• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かちっちのブログ一覧

2015年07月21日 イイね!

201507軽井沢行ってきた。 と第204回燃費

201507軽井沢行ってきた。 と第204回燃費
7月の連休は7/18-20に加え、
7/21も休みで4連休だったので、
20-21日で北軽井沢まで行って来ました。



往路は第三京浜-環八-関越道ルート。

渋川伊香保ICからJR吾妻線沿いに進むと、
八ッ場ダム作る準備してました。
ここだったのか。
一般には連休最終日のため渋滞もなく、
目的地までの220kmを走行時間3.5hほどで到着。




翌日の復路は平日で高速ETC割引がないということを理由にw、
オール下道で帰ってきました。
軽井沢~平沢峠~御坂峠~忍野~三国峠~大井ルートで
250kmを11時間(実走行時間6.5h)、
久しぶりに下道いっぱい走って楽しかった~(^o^

道中のハイタッチは2回のみww



記録はこちらのフォトギャラで。
201507軽井沢復路(1)
201507軽井沢復路(2)



さて、7/21給油の第204回燃費です!!

 #201(05/06) 528.1km/42.22L =12.51km/L (レギュラー)=>\105/10km
 #202(06/19) 384.5km/49.94L = 9.40km/L (レギュラー)=>\147/10km
 #203(07/19) 260.4km/34.72L = 7.50km/L (レギュラー)=>\178/10km
#204(07/21) 492.9km/46.86L = 10.52km/L (レギュラー)=> \126/10km

内訳は、
 市街        7%
 郊外走行    67%
 バイパス・高速 26%
でした。

山越えが多いと燃費はこのくらいなのかな。

標高ログ。


ガソリン単価は前回と同じ、133円。レギュラー。 カード引落し時に7円引き。

通算平均燃費 9.65km/Lで変わらず。
Posted at 2015/07/26 10:45:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | ねんぴ | 日記
2015年07月19日 イイね!

久しぶりのFUEL-1と第203回燃費

久しぶりのFUEL-1と第203回燃費
久しぶりに、

ファイト!
いっぱぁ~つ!!




FUEL-1と思って入れたボトルを処分しようと見てみたら、PREMIUM POWER でした、、、(^^;


さて、7/19給油の第203回燃費です!!

 #200(05/04) 338.3km/25.15L =13.45km/L (レギュラー)=>\ 94/10km
 #201(05/06) 528.1km/42.22L =12.51km/L (レギュラー)=>\105/10km
 #202(06/19) 384.5km/49.94L = 9.40km/L (レギュラー)=>\147/10km
#203(07/19) 260.4km/34.72L =  7.50km/L (レギュラー)=> \178/10km
(給油量にはFUEL-1 250ml含む)

内訳は、
 市街       73%
 郊外走行    23%
 バイパス・高速  4%
でした。

ひと月ぶりの給油時燃費はほとんど街乗りで、今年のワースト(^^;

ガソリン単価は、前回より5円Downの、133円。レギュラー。 カード引落し時に7円引き。

 通算平均燃費 9.65km/Lに0.01ポイントDown。

明日から、群馬長野山梨方面に行きます♪
Posted at 2015/07/19 17:15:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「3・4・6号善行長後線【六会工区】開通 と第64回燃費(CX-5) http://cvw.jp/b/224938/48400788/
何シテル?   04/30 07:58
14年10か月11万キロ乗ったプレマシーからCX-5に乗り換えました。CX-5も大事に乗っていきたいと思います。弄りは卒業します(外装は)。 おもなパ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/7 >>

   1234
567891011
12131415161718
1920 2122232425
262728293031 

リンク・クリップ

ELメータじわっと点灯動画 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/09 07:32:31
エンジンスタータスイッチ装着(取り付け編) 
カテゴリ:◆パーツ
2013/04/10 07:06:44
OpenStreetMap Japan 
カテゴリ:◆地図
2011/04/13 01:22:20
 

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
21年7月、納車しました。
その他 その他 その他 その他
通勤用に導入。 徐々に弄ってきます。 梅雨が明けたらフェンダー外そう。
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
2006年10月、納車しました! おもなパーツ  ENKEI RPF1 17-7.0J ...
その他 その他 その他 その他
2003/4~2006/9 Genomeマフラーはかなり近所迷惑でした(^^;
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation