• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くまカプの愛車 [スズキ カプチーノ]

整備手帳

作業日:2008年4月9日

プチリフレッシュ第二段

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
ついに、エンジン乗せ替えです。
カプチのエンジンルームに、RB20はちとでかいか!?





すいません、しょっぱなから冗談です。。。
2
すでに、溝がなくなってしまっていたクラッチです。


EXDEYのノーマルタイプに交換

さすが、ノーマルタイプと言うべきか、扱いやすいです
3
噂通り、切れまくっていたデフマウントです。


スズスポの強化タイプに交換

デフのうなり?が室内に聞こえるようになりました。
発進時のもたつきやリアタイヤの滑り?みたいな動作がなくなり、しゃっきりしました。
4
スズスポ車高調に交換
奨励のダウン量にて設定


スズスポの強化マウント付のサスキットからの交換ですが、しなやかな乗り心地になりました。
5
インタークーラーパイプのホースバンド交換


純正のホースを切って使っていたため、硬化してしまっていたようです。。
isoさんのアドバイスにて交換に踏み切りました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

走ってみた結果

難易度:

eマネージセッティング スロットルポジションセンサーを外して走る

難易度:

ブローオフキャンセラー取付

難易度:

パーシャル時のハンチング 解決

難易度:

セッティング続き スロットルポジションセンサー

難易度:

アイドルスイッチを切ってみる

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2008年4月9日 22:20
スズスポの車高調にしたんだexclamation
コンフォート系でしなやかだろうね指でOK

第3弾は何だろうウッシッシ
エンジンマウントは交換した?
コメントへの返答
2008年4月9日 22:24
その通りです!
多分、サーキットで攻めまくるという使い方よりも、峠などを気持ちよく走る機会の方が多いと思ったので、スズスポにしました(^^)

エンジンマウント、交換したんだった(^^;)
第三弾・・・行きたいですが、お金が~。。。
2008年4月9日 22:30
>車高調
おお、ついに。
なんか、自分のとエンジンルームがにてるな。真似したな(笑)
コメントへの返答
2008年4月10日 21:13
よく言いますよ~
けんちゃさんのエンジンルーム、はもっとセレブチックじゃないですか(^^)
でも、外装は弟のように良く似ていますよね(^^)/
でも、もしかしたら放置しっぱなしのある部品を加工する予定なので少し雰囲気が変わってしまうかもです。。。
2008年4月9日 23:24
車高調おそろですねノノ
コメントへの返答
2008年4月10日 21:13
今度、セッティング教えてね♪
2008年4月9日 23:38
インタークーラーパイプの青いバンド、いいですね!こっそり調達先を教えてください。スロットルのところは異径でしたか?

私のも純正切ったやつですが、もうカチカチなんです。
コメントへの返答
2008年4月10日 21:16
いやいや、普通にSABとかにあるようです(^^;)
なので、お友達にお願いしちゃいました♪
スロットル部分も異径ではなく、ホースバンドで絞ってます!
2008年4月10日 9:44
インタークーラーホースがALL SAMCOとは…奮発しましたね!
エア漏れは無くなりましたか?お会いしたときが楽しみです♪
コメントへの返答
2008年4月10日 21:19
isoさん・・・なんでコレでわかっちゃうの(^^;)ホントやりますな!


これで一安心だと思います(^^)v

プロフィール

「GWにカプチ復活ならず!! http://cvw.jp/b/225028/46937545/
何シテル?   05/06 14:56
以前のように頻繁に更新することはないかもですが、よろしくお願いします( 。??_??。) 最近の夢は、カプチを復活させてツーリングに参加することです??3?そ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

楽しかったABC+Cスーパーオフ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/09/26 08:31:06
高山お寄りの際は、是非! かまじぃ~のお風呂 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/10/27 22:09:58
 

愛車一覧

スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
初のFR車 初のターボ車 初のオープンカー 初の2シーター 初めて尽くしの車です(^^ ...
スズキ パレットSW スズキ パレットSW
カプチーノとはまったく違った楽しさのあるクルマです。 視界良好だし、装備も充実、そして広 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
自分の給料で、初めて買った車です(^^)v 運転の楽しさ、いじる楽しさ、サーキットを走る ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
シビックRからのステップアップ♪ 自分の腕から考えると、勿体ないくらい、いい車です。 シ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation