• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かちっちのブログ一覧

2014年12月07日 イイね!

リモコン電池交換したのにエンジン掛けられないのは何故!? と第190回燃費

リモコン電池交換したのにエンジン掛けられないのは何故!? と第190回燃費先日、キーレスエントリリモコンの反応が鈍くなったので電池を新品に交換したのに、何だか反応が鈍い。
キーをポケットに入れたままだとエンジンを掛けられないこともしばしば。

確か、そんな現象の時は×××に問題がある、みたいなアドバイスがどっかにあった気がするのだけど、見つからない~。

誰か、ご存じないですか?



さて、12/06給油の第190回燃費です!

 #187(11/02) 289.3km/35.94L = 8.05km/L (レギュラー)=>\183/10km
 #188(11/08) 380.3km/36.45L =10.43km/L (レギュラー)=>\147/10km
 #189(11/22) 276.9km/32.61L = 8.49km/L (レギュラー)=>\173/10km
#190(12/06) 452.7km/50.40L =  8.98km/L (レギュラー)=> \160/10km

久しぶりの千葉ナイトに参戦したので、ちょっと良い燃費。(ちなみに往路高速利用で10.0km/L、復路全下道で10.9km/L)

内訳は、
 市街      48%
 郊外走行    32%
 バイパス・高速 20%
でした。

この比率だと過去平均が8.69km/Lなので、まずまずかな。


ガソリン単価は、前回2週前から4円Downの、143円。レギュラー。 カード引落し時に4円引き。
 通算平均燃費 9.63km/Lに0.01ポイントDown~(ToT

ガソリン単価はちょっと下がり、13年6月以来の水準。帰省でいっぱい走る年末に向けさらに下がってくれればと願うばかり。ETC割引も縮小されたし。

しか~し、今年の新潟入りは12月29日を予定しているので、ETCは平日料金~(汗
Posted at 2014/12/08 00:07:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | ねんぴ | 日記

プロフィール

「Mな3台 と第67回燃費(CX-5) http://cvw.jp/b/224938/48595832/
何シテル?   08/12 18:25
14年10か月11万キロ乗ったプレマシーからCX-5に乗り換えました。CX-5も大事に乗っていきたいと思います。弄りは卒業します(外装は)。 おもなパ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/12 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324 2526 27
28 293031   

リンク・クリップ

ELメータじわっと点灯動画 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/09 07:32:31
エンジンスタータスイッチ装着(取り付け編) 
カテゴリ:◆パーツ
2013/04/10 07:06:44
OpenStreetMap Japan 
カテゴリ:◆地図
2011/04/13 01:22:20
 

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
21年7月、納車しました。
その他 その他 その他 その他
通勤用に導入。 徐々に弄ってきます。 梅雨が明けたらフェンダー外そう。
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
2006年10月、納車しました! おもなパーツ  ENKEI RPF1 17-7.0J ...
その他 その他 その他 その他
2003/4~2006/9 Genomeマフラーはかなり近所迷惑でした(^^;
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation