• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

super_HRDの"TS06号(TAKUMA号)" [ホンダ シビック (ハッチバック)]

パーツレビュー

2020年3月9日

MUGEN / 無限 Sports Steering Wheel  

評価:
4
MUGEN / 無限 SPORTS STEERING WHEEL
公式HPの商品説明には、
“標準装備ステアリングホイールを取り外し 、
標準装備エアバッグ/スイッチを無限製ステアリングに移設し装着。”
とあり、パーツとしてはステアリングの外枠部分になります。
なので、(私も最初は勘違いしておりましたが)
ステアリングの内側で手前から見えてた部分は自分が使ってたものが
そのまま残ります。
貼り付けていたパネルもまんまということです^^>"

パンチングレザーの触り心地は最高です!
特にいわゆる10時10分ポジションはグリップの厚みと相まって、
いつもでも触れていたいほど気持ちイイ♪

ステアリング上下はドライカーボンだそうですけど、
触れた時の体感温度が気温に影響されやすいのと、
カーボン柄でカッコいいのですがスベスベして摩擦係数は低いです。
1週間ほど使ってみたインプレッションですが、触れた時の体感は
“十数℃”を境に低いと冷んやり、高いと温かいと感じました。
あと、スベスベに関しては慣れてきましたけど、カーボン地でなくても
パンチングでなくてもやはりフェイクでいいからレザーの方がが良かったかなと^^>"

ハンドルを滑らかに取り回したい人には円形でない、
よくあるこういった変則な形状により引っ掛かったり違和感があったりするかもしれませんが、
直に慣れて問題なくなると思います。

まぁいろいろ+、-書きましたけど、
赤ステッチでテンション上がるし、カッコいいし、所有の歓びと
一番は何よりもドライビング(特にワインディング)が楽しくなります(≧∇≦)♪


オーダーから納品まで数ヶ月かかりました^^;


※工賃(1.1h) 10890-
  • 外側からのビュー
  • 正面。別画像のノーマルと比べると
    太さの違いがよく分かります。
    安心感♪と、このカッコ良さ(^_-)
  • デフォルトのステアリング
  • サイドがパンチングレザー
  • 10時10分のこんもりが
    パンチングレザーと相まって
    いつまでも触っていたいに握り心地♪
  • ステアリング上下にはドライカーボン。
    ボトムはトップほどは手に当たらず大丈夫ですが…
  • ドライカーボン部は周囲温度で
    接触の温寒感覚が変化しやすいのと、
    慣れてきますがスベスベします。
定価81,000 円
購入価格89,100 円
入手ルート実店舗

このレビューで紹介された商品

MUGEN / 無限 SPORTS STEERING WHEEL

4.74

MUGEN / 無限 SPORTS STEERING WHEEL

パーツレビュー件数:104件

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

MUGEN / 無限 / RACING ll STEERING WHEEL

平均評価 :  ★★★★4.67
レビュー:3件

MUGEN / 無限 / Steering Wheel Racing III

平均評価 :  ★★★★4.58
レビュー:33件

Prodrive / SPORTS STEERING WHEEL

平均評価 :  ★★★★4.44
レビュー:18件

Prodrive / SPORTS STEERING WHEEL SUEDE Type

平均評価 :  ★★★★4.55
レビュー:22件

Prodrive / SPORTS STEERING WHEEL LEATHER Type

平均評価 :  ★★★★4.62
レビュー:26件

sparco / STEERING WHEEL RACING R325

平均評価 :  ★★★★4.67
レビュー:30件

関連レビューピックアップ

MUGEN / 無限 SPORTS STEERING WHEEL

評価: ★★★★★

ホンダ(純正) FL5 スイッチ周り部品

評価: ★★★★★

REAL ALL LEATHER ガングリップタイプ

評価: ★★★★

ACURA DE型 インテグラ TYPE S REDスティッチ

評価: ★★★

ホンダ(純正) FL4 下真ん中部品

評価: ★★★★★

ホンダ(純正) FL5 シビックTypeR アルカンターラステアリング

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@サンジくん 限られた時間の中ざっと走ってきたので、もう1回じっくり回ってきてもいいくらい素敵なスポットですね!✨ そして、奥も気になります(^^)」
何シテル?   06/30 00:18
基本的に一見様、単に数稼ぎの方はお断りしていますm(_ _)m 丸目4灯インテグラ以降、ホンダ車ばかり乗っています。 ちなみに、ホンダ関係者ではあり...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

車高調あるある。3回目のカコッ異音解消!(今回“も”右前) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/03 20:48:28
フロントウィンドウのシール補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/24 23:54:01
ワイパーゴムの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/30 19:11:08

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) TS06号(TAKUMA号) (ホンダ シビック (ハッチバック))
TS06号としてH30年5月に迎え入れました。 愛称はTAKUMA号。(私のブログを ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ TS05号 (通称 ワクワクさん) (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
RG1ステップワゴンからの乗り換えです。 人生初の黒のクルマ。 黒はプレミアムスパークル ...
フェラーリ その他 SHF2009 (フェラーリ その他)
super_HRD Jr.の車でした。 ペダルカーです。 Jr.はフェラーリドライバーと ...
ホンダ ステップワゴン TS04号 (ホンダ ステップワゴン)
ステップワゴン (型式RG1)です。 新車TS04号を投入しました。 TS03がレーシン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation