• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年08月17日

レゴランド(日本初のレゴランドは名古屋)

レゴランド(日本初のレゴランドは名古屋) レゴランド(LEGOLAND)
レゴブロックで有名なレゴ社が開設したレゴのテーマパーク。

自社の製品であるレゴブロックを使ってどんなものができるかという可能性を紹介し、休日を楽しめるようにと企画され、レゴの本社があるデンマークをはじめ、アメリカ、イギリス、ドイツ、マレーシアの5ヵ国に開設され、2015年現在、世界で6ヵ所のレゴランドがある。


【レゴランド名古屋】
日本初の『レゴランド』
愛知県名古屋市港区
(名古屋港・金城ふ頭の伊勢湾岸道路・名港中央インターチェンジ付近)
2017年春にオープン予定のテーマパーク!
アジアではマレーシアに続いて2番目のレゴランドになる予定。





[施設概要]
アトラクション施設、飲食施設、物販施設
[交通アクセス]
あおなみ線「金城ふ頭駅」より徒歩
伊勢湾岸自動車道
「名港中央インターチェンジ」より
一般道路より

[駐車台数]
0 台(なし)
※本施設を利用する来客用車両は、近隣に整備される集約駐車場(収容台数約 5,000 台)を利用する計画であり、ピーク時の駐車台数は約 3,000 台と想定している。
また、本施設の管理に係る車両も、 同様に集約駐車場を利用する計画である。

【レゴランドの歴史】
1968年
レゴ社の本社所在地であるデンマークのビルンに設けられた「レゴランド・ビルン・リゾート」が世界初。
この事業は大成功を納め、その年の夏のシーズンだけで62.5万人もの入場者を集めた。
特徴としては11歳以下の児童を持つ家族を主なターゲットとしており、パークは幾つかのエリアから構成。
(ビルンのレゴランドの場合、10のエリアから成る)ジェットコースターのようなアトラクションもある。
レゴランドを特徴付けるのは教育的な要素であり、参加者が運河やダムを作って地形を学んだり、楽器を作って演奏したりできる。
MINDSTORMSや幼児向けのデュプロを使って学ぶエリアもある。

1996年
イギリスのウィンザーの「ウィンザー・サファリパーク」跡地に「レゴランド・ウィンザー・リゾート」が作られた。
世界最大のレゴランドであり、年間入場者数は約200万人と欧州内のレゴランドでは最多。

1999年
アメリカのカリフォルニア州カールスバッドに「レゴランド・カリフォリニア・リゾート」が誕生した。
ここにはレゴランドでは初のウォーターパークも併設。

2002年5月17日
ドイツのバイエルン州ギュンツブルクに「レゴランド・ドイツ・リゾート」が誕生した。
ギュンツブルクでは開園から1年間で入場者は130万人を数え、ドイツ最大級のテーマパーク。

2011年10月15日
アメリカフロリダ州の「サイプレス・ガーデン」跡地に「レゴランド・フロリダ」が建設された。
世界第2位の面積を持つレゴランドで2012年にはウォーターパークも完成。

2012年9月15日
シンガポールに隣接するマレーシア・ジョホール州ヌサジャヤにアジアで最初のレゴランドとして「レゴランド・マレーシア・リゾート」が開園した。

現在、アラブ首長国連邦のドバイで「レゴランド・ドバイランド」が建設中。
2011年の開園予定であったが工事が遅れ、2016年半ばに開園の見込み。

【レゴランド•ディスカバリー•センター】
レゴランド•ディスカバリー•センター
(LDC)
世界23カ国で104のアトラクション施設を運営するエンターテインメント¬企業「マーリン・エンターテイメンツ」(イギリス)による「レゴブロック」をテーマ¬にした屋内型アトラクション施設で、規模が3千平方メートル前後と、より小規模な屋内型のレゴランド。

【LDCの歴史】
2007年
ベルリンのソニーセンターに設けられたのが最初。

2008年にデュースブルクに設置されたが、2013年に隣接するオーバーハウゼンのツェントロそばに移された。

その後
[アメリカ6都市]
・シカゴ郊外のシャンバーグ
・アトランタ
・ダラス郊外のグレープヴァイン
・カンザスシティー
・ニューヨーク郊外のヨンカーズ、
・ボストン
[イギリス]
・マンチェスター
[カナダ]
トロント郊外のヴォーン
[日本]
東京・台場
大阪
※国内ではLDCは2ヵ所設置。
2012年6月
東京・台場のデックス東京ビーチの6階と7階に「レゴランド・ディスカバリー・センター東京」がオープン。
2015年4月23日
大阪市港区の天保山マーケットプレース(海遊館に隣接)3階に3160平方メートルの広さで「レゴランド・ディスカバリー・センター大阪」がオープン。

【レゴランドの日本での展開】
日本でも千葉県が千葉市美浜区の幕張海浜公園に世界で4番目のレゴランドを誘致し当初は2002年の開園が予定されていたが、不況の影響で出資企業が集まらず、4番目のレゴランドは次の候補地であったドイツのバイエルン州ギュンツブルクとなった。
幕張のレゴランド誘致計画は2003年に断念、正式撤退した。

2011年10月
名古屋市港区の金城ふ頭に「レゴランド・ジャパン」の進出計画が発表される。
当初は2016年の開業を目指していたが、2014年6月30日にレゴ社は、2015年より着工、2017年4~6月頃に開業することを正式に発表した。
完成すれば国内初で、世界で8番目のレゴランドとなる。

建設予定地を所有する名古屋市とマーリン・エンタテイメント社が正式契約した計画書によると、約13haの敷地を2つの区域に分け、先行して約9haの1期区域で工事を開始。
約4haの2期区域は「ポートメッセなごや」の第1展示館跡地に2019年に着工し、2021年に供用する計画。
敷地面積の13haは「レゴランド・ビルン・リゾート」と同じでレゴランドでは最小である。レゴランド周辺にはホテルや商業施設も建設される予定。
事業主体はイギリスのマーリン・エンタテイメント社であるが、駐車場などの整備は名古屋市が行う。



[レゴ•ディスカバリー•センター東京]



[レゴ•ディスカバリー•センター大阪]

[レゴランド名古屋]
2017年春オープン
※完成予想図


ブログ一覧
Posted at 2015/08/17 20:43:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

1日おくれの父の日〜♪
シロだもんさん

相模原北公園に行ってみました。
ライトバン59さん

中干し 草取りとトラクターで草刈り
urutora368さん

タイムスリップ 2
バーバンさん

雨降りですねー☔️
ワタヒロさん

✨眠れない夜✨
Team XC40 絆さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「形の良さ http://cvw.jp/b/2261861/47300650/
何シテル?   10/25 06:08
Street Dreams ルシアミカドでーす(*^^*) イエーイ☆*:.。.o(≧▽≦)o .。.:*☆ MH22SワゴンRに乗ってます( ^ω^...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

Street Dreams ルシアミカドさんのダイハツ ムーヴカスタム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/27 12:47:25
Street Dreams ルシアミカドさんのスズキ ワゴンR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/23 12:19:32
D.A.D / GARSON D.A.D ミニバッグフレグランス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/29 21:12:39

愛車一覧

ダイハツ ムーヴカスタム 鮮麗されたタマゴスタイル CBA-L175S (ダイハツ ムーヴカスタム)
平成18年式 CBA-L175Sムーヴカスタム グレード R(ターボ車) シャンパンメ ...
スズキ ワゴンR 漆黒暗鬼 CBA-MH22S改 (スズキ ワゴンR)
平成24年式 (車検証公認登録の為) スズキ ワゴンR 後期5型 (CBA-MH2 ...
スズキ ワゴンR CBA-MH22S (スズキ ワゴンR)
平成19年式 (新車購入) スズキ ワゴンR 後期5型 (CBA-MH22S) ...
その他 ラジコン すてっぷわご〜ん (その他 ラジコン)
ラジコンカーのRGステップワゴン(^O^) 当時、RGステップワゴンが新車発表された時に ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation