• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かねこ@555のブログ一覧

2017年10月01日 イイね!

納車して一週間、

とりあえず無事に運用しています(笑)
この週末は走るのがなんだか楽しくて大した用もなくフラフラ、出かけても妙に遠回りしたりして(笑)
車も人も慣らしですが、こうやって走るのはなんだか楽しいものです。
(・∀・)



一週間街乗りしながら思ったS4の〇な所と△な所、見えてきました。
もちろん私見ですが、まだレガシィの感覚が残っている内にと思ったのでご容赦くださいませ。
(内容はBL型レガシィとの比較に近いので念のため)

〇な所
・i モードでも街中は流れ通り走るには十分。少しブーストかかるだけでグイグイ進んでくれます。
・CVTがCVTらしさを感じさせず、エンジンブレーキもよく利くのでATと遜色なく使えます。
・電子制御パワステはかつての油圧と比べても違和感がありません。
・スバルリヤビークルディテクションはとても便利、進路変更時の確認が楽になります。
・サイドビューモニターは幅寄せに便利(車幅が広くなったので)
・ツーリングアシスト…。まだ使ってないです(笑)
・カッコイイ(爆)

△な所
・車幅の増加は細い道でシビアに感じます。幅6cm増加は伊達ではないです(汗)
・内装は良くはなったといいつつも、細かい所では不満があります。
 室内に鉄板むき出しの所とか、トランク内からフックが消えたとか、サブトランクが狭くなったとか。
・ブレーキはダストが増えました。ガンメタホイールの採用はこれが原因かも。
・ハイビームアシストの発動条件がシビアで、なかなか照らしてくれません。
・フロントモニターは撮影範囲が狭く、狭い所からの顔出しには役に立ちません。
 他社の二面写す方が良く見えるかも。

◇個人的な好みで改善して欲しい点
・スポーツシフトはやっぱりシフトレバーで操作したい!
・ステアリングはもう少し太いと良かったなぁ…。

なんか取り留めなくなってしまいましたが。こんな比較も楽しみながら愛でていきたいですね。
(〃・ω・)
Posted at 2017/10/01 17:02:16 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ネタが無いんだな、コレが…〆(・∀・;)」
何シテル?   03/11 19:18
2017年9月にWRX S4 2.0GT-S アイサイト(VAG)に乗り換えました。それより以前はレガシィB4(BE5、BL5)に乗っています。 あまり派手に...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/10 >>

123456 7
8 910111213 14
151617181920 21
2223 24252627 28
293031    

リンク・クリップ

気分を変えて・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/01 15:20:38

愛車一覧

スバル WRX S4 スバル WRX S4
前車レガシィB4 GT グレンツェンの老朽化、故障多発の為導入。 ほぼこの車一点買いだ ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
前車レガシィB4RSKの過走行による老朽化の為導入。 比較検討の結果、性能、コスト、実 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
スカイラインのエンジン故障・経年劣化により購入 スカイラインより早い車を!の条件で探した ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
学生の時から欲しくて欲しくて、 就職してから満を持して買った車。(中古) 土日のみ運転の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation