• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

元祖ニャンちゅうの"プジヲ" [プジョー 208]

整備手帳

作業日:2021年1月3日

リアのウォッシャー液 お漏らし修理

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
前回の続き。
https://minkara.carview.co.jp/userid/2252700/car/2580528/6132242/note.aspx

リアのウォッシャー液を出すとマフラーの上からお漏らし Σ( ̄Д ̄;)

原因を探ってみました
2
一番怪しいジャバラ部分を外してウォッシャー液を出すとジャバラの中から水がジャージャーでてくる!

さらにテープを剥がすと完全に切れてました
こりゃお漏らしするはずだわ…
3
熱収縮チューブでつないでみることにします

PANDUITの熱収縮チューブ
いろいろサイズが入っています
電線の加工以外にも使えて便利
4
切れた部分に突っ込んで
5
ヒートガンで炙ると熱収縮チューブが柔らかくなって配管同士がずれてしまいます
案外難しい

手で固定しつつ手早く暖めました
6
加熱後。
切れてるように見えるけどつながっています
7
ビニテで補強しておきました
8
うぉっしゃぁーー\(^O^)/

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

6ヶ月点検

難易度:

ルームランプLED交換

難易度: ★★

エアコン保証修理

難易度: ★★★

洗車

難易度:

経過報告/ブレーキペダルの軋み音対策~現在のところ成功

難易度:

空燃比改善、スロボ交換。

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2020年10月26日 11:01 - 21:18、
278.09 Km 4 時間 41 分、
5ハイタッチ、コレクション4個を獲得、バッジ67個を獲得、テリトリーポイント640pt.を獲得」
何シテル?   10/26 21:18
維持費抑えるためにできるだけ自分で整備しています。 車は結構イジる方だと思いますが素人なので不正確な部分もあるかも… 参考になったらイイねしてくれるとちょっ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

プジョーシトロエン 純正イグニッションコイル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/07 06:29:13
TEyes CC2 plus For Peugeot 2008 6GB 128GB 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/31 13:41:01
OBDLink LX取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/16 01:44:12

愛車一覧

プジョー 208 プジヲ (プジョー 208)
ステアリングの上から覗くメーターパネル、小径ハンドル。いかつさの感じられない日本車にはな ...
スズキ アルト 快適通勤号アルトバーン (スズキ アルト)
外観はほぼノーマルのまま。 バンには鉄チンが一番似合う! 内装はワゴンR、アルトCの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation