• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きんこ氏の"マーチ" [日産 マーチ]

整備手帳

作業日:2015年11月13日

エンジン載せ換えるんじゃ!(完成)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
13時にエンジンが降りました。(所要時間はたったの2時間www)
10万キロお疲れさまです (*´∀`)♪コレカラハユックリヤスンデヤ~
2
30分後~
新エンジン(中古)が乗っかりました
3
2時間後にはエンジンがかかる程に戻りました。
さすがプロwww作業が早い早いwww
この写真はエア抜き中の様子です
4
そしてマーチ用にちょっと買出しに木津バックスに行ったらAWとアルシオーネSVXが並んでたw
これはわかる人にはわかる割と希少な光景w
5
3日後~
学校の帰りにとりあえず確認。
この時点では直ってましたが(直してくれた)オイル漏れが発生しておりました(汗)
6
スーチャー(゚∀゚)キタコレ!!キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
7
納車の日に前のエンジンからイグニッションコイル(nismo)とエンジンコンピューター(nismoのパチモン)を摘出してきました。
5万キロお疲れさまです (*´∀`)♪

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

オイル交換 添加剤注入

難易度:

エンジン搭載 その1

難易度:

エンジンマウント交換

難易度:

プラグ交換

難易度:

エンジンヘッドカバー交換

難易度:

テンショナープーリー点検

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「3角木馬 http://cvw.jp/b/2254340/47726003/
何シテル?   05/17 21:59
何年経ってもになっても社会に馴染めない99年式のオスです…( ???? )

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

AW11へのAE92エキマニ流用時の干渉について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/16 12:04:56
トヨタ純正クルーズコントロール取付け(その1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/19 10:42:03
DOPナビ NSZT-W60取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/04 13:38:45

愛車一覧

スズキ RGV250Γ スズキ RGV250Γ
1人目のオーナーが新車から30年無転倒で乗り続けて 2人目が「これは一生モンや!」と出て ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
中学生の頃より8年間恋焦がれたAW11、ついに納車しました!! 大事に乗っていこうと思い ...
トヨタ マークX トヨタ マークX
アテンザに不満がありすぎてどうしよう思ってたところに友人から買わないか?と申し出を受けた ...
ヤマハ シグナスX SR ヤマハ シグナスX SR
自賠責4年付きを3万円で貰ってきた 週一回車庫に行くための通勤用の足車()
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation