• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月30日

ナッチャンWorld着岸動画

ナッチャンWorld着岸動画 こないだの帰省で利用したフェリーですが、行きの仙台-苫小牧便はこんなことがあったし、帰りの函館-青森高速便(ナッチャンWorld)では上部甲板へ上るスロープが無理と判断されて、下部甲板の最前列に誘導されました。
スロープの上り口見てると普通の乗用車でもギリギリで、プレでローダウンしてたりリップ付けてて直進したら確実にスロープにヒットしそうな感じでした。
他にもローダウンした?Bbなどが下部甲板送りになってましたね。
プレにはフェリーは鬼門のようですね~。

ところで、フェリーの最前列ってのは初めての経験だったのですが、ナッチャンWorldの場合は後ろ向きにくるまを並べて航行してるので、下船準備に車両甲板に降りたら、目の前が開いたままで船が動いていました(^o^)オモロー

そこで、プレに乗り込んで着岸する様子をデジカメ動画で撮ってみました♪
16倍速で~す(^^
手で持って撮ってただけなのでブレがひどいですがご勘弁を♪


こちらは函館~青森間の航行ログで~す。
<embed src="http://route.alpslab.jp/fslide.swf" width="320" height="240" type="application/x-shockwave-flash" flashvars="routeid=98839d171b5fee98bda46d27c806e491" />



フォトギャラもあるよ~。

ナッチャンWorld Part1
ナッチャンWorld Part2
ブログ一覧 | おでかけ | 日記
Posted at 2009/10/01 02:29:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏季休暇の締めくくり…夏のこの時期 ...
やっぴー7さん

ご無沙汰です 元気ですか? not ...
urutora368さん

フルーツバフェ食べに フルーツピー ...
新兵衛さん

サマーバケーション🍉⛱️🌊
結ヒナパパさん

焼きそば弁当
ふじっこパパさん

ステーキグルメメモ(和気町:樹)
まよさーもんさん

この記事へのコメント

2009年10月1日 5:59
うちは去年は2回とも最前列でした。
最前列は一番最初に出られるから良いですよね~。
家族も乗せられるから、そのまま出発できますし。
コメントへの返答
2009年10月1日 22:38
今回、先に乗った車はどんどん上部甲板に上げられて自分だけ下部甲板でしたけど、PREPOKOさんもそうかな?
最前列は優越感ありますね~(^^

これまではいつも日本海側の東日本フェリーだったんだけど(安かったので)、下船時同乗OKでしたよ。太平洋フェリーはNGでしたね。
2009年10月1日 11:12
以前、嫁の親戚の法事で秋田に行ったとき、ナッチャンレラに乗りました。
当時はドノーマルの状態だったので気になりませんでしたが、今なら確実にアウトですwww
しかも、大人が6人乗車してましたので車高は更に下がることかと・・・

弄る前で良かったですwww
コメントへの返答
2009年10月1日 22:34
荷物満載のときでしたっけ??

4WDだと車高があるので、それなりにマージンはありそうですけど、大人6人はキツそう(笑
2009年10月1日 11:18
瀬戸大橋1000円の影響で、よく使ってた広島~松山航路も廃航になっちゃって、

しばらくはフェリーに乗る機会はないなぁ、、、
もしかしたら北海道行だけになっちゃったのかな?(^^)
コメントへの返答
2009年10月1日 22:38
今日もどっかのフェリー会社倒産のニュース見たような?

アクアラインのおかげで、東京湾の久里浜~金谷も厳しそうですよね~。

プロフィール

「Mな3台 と第67回燃費(CX-5) http://cvw.jp/b/224938/48595832/
何シテル?   08/12 18:25
14年10か月11万キロ乗ったプレマシーからCX-5に乗り換えました。CX-5も大事に乗っていきたいと思います。弄りは卒業します(外装は)。 おもなパ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ELメータじわっと点灯動画 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/09 07:32:31
エンジンスタータスイッチ装着(取り付け編) 
カテゴリ:◆パーツ
2013/04/10 07:06:44
OpenStreetMap Japan 
カテゴリ:◆地図
2011/04/13 01:22:20
 

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
21年7月、納車しました。
その他 その他 その他 その他
通勤用に導入。 徐々に弄ってきます。 梅雨が明けたらフェンダー外そう。
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
2006年10月、納車しました! おもなパーツ  ENKEI RPF1 17-7.0J ...
その他 その他 その他 その他
2003/4~2006/9 Genomeマフラーはかなり近所迷惑でした(^^;
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation