• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年08月29日

プロジェクターライト周辺の溶けについて

プロジェクターライト周辺の溶けについて レヴォーグ後期型ヘッドライトのプロジェクターライト周辺が溶けてしまうという現象は、溶ける部分を溶けない金属のプレートでカバーするという場当たり的な対策で、スバルは乗り切ったわけですが、そのおかげで、対策前のヘッドライトが格安で手に入るということになっています。

では、何故溶けるのかと言う点についてですが、ご存知の通りレヴォーグの後期ヘッドライトは、プロジェクターライトになっています。


写真のように横から見るとレンズが盛り上がっているプロジェクターライトです。
ここに斜め上から日光が当たると、レンズ効果で、反対側に焦点を結び高温となり溶解するという原理になっています。
小学校の時に、虫眼鏡の実験をしたと思いますが、

これと同様の原理です。
ジョーズヘッドライトの初期型も同じ現象が確認されています。

長時間炎天下に駐車していると、太陽の動きに合わせて焦点が移動し、周辺の黒い部分に線状の溶跡が刻み込まれるということです。

今回後期ヘッドライトを格安で手に入れて加工したのですが、溶けの対策はしたのかという質問をみん友さんから受けました。
下の写真は加工後のプロジェクターライトです。


この写真を見てもらうと分かる通り、分厚いデザインイカリング(厚み1cm)のおかげで、プロジェクターレンズが相当な部分隠れていることに気がつかれると思います。
ここまで隠れると、たとえ斜め上から日光が当たっても収束する日光の量は少しで、周辺が溶解する温度までは上がらないと思われます。
小学校の時の虫眼鏡の実験では、直径が小さな虫眼鏡では、紙を焦がすことができなかったはずです。それと同じ原理です。
前期型を加工した時も同様な現象は起きていましたが、同じデザインイカリングを付けて以降、溶けなくなったことからも実証済みです。

ということで、今回のように後期型の対策前ヘッドライトでほとんど溶けていない状態の物が手に入れば、金属の黒いプレートが付いていないヘッドライトを作ることができます。

以上、プロジェクターヘッドライトの溶けとその対策についてでした。
参考になれば幸いです。
ブログ一覧 | D.I.Y
Posted at 2020/08/29 07:46:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

BH5でドライブ(山梨県 南都留郡 ...
BNR32とBMWな人さん

名前だけで惹かれた店
アーモンドカステラさん

ゴールデンウィークに暦どおり出勤す ...
エイジングさん

近場ドライブ
takeshi.oさん

高知龍馬空港近くで徘徊&俄(にわ) ...
S4アンクルさん

GW旅 その6−1(レトロ編)
バーバンさん

この記事へのコメント

2020年8月29日 11:45
僕は学生時代授業はあまり聞いてなかったんですが、虫眼鏡のこれは覚えてましたwww

参考にします(*^^*ゞいつ取り掛かるかはものも無いので現在未定ですw
コメントへの返答
2020年8月29日 12:43
できるだけ分厚いイカリング使うのがいいですよ。
健闘祈ります。

プロフィール

「ヴェルファイアのバッテリー上がり対策について http://cvw.jp/b/2264220/48280240/
何シテル?   02/25 18:50
スバル車初めてです。よろしくお願いします。523と書いてゴロでこーじさんと呼んでください(^^ゞ 60前のおっちゃんです!D.I.Y.にはまってます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

クリップ類 40ヴェルファイア 40アルファード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/28 21:17:10
セキュリティ CEPマーベラス100 40ヴェルファイア サイレン・スピーカー 取付 その6 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/17 06:53:28
セキュリティ CEPマーベラス100 40ヴェルファイア サイレン・スピーカー 取付 その7 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/17 06:52:18

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイア 523号 (トヨタ ヴェルファイア)
かみさんとのんびり旅行したいなと思って増車しました。 外観、内装とも全く文句がありません ...
スバル レヴォーグ 523号 (スバル レヴォーグ)
スバル レヴォーグ2.0GT-Sに乗っています。走行距離も16万kmを超え、ますますレヴ ...
スバル サンバートラック 523トラック (スバル サンバートラック)
キャリィから乗り換えました。 サンバーですが、ハイゼットジャンボと同じなので、ここに登録 ...
スズキ キャリイ 523トラック (スズキ キャリイ)
スズキの軽トラック キャリィKXホワイトです。 仕事上必要なので、新古車を下ろしました。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation