• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月08日

ラバーパーツのベタ付き

ラバーパーツのベタ付き この度、仕方無く

パワーウインドウスイッチ周りのパーツを

塗装いたしました。



有る日

パーツが加齢によりベタベタしている事に気が付きまして

ベタベタが無くなる様にパーツをアーマーオールで塗って、擦ってみました。


・・・・

・・・・


表面のラバー被膜が剥がれました。
冒頭の「仕方なく」は、この理由からです(泣)



さらに仕方なく助手席側のパーツも外して塗装・・・



ペーパー磨き →プラサフ塗装 →再磨き →ブラック塗装 →クリア―塗装



あーメンドクセ


でも仕上げはピアノブラックみたいに綺麗で、スベスベです。

それにしても

フェラーリ‐ですらベタベタになる部品があるそうですが、何とかならんのですかね~
ブログ一覧 | alfa GT | クルマ
Posted at 2009/11/08 18:20:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

箱根だよ全員集合お疲れ様でした!
紫.さん

醸造所見学
THE TALLさん

屋島南稜 冠ヶ岳
ヒデノリさん

夏の終わり⁉️
mimori431さん

[茨城・那珂市] 蔵+蕎麦 な嘉屋
morrisgreen55さん

雲なく くっきり夏山の富士山を世界 ...
pikamatsuさん

この記事へのコメント

2009年11月8日 18:42
おぉメリハリ感が出てます!

ベタベタしてくるのは何故?
コメントへの返答
2009年11月8日 22:33
ベタベタの次に
ハゲハゲが来ます!!

ラバー素材が軟化してなるのかな?

兎に角
さいて~です(笑
2009年11月8日 18:58
アーマーオール塗ると強制的に剥がせるのですね~
新発見♪
コメントへの返答
2009年11月8日 22:34
中途半端に凸面や角面だけ
剥がせます(滝汗

是非シンナーで一撃
2009年11月8日 19:14
僕のもやってください。
コメントへの返答
2009年11月8日 22:36
チョwwww

この作業、乾かし時間が多いので
丸一日かかりますwwww

ワシの青春カムバックwwww!
2009年11月8日 19:28
加齢によりベタベタした頭の人知ってます・・・
コメントへの返答
2009年11月8日 22:36
それ妖怪ですか?


そして、手はネチャ手?
2009年11月8日 20:23
私のも内装のグリップやらエアコンのダイアルなどもべたべたしてます。BliSSのシャロンと言うのを使えばグリップやパワーウインドウスイッチの変はマシになりました。
コメントへの返答
2009年11月8日 22:40
あ、そうだACダイアルも同じ被服だ!
でもその場所は
ダイアルカバー被せて永久回避出来ますよ~!

グリップは以前、センターコンソールの色と合わせてガンメタに塗ってしまったので平気みたいです~
2009年11月8日 20:47
あー、やっぱりGTのもなるのかぁ~。
PC用に使っているBOSEの2.1chスピーカーのロータリースイッチがベタベタになってきたのをどうしようか悩み中です。。
コメントへの返答
2009年11月8日 22:47
あ、あのコントローラー部分
そうなるのですね(汗

上でkaffyさんの言ってる物が気になります
2009年11月8日 21:21
ゴメン、吹いたwwww(笑)


えーと、まあ
充実した週末だったようで
何よりでした(ウソ
コメントへの返答
2009年11月8日 22:50
発見時
ワシも違う意味で吹いたwww

乾燥待ち時間に色々作業したんだけど、

ドアヒンジビスの増し締め・・・
ビスによってはけっこう緩んでた(笑)
2009年11月8日 21:27
やっぱイタ車はベタ車になんのね~

ところで表面のラバー皮膜取れたらプラなの?
コメントへの返答
2009年11月8日 22:52
おお 上手い表現なり

え~っと、ラバーが剥がれると
艶ありブラックが見えてきます

全部剥がさないと非常に見苦しい状態に
なっちゃいますので要注意(汗)
2009年11月8日 22:09
ピカピカ、スベスベ羨ましいっす。

もちろん私のクルマもベタベタしてますが・・・。
コメントへの返答
2009年11月8日 22:55
な~か~ま~

やはり、そうなりますよね!!

ピカピカは綺麗ですが・・・
バッチリ指紋が付きまっす(笑)
2009年11月8日 23:09
私が困っているのはダイアルの部分ではなく、エアコンの表側?の方なんです。ココが一番ひどいんです。
中古品でもと思ったのですがGTAなのでフェイスパネルがGTAのみガンメタなので・・・。中古品を見つけだせるのは・・・。
コメントへの返答
2009年11月8日 23:56
失礼しました!思い出しました!
同じところが一番最初にベタ付きました!

アーマーオールで磨いてたら
ベタベタ被膜全部消えて解決しました(笑)

艶消しから
微妙な艶ありブラックになりましたけど
判別付きません
2009年11月10日 18:18
GTVのTBはセンターコンソール全体がネバネバになり最終的に酷い有様になります。
しかもそのネバネバ、糸ひきますww
天井の内張りもタレ落ちてくるし。
コメントへの返答
2009年11月11日 8:51
TBにはそんな伝説もあるんかいなwww

そのネバネバで天井を接着するという
案はどうでっしゃろ?

プロフィール

幼少の頃から車好きで カッコいい車が大好きです。 美しさとは無駄の中から生まれると思いますので、エコカーとかミニバンは興味ゼロ。 乗れるうちに無駄な車...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ξ;゚ o ゚)ξ tatsukiさんのBMW 8シリーズ クーペ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/21 11:59:49
ルーフライナー 張替 前編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/22 13:47:02
"ぼくすたー君"の愛車アルバム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/02 18:26:59

愛車一覧

BMW 8シリーズ クーペ エイト君 (BMW 8シリーズ クーペ)
スポーツカーが続きましたので、今度は快適装備満載な2ドアクーペが候補車でした。 有力候補 ...
イタリアその他 Bianchi イタリアその他 Bianchi
画像倉庫用に登録です
ポルシェ ボクスター (オープン) 僕星君 (ポルシェ ボクスター (オープン))
BOXTER S で「スポーツクロノ」「PASM」「スポーツエグゾースト」「スポーツステ ...
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
MRなのに沢山収納スペースがある不思議な車。 ハンドリングも良く、足回りも出来が良く、ボ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation