• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

じっちゃんの愛車 [日産 セレナ]

整備手帳

作業日:2018年1月30日

水温の異常上昇

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
MTセレナをちょっとアイドリングで置いておいたらなんかクーラント臭い、
ボンネットの中からボコボコ聞こえる、
すぐに湯気が出てきてなんじゃこりゃぁって水温計見てみたら物凄い上がってるし( ̄□ ̄;)!!
一度エンジン切ってしばらく放置(-_-)

ちょっと置いてから再始動
聞いてるとたまーに「うぉーん」って音してるからファンは回ってるハズ、そう思いながら見てみると「うぉーん」って音するのにラジエーターファンが回ってない!
あ、そうだ、この車ラジエーターファンの他にエンジンファンが着いてるんだった・・・・
見てみると「うぉーん」って言っているのは床下に付けられたエンジンファン、
ラジエーターファンは全く動く気配が無い、
この前捨てた部品取りセレナからラジエーターファンは外しておかなかったー

失敗した(;´д`)

とりあえず点検開始、
・ファン2個供に単体では動く、
ファンではない
・ファンのコネクターに電源が来ていない、
ファンリレーが怪しい?
・ファンリレーの接点側には電源来ている、勿論ファンリレーのヒューズは飛んでいない、
やっぱりファンリレーダメか?
・ファンリレーのコイル側に電源が来ていない、



あれ?

・ECUはリレーを引っ張るためのコイル側のひとつをちゃんとアースに落としている、

うーん、これってどこかヒューズ飛んでるな、

片っ端から蓋開けてヒューズ見てみるがそれっぽいのが見当たらない、



なんか1ヶ所

ヒューズ入ってないとこ

発見

なになに

ラジエーターって

書いてある



ヒューズ入ってない?

なぜ( ̄□ ̄;)!!

早速持ってたヒューズを入れてみると「うぉぉ~んん~」

動いたー(>_<)

壊れたんじゃなくて良かったぁ~(ToT)

いままで寒かったしアイドリングでずっとおいとくってことしなかったし、エンジンファンが熱逃がしてくれてたようで

イママデキガツキマセンデシタ(-_-;)

でもなぜヒューズ無かったの?買った時には既にって事だよね、

わからん(-_-)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

シフトインジケーター照明減光

難易度:

リアゲートロックアクチェータ交換

難易度:

ドア配線→ボディ(運転席側)

難易度:

リバースハザード連動にチャレンジ

難易度:

ドア配線→ボディ→電源接続

難易度:

ドア配線→ボディ2

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@yume0711 さん
社外エアロでキマってる綺麗なC23セレナですね!
GTウィングも着いて良い感じです!」
何シテル?   08/09 00:32
免許取って11年目に11台目を達成しました、 現在免許取って28年目、車両は28台目、順調に増えてます、 でも同じ車ばかり、 車歴 (☆現在所有) D05...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

荷台づくり(122,800km) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/09 09:47:02
スマートキーの追加登録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/15 12:29:21
エレクトラ 
カテゴリ:車関係
2008/09/20 08:07:59
 

愛車一覧

日産 セレナ 日産 セレナ
C23セレナが忘れられなく勢い余って買ってしまった・・・・・ これでC23は3台乗ったな ...
日産 プリメーラワゴン 日産 プリメーラワゴン
アベニールのボディの腐れが半端なくなってきたので乗り換える事になり、 「ワゴン+4WD+ ...
日産 マーチ 日産 マーチ
知り合いの方から格安で譲って頂きました、 現在まで車庫保管の極上車、 走りに関してはバラ ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
仕事で使っていたセレナ改バンを手放して、持っていた車検切れのアルトバンを復活させ仕事で使 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation