• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ココナッツ・ホンダの"一番星号" [ホンダ N-WGN カスタム]

整備手帳

作業日:2020年1月21日

マフラー、更に位置を強制修正

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
最終調整としたウィルズウィンのマフラーですが、若干スポイラーに当たってしまうので更に位置を直したいと思います
どうもまだ希望の位置より外側になっているので内側にしたいのですが吊りゴムだけでは補正出来ないので強制的にズラす方法を取ります(゚∀゚;)

ホームセンターで建築用の部材を購入
付ける場所が場所なのですべてステンにしました
2
この部材を、まずはマフラーのステーに噛まします
その際に吊りゴムのひと穴をカットしたものを挟み込んでおくとしっかり固定出来、エンジンからの振動にも対応です(たぶん効果はあると思うw)




そんで、ネジロッドの反対側を~
3
牽引フックに固定します
頑丈な箇所なのでココにしました(゚∀゚)b
4
つまりこんな感じになります
あとはネジを締めこんでいくとマフラーが引っ張られて内側に向くという寸法です(・∀・)ノ

引っ張るといってもそれほど強い力ではないので部材にそれほど負担ではないです
一応ナイロンナットで緩み防止にしてるので脱落の危険は極めて低いでしょう

なんか結構物々しくなりましたが車検時にはブリッツマフラーになるのでこれは外します(´∀`)
5
んーーでもそのかいあってベストな位置に来ました(゚∀゚)ノ
スポイラーとのクリアランスが丁度いいっす
これでやっとウィルズウィンのマフラーが決まりましたv

社外品のスポイラーから逃れるために結構手間掛かりましたねww

ステーを固定したのでマフラーも揺れなくなりました
エンジンの振動から大丈夫かな?という気もしますがブリッツの時も牽引フックにしっかり固定して動かなかったので問題ないでしょう

走行後のチェックは怠らないようにします
6
コマが余ったのでおまけ

プリントのレプリカですが昔のホーロー看板の雰囲気なものを貼ってみました

自分の一番の趣味ではありませんが、ここはやっぱりオールドアメリカン的なモノが合うと思います(・∀・)ノ
おねーちゃんのイラストっていうのが更に良いw

ワザとざっくりとした並べ方の方がそれっぽい感じ
これでBGMはエルビス~♪
7
新兵器、水陸両用のズゴック

ではなく、水も吸い込める 乾湿両用掃除機です(゚∀。)ノ

前から欲しかったのですが、アマゾンでいつもの値段より1000円ほど安かったのでココがチャンスとポチリ!


木工制作などで大量に木屑が出ると、とても一般用の掃除機では対応しきれません
すぐにゴミが満杯になっちゃうしフィルターが詰まってしまいます
なので現場専用の掃除機は必須


さすが現場用でものすごくパワフル!ですが、ものすごくうるさい!!のですw

ゴミも最大11リットル溜められるので余裕の仕事っぷり


以前作ったサイクロン集塵バケツと連結で使ってみようかと計画中(゚ー゚)b

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

マフラー交換

難易度:

ブリッツマフラー

難易度: ★★

ワイパーブレード塗装

難易度:

エンジンオイル エレメント交換

難易度:

ラジエーターの保護ネットを付ける

難易度:

マフラー塗装 & 傾き修正

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2020年1月22日 8:56
マフラーのハンガーを、硬いけど曲げて調整してみたらどうだっただろう・・・
自分は前車の時は、そうして調整しました!
一気に曲げようとするとグニャってなるので、注意 トーチ等で炙りながらやると曲がり易いかも。
コメントへの返答
2020年1月22日 10:58
それも考えたんですけどね

なんか失敗しそうだったのでこんなやり方にしました。

プロフィール

「[整備] #N-WGNカスタム 内装パーツの仕上がりとオイルにじみ https://minkara.carview.co.jp/userid/2262109/car/1759302/7838439/note.aspx
何シテル?   06/19 22:02
ココナッツ・ホンダです、よろしくお願いします。 TVというか映画というかアニメというか~そんな関係の仕事してます 副業でカメラマンもやっちょります(・∀...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

青山 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/17 21:09:51

愛車一覧

ホンダ N-WGN カスタム 一番星号 (ホンダ N-WGN カスタム)
軽やかな走りをパワフルに、使い勝手の良さを乗り難く(笑 自分の気に入ったようにカスタムを ...
ホンダ レブル 白金アメリカン (ホンダ レブル)
ホンダ レブル スペシャル ビジネスバイクの250ccエンジンを利用したお手軽アメリカ ...
ヤマハ シグナスX 重いから遅い (ヤマハ シグナスX)
効かないブレーキをブレンボにしたのがきっかけでドンドンカスタムしてついにはノーマルの部分 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation