• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

?loneliness?の"えぼすけ" [三菱 ランサーエボリューションX]

整備手帳

作業日:2016年5月28日

HKS メタルキャタライザー

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
HKSのメタルキャタライザーをインストールしました

作業はDで行いました


まず、O2センサーを外します
22mmのフレアナットレンチです

次にフロントパイプ・中間パイプのフランジボルト・ナット計4つを緩めて外します


そしてハンガーのボルトを外すと触媒が外れます
2
取り付けについては頭上に車体があったのでミッションジャッキを利用しました

触媒側からフロントパイプ・中間パイプに向かって付属のボルトを取り付けると鑑賞することなく取り付けできます

各ボルト・ナットを取り付け固定したらO2センサーを取り付けます

取り付けトルクは44N/mとのことでした

他のボルト・ナット類については49N/mで締め付けです

最後に配線を束ねタイラップで縛りカバーを取り付け排気漏れを確認し終了です
3
取り付け後の体感としては音が少し大きくなったことでしょうか?

後はヌケがよくなってエンブレかかりにくい?

レスポンスはさらによくなった気がします

これで排気系はタービンから後ろは全てHKSになりました

今後の変化に期待します

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

純正マフラー交換

難易度: ★★

ガーボンちっくドアノブカバーなんとかしたい

難易度:

O2センサー交換

難易度:

アライメント調整!!!

難易度:

クスコ パワーブレース リヤメンバー 取り付け

難易度:

E/Gオイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「㊗️10万km」
何シテル?   09/12 19:13
「ロンリネス」と読みます 長いので「ロン」と呼んでくださいな オリジナリティもとめていろいろやってるつもりです 中学の時から好きだったランエボ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

パイプ関係の手直し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/26 17:19:27
ガラス汚れが目立ってきたのでなんとかした 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/07 01:42:13
ランチャンネル、モール交換30065km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/07 01:39:27

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX えぼすけ (三菱 ランサーエボリューションX)
※エボ助再始動!!! 中学生のときに雑誌を読んでランエボが掲載されて、「将来これに乗る ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
過去
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
たまーに乗ったり洗車したり
スズキ ジムニーシエラ じむすけ (スズキ ジムニーシエラ)
JL3型MT車です 嫁さんの車なのであんまり弄れないかなーという感じ 2022/8契 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation