• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年03月10日

ちょいと走ってお船を眺めに、

行ってきましたよ!(・∀・)

晴海ふ頭で海上自衛隊護衛艦「むらさめ」とイギリス海軍フリゲート「HMSモントローズ」が
公開されるというので車を走らせ行ってきました。日曜日の都内は楽ですね☆
しかし、公開場所が晴海ふ頭と言うだけで詳細不明、駐車場を見つけとりあえず停めましたが…。
20分300円は高いのう(;・∀・)


ふ頭を目指してスマホ地図を見ながらトボトボ歩く事1kmちょい、見慣れない船がいましたよ!


人いないじゃん、ラッキー☆と思ったら奥の入り口から開場待ちの行列が延々(;・∀・)
10時ぴったりに開場しふ頭に入りましたが、皆さん目指すのはイギリス艦。そりゃ珍しいからね…。
(セキュリティチェックがあるので乗るのに時間がかかっていました)


対する護衛艦の方はガラガラでした(;・∀・)
ちなみにイギリス艦は3,600t、護衛艦は4,500tなので護衛艦の方が一回り大きいです。


元々護衛艦目当てだし、空いているのはこれ幸いとゆっくり見学をさせてもらいました!
これは主砲76mm速射砲。1秒1発以上撃てるそうです。解説してくれた親切な自衛官さんに感謝☆


ここには対潜水艦用ミサイル(魚雷)が入っています。1つの蓋につき1発。
頑張れば他のミサイルも積めるはず…。


艦橋と20mm機銃、起動すると全自動で動きます。艦橋の窓には防弾板が!
(ちなみに現代の軍艦、基本装甲は無いです。当たる前になんとかする、という思想です)


対潜水艦用魚雷発射管。3発入り。


対艦ミサイル発射管、写真右には対空ミサイル発射装置があります。でっかい。


うきわ。


ヘリコプター格納庫、基本1機、頑張れば2機積めます。今日は空っぽ。


一通り見学できたので降りました。降りた所には海上自衛隊の公用車が。錨のマークがイイ☆


イギリス艦は空いたかしら、と向かったら先程よりもっと凄い事に(汗)諦めて外から眺めます。


この艦は「HMSモントローズ」という名ですが、HMSは「Her Majesty's Ship」の略、そう、イギリス海軍の軍艦は女王陛下の船なのです!(伝統的な意味で)モントローズはモントローズ公爵家から名を頂いたそうで、女王陛下の王冠と同家の紋章が煙突に貼られています。流石伝統のお国。


2隻の並べを撮ろうと思いましたが、なかなか難しい…。これで限界でした。
物販あるかなー。と期待をしていましたが、今回は見学のみ、ちょっと残念。


客船ターミナルの2階に上がると全体像をよく見る事ができました。



「HMSモントローズ」はこの後近隣某国の監視活動に向かうそうです。遠路はるばる、と思いますが、
いまだ彼の地は国際的には戦争中の扱いでイギリスも参戦国なのでこうして任務にあたるとの事。
これから大変ですが航海の無事を祈りつつ帰還の途につきしました。

帰り首都高の入り口が判らずぐるぐる走り回ったのは内緒(ナビ使えばいいのに笑)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2019/03/10 16:30:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

200万円弱なカババ 2015年式 ...
ひで777 B5さん

朝の一杯 8/18
とも ucf31さん

晴れしかも今日も猛暑日(残り9日)
らんさまさん

♦️Y'sClubサンモニ♦️特別 ...
ババロンさん

意外に臆病者
どんみみさん

アベイルでホンダグッズをまたまた買 ...
ウールさんさん

この記事へのコメント

2019年3月10日 16:58
こんにちは。
英海軍の入港は珍しいのでしょうね。
軍港ではないので公開のため、
色々と広報活動をしているのかな?
それを見に行くのは…
多趣味ですねぇ(^^♪
コメントへの返答
2019年3月10日 18:54
先日も1隻来たそうですが、そもそも極東に展開していない国ですから珍しい事に変わり無いですね~。
親善、広報、乗員の休息も兼ねていそうです。
ミリヲタ歴はスバルヲタ歴より長いので(笑)
かなり楽しんでいました☆
(・∀・)
2019年3月10日 20:30
はじめまして!

女王陛下の艦はなかなかお目にかかれないので、側で見れただけで羨ましいです!
(^-^)

むらさめの閑散ぶりはちょっと寂しい感じがしますが…

コメント失礼しました!
m(__)m
コメントへの返答
2019年3月10日 21:28
はじめまして!コメありがとうございます☆

極東回航は珍しいですから目にできただけでもラッキーと思っています!色合いは流石大西洋の船という感じでした。

むらさめは静かでしたが、ゲストを立てるのがホストシップの役目ですからねぇ。そっと見守っていたのかなと。
(〃・ω・)
2019年3月10日 21:05
この護衛艦の心臓部には
うちの製品がヒッソリと使われています(^^;)
コメントへの返答
2019年3月10日 21:31
なんと!agito工房製でしたか(違

ここのエンジンは(ピー)社のですが、ここにも使われているのですね。凄いです!!
ビバガスタービン。
(〃・∀・)
2019年3月11日 19:18
あー
あの辺りは駐車場高いですよねぇ〜(;´д`)
そして、あの辺りは高速の出入り口やら新しい道やらできまくっているのに、住み慣れた町さ〜とナビ無しで走り迷ったヒトが居るのはナイショです(^◇^;)
コメントへの返答
2019年3月12日 1:49
オフィス街なら納得の価格でしたが、まさか開発中のこの街で!という感じでした。
新しい道、多くて驚きました、ナビにもスマホ地図にも無い道や橋があるし、通れる筈の道が通行止めだったり…。
オリンピックに向けこれからもっと変わるのでしょうねぇ。地元の方の驚きはこんなものではないですね(笑
2019年3月12日 7:58
お疲れ様でした
一昨年山で行方不明になったままの義兄が自衛隊オタク(笑)だったので思い出してしまいました

ちなみに、ドラマ『空飛ぶ広報室』を観てからちょっとだけですが(笑)空自ファンです♪
コメントへの返答
2019年3月12日 8:48
おはようございます!
本物はなかなか目にする機会無いので近くで見ると圧倒されます。格好良くても実戦を経験しないのが一番です☆
お義兄様、まだなのですね…。

私も空自好きですよ〜。陸自も好きですが(笑)
(・∀・)

プロフィール

「ネタが無いんだな、コレが…〆(・∀・;)」
何シテル?   03/11 19:18
2017年9月にWRX S4 2.0GT-S アイサイト(VAG)に乗り換えました。それより以前はレガシィB4(BE5、BL5)に乗っています。 あまり派手に...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 11 1213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

気分を変えて・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/01 15:20:38

愛車一覧

スバル WRX S4 スバル WRX S4
前車レガシィB4 GT グレンツェンの老朽化、故障多発の為導入。 ほぼこの車一点買いだ ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
前車レガシィB4RSKの過走行による老朽化の為導入。 比較検討の結果、性能、コスト、実 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
スカイラインのエンジン故障・経年劣化により購入 スカイラインより早い車を!の条件で探した ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
学生の時から欲しくて欲しくて、 就職してから満を持して買った車。(中古) 土日のみ運転の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation