• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月08日

弟のデビュー二日目

弟のデビュー二日目 今日も練習してきましたよ!!(また写真撮り忘れたのでなんとなくうちの猫の写真を載せてみる)

減速チェンジはやっと感覚をつかんできた模様

しかし、ステアリングを握る手に力が入りすぎてるんかな・・・

減速チェンジ時によれるときが・・・

この辺は慣れるまで気をつけてみてあげないといけないですね!!




そして今日の試練はタクシー

いきなり初心者マークのまえできつめのブレーキをかけてハザードを炊いてくるタクシーが二台ほど・・・

一台目は少しパニックになってました・・・(その直後の交差点で止まるときクラッチ踏み忘れでエンスト)

極めつけは帰りの家の近くの交差点

弟はこっちのみちがいいと、まっすぐ行ってから曲がるほうの道を選択(私はそこをいつも右折する)

だが、いきなり前を走っていたタクシーが急停車&バックしてきた

タクシーもまっすぐ行こうとしてたのをお客さんが右に曲がれといった模様

でもあそこでバックはないぜ、なんぼなんでも。

プロなら、回っていくことくらいできるでしょう・・・あのくらいの距離ならメーターに影響ないと思うんだけど

とりあえず、タクシーは疑って掛かる、ということを覚えた弟クンでした。



そして私は「一生タクシーには乗りたくない」とおもいました。(優良なタクシードライバーの方には申し訳ないと思いますが)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/12/08 00:24:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

0808 🌅💩🥛🍱💊◎
どどまいやさん

沢山のイイね!ありがとうございます ...
KUMAMONさん

出雲そば処 八雲庵
こうた with プレッサさん

スズキ ノマド 見せてもらいました ...
クロぽろさん

ニトリ 目黒通り 駐車場🅿️
morrisgreen55さん

令和7年8月の小河内ダム
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

2012年12月8日 17:20
こんなタクシーの運転はNGですが、これから
長く、運転していく弟君によっては危険予知の
能力開発には役立つと思います。

そういう風に思わないと収まりませんから。

コメントへの返答
2012年12月8日 21:53
ですね!もちろん弟には、「周りを走る車を信用してばっかりだと痛い目みるから」とは伝えておきました。

この事がいい経験になればなと思います!
2012年12月8日 20:17
タクシー…これは共感しますね(汗)


最近運転の荒いタクシードライバーが増えた気がします。


地元を色々な会社のタクシーが走ってますが、マナー&運転が荒いタクシーは殆ど同じ会社のタクシーなんです…(-.-;)


中には勿論普通のタクシードライバーさんもいるのですが、正直、イメージが悪すぎてそこのタクシーは「一生使わん!」と心に決めています。


蛇足になりますが…新聞屋のバイク…これにも最近うんざりしていて、先日、新聞屋のバイクが歩道を普通に走り、下校中の小学生に当たった所を目撃しました…その新聞屋…歩道を歩く小学生に文句を言って走り去りました(怒)

↑子供に怪我は無かったのですが、バイクのナンバーを即、控えて子供の親に電話して状況を伝えました。


その後、どうなったかは分かりませんが、それ以来、そこの新聞屋が配る新聞は一生読まん!と心に決めました。


彼らは常に看板背負って仕事しているんですから、一部の非常識なドライバーが会社のイメージを悪くするって事が分からないんでしょうか…(`ε´)



逆に、最近配達に来る郵便局のおっちゃん…判子を押すちょっとの間に「ちょっと早く来すぎちゃいました?すいません~」とか「今日は寒いですね~」とか、ちょっとした雑談をする気さくなおっちゃんで妙に好感あります(笑)



…無駄に長いコメントになってしまった(汗)
コメントへの返答
2012年12月8日 21:56
とりあえずお客さんのいうことばかりで、周りを見ていないタクシーが多すぎる・・・

新聞屋も、ノルマがきついのかわからないですが、荒い人多いですよね・・・

即ナンバー控えて伝える、その勇気には感動です・・・

昔のブログにも書いたことはあるのですが、看板を背負ってるという自覚のないプロドライバーが、職種を問わず多い気がします。

ぐっさんのいうように、時々素晴らしい人もいるので、その方のイメージが悪くならないよう願いたいものです・・・
2012年12月8日 21:08
タクシーって、やっぱどこも運転が荒い方が多いんですね(*_*)
自分らの運転に過信しすぎですよね(¬_¬)
お客さんを乗せて走るんだから、もっと丁寧な運転をしてもらいたいものですよね( ;´Д`)
弟さんも、これでいい勉強になって良かったですね^ ^
コメントへの返答
2012年12月8日 22:03
お客さん乗せてあんなことするなんて信じられなくて・・・

もうタクシー乗るくらいなら、現地で泊まるかヒッチハイクしたほうがいいくらいかもしれない・・・

弟にとってはいい経験になったんじゃないかなぁとは思います!

プロフィール

「20190728_第10回U-550旧軽自動車ミーティング@愛媛 http://cvw.jp/b/225275/43123103/
何シテル?   08/05 19:50
1989年式ミニキャブ・ブラボー に乗っています フォグランプとタバコが苦手な変わった人です あっ タバコは嫌いだけどタバコのパッケージ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

初給油CD50 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/13 01:34:18
某チューニングショップに怒!!【追記あり】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/09 20:54:38
このビッグウェーブに! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/18 04:00:45

愛車一覧

ホンダ ベンリィ CD50 ベンリィくん (ホンダ ベンリィ CD50)
2003年式?ホンダベンリィCD50です。 通勤で必要になり購入しました。 タンクのス ...
三菱 ミニキャブバン ブラボーくん (三菱 ミニキャブバン)
1989年式 ミニキャブ・ブラボー スーパーチャージャーZE ハイルーフ 4WD 5速M ...
ダイハツ ムーヴカスタム CVT酔い克服訓練まし~ん (ダイハツ ムーヴカスタム)
ニックネームの通り。 ワゴンRは4速ATでしたがこの子はCVT。 おかげでCVT乗れ ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
緑色ジーノのあとのくるまです。 売れるのわかる良いクルマですが、足踏み式パーキングブレ ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation