• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たれ蔵のブログ一覧

2012年10月09日 イイね!

なんちゃってポリッシャーでガラス磨き!

なんちゃってポリッシャーでガラス磨き!クルマのガラス、
重ね塗りされたコーティング残渣とか、
ビミョーなウォータースポットが、
だんだん落ちなくなってきます。
特に、ガラスの端の方。

CPCペイントシーラント&メンテナンスクリーナーのヒミツを暴く!!
で、下手なコーティングより研磨して一皮剥いた方がマシじゃん、

という経験を思い出して、昨年買ってみた、
シロート向けのガラスポリッシャーを引っ張り出して、
ガラス磨きしてみました。

研磨剤はクルマのガラス用なら何でもいいんですが、使ったのは、
TOTOのガラス用ウォータースポットクリーナー。
ぶいーんと磨くと、塗り塗りしたガラコがすぐに剥げて、親水性になります。

シリコーン系・フッ素系・親水系と、違う種類のガラス用コーティング剤に切り替える際にも、
古いコーティング剤をはがさないと、うまく乗らなかったりします。
もし100V電源が確保できるなら、コレがあるとラクですよ。手で磨くと大変なので。

ちなみに、手で凹凸を感じるような、お風呂の鏡のウロコ状ウォータースポットは、
がんばってみましたが、最終的にギブアップ。それを口実に買ったんですが・・・

ついでに、塗装面やプラスチックも、コレで磨いたら・・・という誘惑に駆られますが、
少なくとも、ガラス用研磨剤を使うとキズつきますので止めましょう。
Posted at 2012/10/09 22:33:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ話 | クルマ

プロフィール

フツーと異端、 普遍美と悪趣味、 その間のスイートスポット、 ギリギリのヘンタイ境界領域に属するモノ達と、 そんなモノ達を世に送り出した非凡なヒト達を応...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

 12 345 6
7 8 910 111213
1415 1617181920
21222324 2526 27
2829 3031   

リンク・クリップ

ライトスイッチの接点復活 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/23 17:38:30
オイルインジケーターリセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/23 17:32:54
メーター照明の接触不良 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/23 17:31:17

愛車一覧

BMW Mクーペ BMW Mクーペ
ババリアの木靴、BMWの異端児、Mクーペ。 前期型Z3Mなので、電子制御でないスロットル ...
プジョー 308 PHEV プジョー 308 PHEV
電池があれば電気自動車、 電池が切れたらeパワー、 アクセル踏んだら直噴ガソリンターボ、 ...
その他 ミニカー その他 ミニカー
屋内ガレージに隠してあるクルマ達。 ミニカー集めだすとキリがないので、 あえて1/18サ ...
その他 その他 その他 その他
ブログ写真保管用です。見ちゃイヤ~ん。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation