28
フロントウィンドウのシール補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/24 23:54:01
ワイパーゴムの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/30 19:11:08

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) TS06号(TAKUMA号) (ホンダ シビック (ハッチバック))
TS06号としてH30年5月に迎え入れました。 愛称はTAKUMA号。(私のブログを ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ TS05号 (通称 ワクワクさん) (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
RG1ステップワゴンからの乗り換えです。 人生初の黒のクルマ。 黒はプレミアムスパークル ...
フェラーリ その他 SHF2009 (フェラーリ その他)
super_HRD Jr.の車でした。 ペダルカーです。 Jr.はフェラーリドライバーと ...
ホンダ ステップワゴン TS04号 (ホンダ ステップワゴン)
ステップワゴン (型式RG1)です。 新車TS04号を投入しました。 TS03がレーシン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation