• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年09月25日

第11回MGFC全国オフのフォトぎゃらりーアップしました!

第11回MGFC全国オフのフォトぎゃらりーアップしました! 愛車紹介のフォトぎゃらりーからご覧ください!

タイトル画像は、なんとなくどんなホイールかなと参考にしようとおもった写真をくっつけてみましたw

人それぞれ選び方にも違いがあるし、ミニライトでもかなり違うんだなぁということが良くわかりました!!
ブログ一覧 | クルマ | 日記
Posted at 2013/09/25 00:34:53

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

プチプチHENTAI OFF٩(╹ ...
zx11momoさん

新素材
THE TALLさん

趣味は散財シャーナイ(´−`)、ま ...
毛毛さん

お盆の晩酌🏠🍶
brown3さん

猛牛
naguuさん

娘2号家族が赤坂TBSテレビへ
kuta55さん

この記事へのコメント

2013年9月25日 0:56
こんばんは。
全国オフお疲れさまでした!
フォトギャラリー見させていただいたのですが
素敵なコメントありがとうございました(ノ´∀`*)
こうして見ると、本当に
ジーノっておしゃれな車だなーと
改めて思いました♪
コメントへの返答
2013年9月25日 1:04
こんばんは!

全国オフお疲れ様でした!

MIHOさんのジーノのしゃれたところは面白いなぁとおもってみていました!

いじり方によっても印象がかなりかわりますし、いじり甲斐のあるオシャレな車だとおもいます!

これからも大事にしていこうとおもいますし、今回参加された方も含めて、大事にしていって欲しいなぁとおもいます!!
2013年9月25日 4:26
ホイルのみの写真、いいですね~。

去年の茨城オフの時はメッシュのホイルは僕一人だった(飛び入りの方がメッシュでしたが)のですが・

今年は複数台の方がメッシュだったんですね~。

参考になりました。
コメントへの返答
2013年9月25日 22:37
ホイールがやはり一番わかりやすいドレスアップですからね!!

結構メッシュの方いましたね!メッシュでも、いろいろとタイプが違って楽しいですw

サイズもL700で12~16?バリエーション豊かだなぁとおもいました!!
2013年9月25日 6:55
早速のオフ参加車両のUP、流石ですね。

かなり時間がかかったのでは?

とっても、分かりやすくて、参考に
させて頂きます。
(画像お借りするさせて頂く事が
あるかと思いますので、その際は
宜しくお願い致します。)

まずは、ご参加&怒涛のUPお疲れ様でした。 (^^)/


コメントへの返答
2013年9月25日 22:39
ありがとうございます!

今年は、実際の写真と、参加表明のリストの照合がしやすかった気がします。

迷ったのも数台でしたので^^;

ナンバー隠しみんなしてるから大丈夫やとおもったら、駐車場所によっては一般の方のナンバーが結構映ってて大変でした!

使える写真がありましたらどんどん使ってください!!!
2013年9月25日 6:59
お疲様でした。

ホイルの画像素晴らしいです♪

ホイルふだけでも個性があって、ある程度どのオーナーさんのジーノか分かりますね。
フォトの方も今晩じっくり見させてもらいますね。
コメントへの返答
2013年9月25日 22:40
おつかれさまでした!!

編集しているときに、ホイールを撮影する方向をそろえればよかったなぁと後悔・・・

いちおう左リアホイールには統一していたのですが^^;

コレに関しては来年の課題ですねw
2013年9月25日 8:49
今年も全国オフ参加したんやね(笑)お疲れさんでした(^o^)

ホイール1つ取っても様々やなぁ(^^)d1つの画像にこんだけ集める事ないしな…(^_^;)

またこっちでもオフ会やりましょう~(^o^)v
コメントへの返答
2013年9月25日 22:41
参加しましたよ~^^ありがとうございます。

アラースさん今年は来ないのかなぁって寂しがってる方もいました!ぜひ来年は!!

GDCのオフもまた時間が合うときに参加したいとおもってますのでよろしくですぅ!
2013年9月25日 9:29
ホイールの写真集!
素敵ですね(^o^)/
12インチはカキノタネ号だけだと思っていたのに(^_^;)
コメントへの返答
2013年9月25日 22:42
ホイールに関しては、昨年のオフのフォトを上げているときにやろうかなぁとおもっていました!

ミニライトの12インチはカキノタネさんだけでしたが、他の12インチはいてはりましたねw

そうそう!ミニライトの12インチは意外とみんカラ以外のほうから反響があってカワイイって意見が多かったです!!!
2013年9月25日 12:20
お疲れ様でした。
素敵なレポートありがとうございます!!

今回ナンバーが見えなくてどこから来たオーナーか
分からなくなってしまった車が多かったので助かります。
コメントへの返答
2013年9月25日 22:44
お疲れ様でした!!当日は心配をかけてしまって申し訳なかったです!!

今回は参加表明の番号をレポートに入れてみたので、MGFCの全国オフの板と見比べていただければどこからこられた方かはすごいわかりやすくなったとおもいます!

来年もこのシステムは続けていこうかなぁとおもいますw個人的にもやりやすかったので!!
2013年9月26日 0:22
(*・ェ・*)ノ~☆コンバンワ♪
お疲れ様です!

ホイール写真集(・∀・)イイネ!!
コメントへの返答
2013年9月26日 3:16
こんばんは!

車種としてはL700系とL650系の二種しかないのですが、コレだけバラエティに富むホイールなのは面白いですよね!

クルマごとのオフ会だとこういうのは面白いとおもいます!!
2013年9月27日 16:10
お疲れ様です!
レポートありがとうございました。
初めての参加でいっぱいいっぱいでしたが、
こうして一台一台のこだわり、あらためて刺激受けますね。

これからも、細かいとこ細かいとこを武器にwやっていこうと思います。

・・・それにしても本人も自覚していないのにこんなに褒めていただき恐縮です。
ありがとうございます~('∀`)
コメントへの返答
2013年9月28日 0:53
お疲れ様でした!!

ジーノは結構ガッツリといじっていく方が多いので、細かいところをいじっていくのはまた違ったよさが出てくると思います!!

これからの更なる進化も楽しみですね!!!
2013年9月28日 19:55
まっちゃみるくさんを間近でみられて、幸せでした(≧∀≦)めちゃんこ可愛かったです♡
まわりをぐるぐる、居座ってしまいました( ´艸`)
オフレポ、毎年のことながらありがとうございます(^ー^*)
コメントへの返答
2013年9月29日 1:03
ありがとうございます!!

前の青ジーノくんもかわいいとはおもっていましたが今のまっちゃみるくさんもお気に入りです!

修理できなくなるまでな乗るつもりです!!

レポ見ていただきありがとうございます!!!
2013年10月5日 21:01
自分もジーノで行ってればこの中で唯一の18インチ履きだったと思いますw
コメントへの返答
2013年10月6日 3:38
18インチ!!!!!

スカイライン時代にも履いたことがない!!!(汗)

プロフィール

「20190728_第10回U-550旧軽自動車ミーティング@愛媛 http://cvw.jp/b/225275/43123103/
何シテル?   08/05 19:50
1989年式ミニキャブ・ブラボー に乗っています フォグランプとタバコが苦手な変わった人です あっ タバコは嫌いだけどタバコのパッケージ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

初給油CD50 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/13 01:34:18
某チューニングショップに怒!!【追記あり】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/09 20:54:38
このビッグウェーブに! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/18 04:00:45

愛車一覧

ホンダ ベンリィ CD50 ベンリィくん (ホンダ ベンリィ CD50)
2003年式?ホンダベンリィCD50です。 通勤で必要になり購入しました。 タンクのス ...
三菱 ミニキャブバン ブラボーくん (三菱 ミニキャブバン)
1989年式 ミニキャブ・ブラボー スーパーチャージャーZE ハイルーフ 4WD 5速M ...
ダイハツ ムーヴカスタム CVT酔い克服訓練まし~ん (ダイハツ ムーヴカスタム)
ニックネームの通り。 ワゴンRは4速ATでしたがこの子はCVT。 おかげでCVT乗れ ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
緑色ジーノのあとのくるまです。 売れるのわかる良いクルマですが、足踏み式パーキングブレ ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation