• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

元祖ニャンちゅうの"プジヲ" [プジョー 208]

整備手帳

作業日:2020年12月29日

ドライブレコーダー動かないので何とかした

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
ドライブレコーダー PAPAGO! GoSafe 34G
起動するとメロディーが鳴るハズなんだけど最近やたら静か。ボタンをポチポチしてみると電力不足ってでて録画できていないようでした。
買い直そうかと思ったけどちょっと調べてみることにします。
2
シガーソケットのUSBポートにさすとエラーも出ないしちゃんと起動する.
もしかして電源?

USBの電圧を測ると5.08V
3
PAPAGO!純正の12V → USB5V変換のほうは4.84V
USBの規格内には入っているようだけど、表示は「電力不足」
4
多分電源だろうということでAmazonで12Vから
mini-USB 5Vに変換するのを買ってみました。
内装剥がしもオマケで付属してきました
中華製品とっても気が利くね
5
車内での接続は ワゴジャパン222-415
(通称:パッチンワゴ)
を使うと便利
6
調べてみた結果、PAPAGOの電源が悪かったようです。
ドライブレコーダーなんて一度つけるとほとんど触ることがないけれど、たまには記録されているかチェックしたほうがいいです

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ルームランプLED交換

難易度: ★★

記録/タイヤの空気圧チェックと補充(2024.06.16)

難易度:

空燃比改善、スロボ交換。

難易度:

洗車

難易度:

経過報告/ブレーキペダルの軋み音対策~現在のところ成功

難易度:

アイドリングストップキャンセラー取り付け

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2020年10月26日 11:01 - 21:18、
278.09 Km 4 時間 41 分、
5ハイタッチ、コレクション4個を獲得、バッジ67個を獲得、テリトリーポイント640pt.を獲得」
何シテル?   10/26 21:18
維持費抑えるためにできるだけ自分で整備しています。 車は結構イジる方だと思いますが素人なので不正確な部分もあるかも… 参考になったらイイねしてくれるとちょっ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

プジョーシトロエン 純正イグニッションコイル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/07 06:29:13
TEyes CC2 plus For Peugeot 2008 6GB 128GB 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/31 13:41:01
OBDLink LX取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/16 01:44:12

愛車一覧

プジョー 208 プジヲ (プジョー 208)
ステアリングの上から覗くメーターパネル、小径ハンドル。いかつさの感じられない日本車にはな ...
ホンダ ライフ 城ライフ (ホンダ ライフ)
友人からもらった車. マメにメンテしていたらしく状態はいいです.
スズキ アルト 快適通勤号アルトバーン (スズキ アルト)
外観はほぼノーマルのまま。 バンには鉄チンが一番似合う! 内装はワゴンR、アルトCの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation