• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月23日

なんだかなぁ・・・

この記事は、世界最速のフェラーリ、443km/hを記録について書いています。

(はじめに断っておきますが、あくまで私の考えですので、お気に召さない方はスルーしてください)

この記事を見た時にはあきれたというか・・・

書くつもりはなかったんだけど、お友達に私と同じようなことを思った人がいて自分の考えを書いてみたくなったのです。

とりあえず私としてはこれを「世界最速のフェラーリ」とは呼んでほしくない。

換装するにしても、フェラーリのエンジンで何とか使えるものがなかったのか。

アメ車のエンジンも素晴らしいのわかってるけど、何でフェラーリにする必要があったのか

GMにもいいベース車あるやん?

ミドシップのスーパーカーでやりたいなら、フォードGTとかあるやん?

フォードにも大排気量のそういうエンジンあるやん?

イタ車でやりたいならフォードのアメリカンV8標準装備のパンテーラがあるやん?

とりあえず自分の国にもいいのあるんだから、変なことしないでほしい



とりあえずまったく違う車からエンジンスワップするのは、「同じメーカーで、車体サイズ的におかしくないもの」でないと私は「う~ん」という感じです。



とりあえずいろいろ例を挙げてみるのでほかの方の意見も聞いてみたいです

①ハチロクに3S-GEを積む
②ハチロクにホンダF20CまたはF22Cを積む
③マークⅡに2JZ-GTEを積む
④MR-Sに3S-GTEを積む
⑤MR-SにホンダF20CまたはF22Cを積む
⑥シルビアにRB26DETTを積む
⑦スカイラインにSR20DETを積む
⑧クルーにRB26DETTを積む
⑨クルーにSR20DETを積む
⑩ミラジーノにJB-DETを積む
⑪EGシビックにB18Cを積む
⑫RX-7に20B-REWを積む

とりあえず適当に例を挙げてみましたが

この中だと②⑤以外ならありだと思います。

実際に聞いたことがある例を挙げたのですが、どうしても「う~ん」なものもありますね・・・



ファンの夢を壊してほしくはないですねぇ



そういえばこの「フェラーリもどき」が出てたイベントって確かスズキのキザシですごい記録出した人がいなかったっけ・・・

確かあれは元の2.4リッターをチューンしてたんだよね・・・そっちのほうがずっとえらいと思う^^;;;


ブログ一覧 | クルマ | 日記
Posted at 2010/10/23 02:04:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025年7月の猫神様の日
どんみみさん

8/15 金曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

函館ラッキーピエロ レトルトカレー
RS_梅千代さん

パターゴルフに行くぞ⛳️
chishiruさん

2りんかん
THE TALLさん

おはようございます!
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2010年10月23日 12:05
スワップして似合うメーカーと、そうじゃないメーカーがあるよね

基本的に、自社製エンジンが豊富なメーカーは
他コンストラクター製のエンジンは似合わないですよね~

ロータスが他コンストラクターエンジン使うのと
アストンマーチンが使うのじゃぁ、全然イメージが違うというか

日本でも
日産車にトヨタ製エンジンは合わないし
光岡車ならなんでも良いけど

なんていうか、血統ってやっぱあるし
それをアメリカ人には理解してほしかった・・・・
コメントへの返答
2010年10月23日 19:18
似合う、似合わないはありますね。まちがいなく

ロータスでも、この車はこのエンジン、この車はってのははっきりさせたいですね…

例えばエヴォーラにVQ37積むと言われたら違和感あるし…

同じように光岡でもベース車のメーカー以外のエンジンには換装しないでほしいって思います

たとえば、アメリカに大蛇持ってったらそれこそアメリカンV8なんて積まれそう…ソレはヤダ

でも、2JZをフルチューンしてとかなら、「お~すげぇ」とか思えそう。(個人的にセンチュリーのV12をチューンして載せて欲しい・・・トップシークレットさんとかやってくれないかな・・・コストに見合わないかな)

まぁDELLさんとも考え方のちがいはありますけれど、「血統」というのは理解してほしいですね。

同じアメリカ人が作ったものでも、スズキのキザシでやったあのマシンはカッコもいいし、志も素晴らしいとおもいますよ^^

てかさすがもともとエスクードとかに使うためのエンジン、タフなんですねw
2010年10月23日 14:35
エンジンを他社のに変えての記録なんですか~。
うーん…自分もちょっと違う気が…

例えばハチロクにロータリーをスワップして、「最速の86!」という風に言われても、
いやエンジン別物じゃん、て思っちゃいます。
「こんなことも出来るぜ!しかも速いぜ!!」なら、「スゲー!」なんですけどね。
自分は、エンジンを換えると、外見は同じでも別物(別枠)になる、という認識です。

コメントへの返答
2010年10月23日 19:17
私もエンジンを変えると違うものになるきはしますねぇ・・・

本当のところを言うと、ジーノ君はできる事なら積み替えてみたい(上の選択肢の⑩にあたる)んですが、やったら、今までのジーノではなく新生ジーノって気持ちになるとは思うんですよね・・・

なんだか複雑な気分ですね。。。
2010年10月24日 19:43
エンジン他社って・・・。
もうフェラーリじゃないですね;;;
コメントへの返答
2010年10月25日 21:28
ホンマにフェラーリじゃないです(-_-メ)

同じことをベクターのようなアメリカンスーパーカーでやったらどれだけカッコイイか…
2010年10月27日 13:30
はじめましして、こんにちは。
スーパーカー大好きな自分から言わせてもらうと、
どうしてもフェラーリでやりたかったら288GTOエボルツィオーネかF40コンペティツィオーネ、或いは333SPあたりのエンジンベースでやって欲しかったですね。
日本でもS14に1JZエンジンを載っけたりJZX100にRB26を載っけたりしているのがありますが・・・
凄いとは思うけど、なんで?って感じで、全然感心しないですね。
コメントへの返答
2010年10月27日 16:33
はじめまして!

ホンマに、フェラーリにも、そういう素晴らしいエンジンあるのに、なんだかなぁって思いますね

F40コンペなんて元が800馬力くらい出てるエンジンだったような…

このチューナーのホームページもみてみたのですが、この車以外にもこういうことしてるみたいですね…もったいない。

S14とJZX100の話も共感がもてますね…

逆やったらええのになぁと…

S14に関しては、昔家の車だっただけに余計に複雑です

プロフィール

「20190728_第10回U-550旧軽自動車ミーティング@愛媛 http://cvw.jp/b/225275/43123103/
何シテル?   08/05 19:50
1989年式ミニキャブ・ブラボー に乗っています フォグランプとタバコが苦手な変わった人です あっ タバコは嫌いだけどタバコのパッケージ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

初給油CD50 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/13 01:34:18
某チューニングショップに怒!!【追記あり】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/09 20:54:38
このビッグウェーブに! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/18 04:00:45

愛車一覧

ホンダ ベンリィ CD50 ベンリィくん (ホンダ ベンリィ CD50)
2003年式?ホンダベンリィCD50です。 通勤で必要になり購入しました。 タンクのス ...
三菱 ミニキャブバン ブラボーくん (三菱 ミニキャブバン)
1989年式 ミニキャブ・ブラボー スーパーチャージャーZE ハイルーフ 4WD 5速M ...
ダイハツ ムーヴカスタム CVT酔い克服訓練まし~ん (ダイハツ ムーヴカスタム)
ニックネームの通り。 ワゴンRは4速ATでしたがこの子はCVT。 おかげでCVT乗れ ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
緑色ジーノのあとのくるまです。 売れるのわかる良いクルマですが、足踏み式パーキングブレ ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation