• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

super_HRDの"TS06号(TAKUMA号)" [ホンダ シビック (ハッチバック)]

パーツレビュー

2019年7月6日

中央自動車工業 MT-10 エフィ  

評価:
4
中央自動車工業 MT-10 エフィ
オイル添加剤です。
この手のものは同メーカーのMT-10 SUPERIORという添加剤を過去、我が家のクルマにおいては
TS03号(アコードEuroR)、TS05号ワクワクさん(SWGスパーダ)で投入してきました。
この度、TS06のTAKUMA号ではアイドリングストップがあるため、そういったドライスタート状態(画像、動画を参照)になりやすいクルマでもナノオニオンライクカーボン等の成分により、「極圧被膜」と「2種類の低摩擦被膜」の複合被膜を形成し金属面を守る「MT-10 EFFI」(エフィ)をオイル交換時に投入してみました。(投入時、2019年6月29日のオドメーターは9,525km)
オイル交換ごとに新たにこの添加剤を投入する必要はなく、約2万キロが次回の投入タイミングとなるそうです。

こちらでいろいろ書くより、サイトの文章、イラストや動画を見てもらった方が説得力があるので、
そちらをご覧くださいm(_ _)m
まだ投入したばかりで以前のように燃費検証までしているわけでなく、
星4つということにしておきます★★★★☆

関連情報URL:https://www.central-auto.co.jp/domestic_segment/mt10effi.html

関連動画:https://www.youtube.com/watch?time_continue=301&v=9PbVk1tiT4g
購入価格4,298 円
入手ルート実店舗
関連フォトアルバムURLhttps://minkara.carview.co.jp/userid/224902/album/774875/
フォトアルバムの写真
次回投入の目安は2万キロ走行後なので、 オドメー ...

このレビューで紹介された商品

中央自動車工業 MT-10 エフィ

4.44

中央自動車工業 MT-10 エフィ

パーツレビュー件数:122件

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

中央自動車工業 / MT-10 スーペリア

平均評価 :  ★★★★4.70
レビュー:20件

WAKO'S / F-1 / フューエルワン

平均評価 :  ★★★★4.39
レビュー:10431件

TAKUMIモーターオイル/AKTジャパン / F.P.B(ファイブ.ポイント.ブースター)

平均評価 :  ★★★★4.51
レビュー:169件

サプライズサプライズ / エクセルーブw

平均評価 :  ★★★★4.74
レビュー:39件

WURTH / A/C PRO パフォーマンス添加剤 クールショット

平均評価 :  ★★★★4.68
レビュー:38件

REWITEC / Power Shot

平均評価 :  ★★★★4.47
レビュー:610件

関連レビューピックアップ

WAKO'S EF / エンジンフラッシュ

評価: ★★★★★

AZ FCR-062

評価: ★★★★★

SurLuster ループ パワーショット

評価: ★★★★★

SurLuster ループ エンジンコーティング

評価: ★★★★★

dengen エアコン用潤滑剤 OG-1040F

評価: ★★★★★

WAKO'S QR / クイックリフレッシュ

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@サンジくん 限られた時間の中ざっと走ってきたので、もう1回じっくり回ってきてもいいくらい素敵なスポットですね!✨ そして、奥も気になります(^^)」
何シテル?   06/30 00:18
基本的に一見様、単に数稼ぎの方はお断りしていますm(_ _)m 丸目4灯インテグラ以降、ホンダ車ばかり乗っています。 ちなみに、ホンダ関係者ではあり...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

車高調あるある。3回目のカコッ異音解消!(今回“も”右前) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/03 20:48:28
フロントウィンドウのシール補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/24 23:54:01
ワイパーゴムの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/30 19:11:08

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) TS06号(TAKUMA号) (ホンダ シビック (ハッチバック))
TS06号としてH30年5月に迎え入れました。 愛称はTAKUMA号。(私のブログを ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ TS05号 (通称 ワクワクさん) (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
RG1ステップワゴンからの乗り換えです。 人生初の黒のクルマ。 黒はプレミアムスパークル ...
フェラーリ その他 SHF2009 (フェラーリ その他)
super_HRD Jr.の車でした。 ペダルカーです。 Jr.はフェラーリドライバーと ...
ホンダ ステップワゴン TS04号 (ホンダ ステップワゴン)
ステップワゴン (型式RG1)です。 新車TS04号を投入しました。 TS03がレーシン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation