• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こうちょうねこのブログ一覧

2014年11月24日 イイね!

Car Excite JAM 2014 香川

Car Excite JAM 2014 香川 瀬戸大橋を渡ってCar Excite JAM 2014を見に行ってきました。
 ダイアトーン、カロッツェリア、オーディオテクニカやプロショップのデモを見て(聴いて)来ました。
 ダイアトーンは思ったよりも普通でした。機材は良いんだけど、取り付け方が良くないんじゃないの?って思いました。
 カロッツェリアは2台置いていて、1台は3Wayフロントオンリー+シート下サブウーファのデモで興味深いものでした。
 オーディオテクニカでは、ケーブルの一部を普通の導線と高級高額な導線でどう音が変わるかのデモでしたが、低音の迫力と高域の澄んだ感じがはっきりと違いましたが、なんだか騙されている気がしました。というのも、電流がそれほど流れないケーブルを、しかも30-50cmほどの長さのケーブルです。変わる訳が無い!  って思ったのは私だけでしょうか。
 福岡県の株式会社アルファのBLAMという新しいスピーカー。これは良かった! でも高い! 一通りインストールして、100万円近い価格って。。。

 思ったのは、やはり、ツイーターとサブウーファはある方が良い! ということと、なおさら、リーズナブルでとても質の高いオーディオを目指したいという気持ちが高まりました。やるぞーっ!!

ダイアトーンのウーファをトランクに付けたデモ。


カロッツェリアの3Way なかなか良かった。


BLAMのサブウーファ。 デモがとても良かった。 欲しいっ! でも値段が高い!
Posted at 2014/11/24 18:10:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | カーオーディオ | 日記

プロフィール

「Panasonic CF-SX3 ジャンク品を修理 http://cvw.jp/b/2260874/47606719/
何シテル?   03/22 22:41
こうちょうねこです(校長ではありません。猫でもありません。 ^^;)。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/11 >>

      1
23456 78
91011121314 15
16171819202122
23 2425262728 29
30      

リンク・クリップ

ステアリングスイッチの加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/30 19:59:54
フロントサスペンションメンバ ダイナミックダンパの取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/30 19:58:46
駐車監視用バッテリーの設置(iCELL-B12A) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/30 19:56:05

愛車一覧

トヨタ アルファードハイブリッド 7人乗りバス (トヨタ アルファードハイブリッド)
プリウス50から乗り換えました。 2018年式の中古です。 さっそくデッドニングして高級 ...
トヨタ プリウス プリくん (トヨタ プリウス)
50系のプリウスミサイルに乗っていましたw
マツダ アテンザセダン アテンザ2号 (マツダ アテンザセダン)
マツダ アテンザセダンXDに乗っていましたが、いろいろ有って、今日(1月31日)降りまし ...
日産 セレナ e-POWER 日産 セレナ e-POWER
義弟の車です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation