• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

墨染麗奈のブログ一覧

2012年10月14日 イイね!

ふと考えた。

今のプロフィール画像

さくらオートさんのステッカーがミニライトスペシャルのステッカーみたいである

そして

冬タイヤ用にミニライトスペシャル純正のホイールを手に入れた(すでに冬タイヤが組み込まれたらしい)

ということは

今のプロフィール画像のアングルから見たらまんまミニライトスペシャルやん!!

(ぶるじのさんは何かをたくらんでいるようです)

そういえば

父の緑色のジーノのホイールがこんなのになってた



ということは緑色のジーノとのお別れは近いようです
Posted at 2012/10/14 00:29:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2012年10月13日 イイね!

業者さんのTwitterって

何考えてるんかな。

フォロワーさんが増えたら、趣味の合う人、タイムラインにいれていいかなと思える人か、見るんですけど。

業者だとたいてい「あ。この人TL入れても浮くわ」とか「あ、これリムーブくるパターンや」って感じ

で、リフォローせずにほっといたらリムーブ。

正直、フォローしてるひとのbotは、ゲームの大会などで必要だったり、ネタでおもしろいから許容してるんです。

業者さんのTwitterって、ただのセールスじゃないですか。そんなのフォローしませんよ。TLがあれるだけ。

家の玄関に「セールスおことわり」ってかくでしょ?

それと同じ。

いちおう、プロフィールに、ツイプロ読めって書いてて、ツイプロにそう書いてるんだからちゃんと読んで。

ちなみにみんカラやってる業者さん結構いますよまじで。

リムーブしたのばれてないと思ってる?スパム報告させてもらってますよ。だってスパムじゃないですか。

(Twitterやってない方にはサッパリなねたですみません)
Posted at 2012/10/13 10:16:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 生活 | 日記
2012年10月12日 イイね!

これからのくるまいぢり

とりあえず

スタッドレスタイヤ(165/55R14) +純正ミニライト14インチホイール

ダウンサスと、今の車よりは走行距離が少ない、ミニライトスペシャル純正ダンパー

がつくみたい?楽しみ



父のミニライトスペシャルには、今まで使ってたダンパーとダウンサスをつけるみたいです

Posted at 2012/10/12 02:29:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2012年10月10日 イイね!

第10回MGFC全国オフbyサーキットの狼ミュージアム

※この記事は、オフ会レポートです。写真はこの記事を書いたあと、フォトギャラリーに載せます!※

10月7~8日に、MGFC全国オフに参加するため、茨城県にある、サーキットの狼ミュージアムというところへ行ってきました。

今までのオフ会で一番遠いところだった上に、二日間の休みだったので非常にハードスケジュールでした。

10/7の午前0時にスタート、F1日本GPがあったので、予定よりかなり早めにスタートしました。後ほど聴いた話だと、大正解だったようですw

まず、行きは名阪酷道、じゃなかった、名阪国道を利用しました。一昨年の全国オフと、最初は似てるルートだったかも。

奈良の天理インターから乗りました。

ココで事件が発生。

ニコ生でも放送していたのですが、走行中に「びたーんびたーん」と異音が発生。すぐさま針T.R.Sに止まって点検・・・

そしたら、ルーフのゴムの部品がはずれて、リアゲートとバンパーをたたいていました( ゚д゚) !

幸いほとんど傷はついておらず、ワックスで何とかなりそうだったのでよかった・・・

とりあえず両面テープで応急処置をし、再スタート。

その後はクルマは順調で、ノンストップで、東名高速に入り、眠くなる東郷PAで仮眠。


そんなにねむれませんでしたが、明るくなってから出発。その後は30~50kmごとに休憩を取りながら、走りました。

そして静岡のどこかのSAかPAで購入したこれが美味しかった


ポークもちです。とあるクルマ漫画でみて、どうしても食べてみたかったのですw漫画では、海老名SAで出てたと思うので、立ち寄った際はぜひ食べてみてください!!

まぁそんな感じで、東名の東京インターを降りるまでは非常に順調でした。

しかし、東京インターを降りて給油し、首都高速に入ったら・。・

渋滞・・・ぐぬぬ

結局湾岸線に出るまでずっと混んでましたwwww

それにしても、ゲームではしった道そのもので、テンション上がってましたwww

帰りのほうは画質いまいちなものの、動画撮影してみましたので、後ほどアップしますw

そして湾岸線から、東関東自動車道(東関道)を通って目的地へ・・・

現地で車内泊しました。到着して現地のスーパーで夕食を買って食べてたらsetsuさんとhiroさんに偶然会いました。

次の日の朝、前日に場所を確かめておいたオフ会会場へ。

初めてお会いする方、久しぶりにお会いする方、最近のオフでお会いした方、前日にお会いした方。凄い数のジーノが集まりました。(その模様は後ほどフォトギャラリーにて)

じゃんけん大会ではひたすら負けまくり、Castrolのエンジン洗浄剤をゲットしました。現在すでに投入済み

そして帰りは東関道⇒首都高速⇒東名高速ととおりました。

東関道の佐原PAで美しい景色が



一昨年お世話になった足柄SA下りももちろん寄って帰りました。


レベルの高い痛車が集まってました。どうやらお台場でイベントがあったようです
オーナーさんに話聞きたかったなぁ・・・

そして足柄下りといえばこれ!


そのあとは、看板にあった「新東名」を興味本位で通ってみることにしました。

道幅は非常に広く、まっすぐなところが多いため、眠気があるときはやめたほうがよさそうです。スピードが乗るため、軽自動車には燃費的にもよろしくないです。

そのあとは東名⇒名神と通って地元には朝8時に帰ってきました。

非常に短い時間に凝縮された旅でした。

お世話になった方々ありがとうございました!!


Posted at 2012/10/10 18:50:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2012年10月08日 イイね!

全国オフいってきたよ!+α

写真はのちほど!

それより+αのほうが!!

父親のジーノの乗り換えが決定したようです

何に乗り換えるかというと

「2001年式 ミラジーノ ミニライトスペシャルターボ マジョリカブルー」

ブログタイトルも変えよう・・・

そして

急遽13インチのスタッドレスをキャンセルし、155-55R14のスタッドレスに変更しました

純正ミニライトが手に入るので♪
Posted at 2012/10/08 11:37:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「20190728_第10回U-550旧軽自動車ミーティング@愛媛 http://cvw.jp/b/225275/43123103/
何シテル?   08/05 19:50
1989年式ミニキャブ・ブラボー に乗っています フォグランプとタバコが苦手な変わった人です あっ タバコは嫌いだけどタバコのパッケージ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

 123456
7 89 1011 12 13
1415 161718 1920
2122 2324 252627
2829 30 31   

リンク・クリップ

初給油CD50 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/13 01:34:18
某チューニングショップに怒!!【追記あり】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/09 20:54:38
このビッグウェーブに! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/18 04:00:45

愛車一覧

ホンダ ベンリィ CD50 ベンリィくん (ホンダ ベンリィ CD50)
2003年式?ホンダベンリィCD50です。 通勤で必要になり購入しました。 タンクのス ...
三菱 ミニキャブバン ブラボーくん (三菱 ミニキャブバン)
1989年式 ミニキャブ・ブラボー スーパーチャージャーZE ハイルーフ 4WD 5速M ...
ダイハツ ムーヴカスタム CVT酔い克服訓練まし~ん (ダイハツ ムーヴカスタム)
ニックネームの通り。 ワゴンRは4速ATでしたがこの子はCVT。 おかげでCVT乗れ ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
緑色ジーノのあとのくるまです。 売れるのわかる良いクルマですが、足踏み式パーキングブレ ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation