• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひーもりん(healmoring)の"ND5RC" [マツダ ロードスター]

整備手帳

作業日:2024年5月19日

高圧洗浄機(ケルヒャー)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
以前から気になっていた高圧洗浄機ですが、近所のコイン洗車場に行けば良いと思って、ずっと買わずにいたのですが…近所のホームセンターで、オリジナルモデルが安売りしていたので、ついつい衝動買いをしてしまいました。
最近は「静音タイプ」というのもありますが、昼間であれば近所迷惑とはならんでしょうw
安売りしていた分、泡が噴き出すオプションノズルも合わせて購入しました。
2
内容物です。
ちょっとだけ最初に組み立てが必要です
3
本体は小さいのですが、タイヤと持ち歩き用のハンドルを取り付けると、背丈が2倍ぐらいになりました。
衝動買いだったので保管場所の寸法を計っていなかったので、少し焦りました。これ…しまえるんか?
しかし、かなりコンパクトです。この幅と奥行きなら、狭い倉庫でも十分にしまえそうです。
4
早速、泡洗浄開始!これは良い!!
5
流石に圧力はコイン洗車場よりは弱いですが、時間を気にせずにゆっくり洗浄できるのは、なにより嬉しい
6
ホイールの汚れも、擦らずにここまで落とせます。
もちろん砂汚れを落としたら、スポンジ等で擦って、入り組んだ隙間に入り込んでいる汚れを落とすわけですが、ノズルの勢いを「ソフト」にすれば、右手でスポンジを持って、左手にノズルを持って、流水洗浄も出来ます。ノズルがとても軽量だから、できる技ですね。
7
番外編
洗車用のノズルとは別に、汚れを吹き飛ばす高圧ノズルも同梱されていました
こちらは殺人的な洗浄力ですw
屋外の石の壁…長年の水垢、コケ…真っ黒でしたが…。ケルヒャーをすると右のように!もともとはこんな色だったのね!
コーティング

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

半年ぶりの簡単な洗車!

難易度:

明日の準備(洗車・ワックス)

難易度:

洗車

難易度:

洗車8回目

難易度:

洗車#87(神風QD)

難易度:

リフレッシュ洗車

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「うっかりしてた」
何シテル?   06/04 04:42
車好きです。 独身の時は意味もなく週末はドライブしていました。 仕事と子育てに余裕ができてきたので(単に手抜きをいう説もあるが...)、残りの人生は少しずつ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[トヨタ ハリアーハイブリッド]SAMSUNG PRO Endurance MicroSDカード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/07 08:28:50
フロントエアーダム交換1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/24 23:28:57
マツダ(純正) スカート フロントエアーダム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/24 23:28:21

愛車一覧

マツダ ロードスター ND5RC (マツダ ロードスター)
欲しいクルマ ただいま見積合わせ中…。 車両本体値引きは、ほぼゼロ円(*_*) オプシ ...
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
2017/12/12 ステップワゴンを手放す事になりまして...N-WGNを契約しました ...
ホンダ フィット fit (ホンダ フィット)
そろそろ壊れそうw ついにお別れの日がやってきました。 13年間ありがとう。 一番別れ ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ stepwagn (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
ホンダ ステップワゴンスパーダに乗っています。 2017/12/12 追記 8年と半年. ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation