• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年04月26日

私だけじゃないんだな、こう思ってるの。

この記事は、共感頂ける方はイイねで広げてください。とても困ってます…について書いています。

実際障害を持ってらっしゃる方の話も聞いたるすることがあるのですが

私の働いている店でも、こういう光景は良く見かけます。

本当に、自分がもしこういうスペースが必要になったとき、空いていなかったらどう思うんでしょうか。

ほんとうにちょっとさみしくなりますね。

私が見た中で一番ひどかったのは

車椅子の方が止められなくて困っていたようで、店員さんが店内放送で移動をお願いしてたのですが、1時間たって用事を済ませて出てくると、まだその車椅子の方が困ってらっしゃいました。

その時は私は自転車でお店に来ていて、1時間も待って困っているのはどうかと思い、とりあえずじゃまにならないところに誘導し、車椅子をおろしたりする手伝いをさせていただきました。(店員さんももちろん手伝ってくれました)

降ろし終わって、車を駐車し終わったころに、ようやく障害者用スペースに止めている健常者の方が戻ってきました。

店員さんが注意をしていましたが、何が悪いねんといった顔で店員を睨みつけていました。

警察も現行犯で切符切ったりしてくれたらいいのになと思いますが、そういう法律はないのかな?

逆に言えば、切符切るくらいしないと、なくなることはないのかもしれないですね…




最後に、もうひとつ、なにしてんねんと思うようなことが

車には、確かに車椅子マークが貼ってあり、車椅子のリフトが付いている仕様の車でした。

でも、あきらかに健常者(にしか見えない)人が一人で乗ってました。

障害をお持ちの方が使う車だからといって、健常者が一人で使うときにはとめたらあかんやろ・・・と思いました。

もし、障害をお持ちの方だったとしたら、申し訳ありませんが、お持ちでないならちょっと考えてもらいたいものです。



追記

私はこのトラックバック先には「イイね」はつけていません。しかし共感はしています

理由は過去の記事に書いているので…
ブログ一覧 | クルマ | 日記
Posted at 2011/04/26 21:42:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夜ですが昼メシです😅
伯父貴さん

道の駅しかべ間歇泉公園から笹流ダム ...
kitamitiさん

カエル
Mr.ぶるーさん

でっかくなっちゃった!👂️🍉
はとたびさん

8月の「関西舞子」〜その③🎶
よっさん63さん

ピカピカランド綱島にたくさんイイね ...
morrisgreen55さん

この記事へのコメント

2011年4月26日 22:24
わたしは!障害者です!いつも!スパーデ駐車場に!こまっています!
ある日、とうとうそのスーパーに!電話!駐車場に健常者が!置いていると!
店内放送してもらい!移動してもらいます。だんだん!警察も!車椅子表示のある
駐車場に!健常者が!とめていたら!行政指導しています!
コメントへの返答
2011年4月27日 20:00
実際に経験されてると、余計にこの現状が辛いですよね・・・

正直海外の人がこの現状を見たらどう思うのか、日本人として恥ずかしくはないのか、と思ってしまいます。

法律で取り締まることはできなくても行政指導はしてくれてるんですね。警察もみなそうなってくれればいいのに・・・
2011年4月27日 2:11
この話題…良く出ますが…きっと分からない人は実感しなければ分からないんでしょうね(;_;)


「障害者優先スペース」では無く「健常者は使えないスペース」の認識が無いんだと思います。


ぐっさんも正直、障害者スペースに停車はした事はありませんが、身内に使わなければいけない人が出るまで、そこまで重要なスペースだと認識はしていませんでした。


近所の病院での事ですが、病院入り口前に障害者駐車スペースがあるのですが、そこには大抵一般の送迎の車が普通に止まっています。


その為、大抵ちょっと離れた駐車場から病院まで歩く事になるのですが、一般駐車場は…狭いんです。


車から車椅子を卸しても隣が開いてないと無理(隣が開いてる程空いてる所は大抵一番奥)&酸素吸入機付けた人を狭い場所で下ろすのは並大抵な事じゃありません。


それが終わっても、病人を病院まで車椅子を押す…押すのは構いません。


ただ、病人には物凄い負担になるんです…苦しめてしまうんです。


ちょっとだけだから…そのちょっとの気持ちがどの位迷惑になるか…障害者スペースに停める人には理解して頂きたいものです。


自分の亡くなった母親の病気でこの障害者スペースの件に関してはちょっと黙っていられずコメントさせて頂きました。

乱文失礼しました。


追記:障害者スペースに停めてる健常者…許されるなら殴りたくなります。
コメントへの返答
2011年4月27日 21:45
本当に、実感しないとわからないというのは悲しいことです…

身内にいなくても、実際に困ってる方の手助けをしてみたら、どれだけこのスペースが重要なのか、なぜ一般駐車場を狭くしてまで、このスペースを余分にとっているのか、よくわかるんですけどねぇ…

私は、働いている店で、車椅子マークも取り扱っています。

いつも車椅子でご来店下さり、車を運転してこられるお客様が、風で飛ばされたマークを買いに来てくれて、助かったと言ってもらえたときはありがたかったですが

そのマークを悪用している方がいるというのもショックです…

私も許されるなら殴ってやりたいです。

プロフィール

「20190728_第10回U-550旧軽自動車ミーティング@愛媛 http://cvw.jp/b/225275/43123103/
何シテル?   08/05 19:50
1989年式ミニキャブ・ブラボー に乗っています フォグランプとタバコが苦手な変わった人です あっ タバコは嫌いだけどタバコのパッケージ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

初給油CD50 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/13 01:34:18
某チューニングショップに怒!!【追記あり】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/09 20:54:38
このビッグウェーブに! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/18 04:00:45

愛車一覧

ホンダ ベンリィ CD50 ベンリィくん (ホンダ ベンリィ CD50)
2003年式?ホンダベンリィCD50です。 通勤で必要になり購入しました。 タンクのス ...
三菱 ミニキャブバン ブラボーくん (三菱 ミニキャブバン)
1989年式 ミニキャブ・ブラボー スーパーチャージャーZE ハイルーフ 4WD 5速M ...
ダイハツ ムーヴカスタム CVT酔い克服訓練まし~ん (ダイハツ ムーヴカスタム)
ニックネームの通り。 ワゴンRは4速ATでしたがこの子はCVT。 おかげでCVT乗れ ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
緑色ジーノのあとのくるまです。 売れるのわかる良いクルマですが、足踏み式パーキングブレ ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation