• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ξ;゚ o ゚)ξ tatsukiのブログ一覧

2019年02月11日 イイね!

CTEK 無事取付け加工できました!

CTEK 無事取付け加工できました!
CTEKでの充電時、 むき出しのプラグに 接続したくなかったのですが 良いオプション 見つけましてん その名は 「コンフォートインジケーターパネル」 wc56380 検索しても ほとんどDIY事例が無いのですが 自分の頭の中には トランク内に装着できるイメージがありまして 本日作業と ...
続きを読む
Posted at 2019/02/11 13:34:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | ボクスターS | クルマ
2019年02月10日 イイね!

やっと買った・・

やっと買った・・
充電器持ってるし 「別にいらん」と思ってた CTEK でも 毎回バッテリー上の 大きなカバーを外すが面倒だし 嫁さんが運転したい時、 従来の充電方法だと どうしていいのか分かりにくいとの事で・・・ CTEKを買ってみる事にしました。 実は車両側の取付けポイントに 別オプションを用意していま ...
続きを読む
Posted at 2019/02/10 19:49:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | DIYネタ | 日記
2019年01月30日 イイね!

猫さんがお休みされていたようで

猫さんがお休みされていたようで
最近、 休日が少ないので 本日ボクスター君を 久しぶりに 見に行けたのですが・・・ なんか 妙にホコリだらけ まるで1年ほど放置したような ・・・・・ ん? んん~? 屋根に めっちゃ猫さんの足跡あるやんけ(笑) どうやら 天井の配管を歩き (ホコリは配管に積もっていたやつ) MY駐 ...
続きを読む
Posted at 2019/01/30 22:47:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | ボクスターS | 日記
2019年01月23日 イイね!

ドラレコ付けました

ドラレコ付けました
ケイマン君の時は 本体とカメラの セパレート型を 選んでいましたが 今度は 普通のタイプを選びました。 取付けついでに リアへの取付けも色々検証。 ウインドウディフレクターの後ろに 小さな平坦部分がありますので そこに取付けるのがいいかもしれませんね。 (操作時はディフレクターを外す必要あり) ...
続きを読む
Posted at 2019/01/23 23:32:20 | コメント(7) | トラックバック(0) | ボクスターS | 日記
2019年01月16日 イイね!

オイル交換行って来たヨ

オイル交換行って来たヨ
年末から エンジン始動の度に 「オイル交換」に行け的な メッセージがディスプレイ上に表示され 「いやいや、まだでしょ?」と思って 先の交換から数えたら 6ヶ月目でした。 先の交換からまだ2400km程ですが、 直噴エンジンだし、 酸化もしているだろうし、 個人的にはケイマン君の頃から ...
続きを読む
Posted at 2019/01/16 20:26:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | ボクスターS | クルマ
2019年01月14日 イイね!

ウインドディフレクターを元に戻す・・

ウインドディフレクターを元に戻す・・
ウインドディフレクターを 透明のアクリル製に交換 してからと言うものの 後ろから 無駄に車間距離を詰める ブレーキ性能の悪い車が 気になって仕方ありませんでした。 先日、リアウインドウに 窓フィルムを張ろうと DIYをしましたが・・・ 見事に失敗しまして(汗 結局、 ウインドリフレク ...
続きを読む
Posted at 2019/01/14 18:55:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2019年01月04日 イイね!

アルピーヌA110

アルピーヌA110
今日は、久しぶりに スーパーカー運転できました。 無駄の極み・・・ V12気筒 大排気量 NAエンジィィーーーン!! (シュトロハイム少佐調に) あ ちゃうちゃう 今日のお出かけは アルピーヌA110を見に行く事が目的でした。 アヴェンタドールSが刺激的だったせいか アルピーヌA110の ...
続きを読む
Posted at 2019/01/04 21:05:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | その他の車ネタ | 日記
2018年12月17日 イイね!

リアスポ変更後の変化?

リアスポ変更後の変化?
昨日・・ ダックテールにしてから 初めて高速走りましたで~! 高速での安定性が増した(気がする) 後ろから煽ってくる 変な車(エコカー・トラック・ミニバン)が 減った(気がする) さらに! リアスタイルの ラグジュアリーさを消すため 年開けたら リアウインドにスモークフィルムを施工し ...
続きを読む
Posted at 2018/12/17 21:49:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | ボクスターS | クルマ
2018年12月10日 イイね!

こう見ると髭っぽいなあ

こう見ると髭っぽいなあ
ボクスター君の後ろ姿を スポーティーにすべく ダックテール化! え? 余計に煽られそう? (-o-;) とりあえず 本日、フィッティングも済ませましたので 近場のSOFT99さんまで 塗装に出してきました。 仕上がりが楽しみです
続きを読む
Posted at 2018/12/10 23:39:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | ボクスターS | クルマ
2018年12月02日 イイね!

981乗ると・・・駐車するのが下手になる

981乗ると・・・駐車するのが下手になる
987の時は? そうでも無かったけど 981になってから 駐車場の枠にキチッと 停めたと思っていても 何故か ほぼ斜めに止まっますねん 本日 駐車場側溝のグレーチングを目印に プチ練習(泣) ギアをバックにセレクトした際に ドアミラーが下に向いてくれる 「ミラードロップ」機能が欲しく ...
続きを読む
Posted at 2018/12/02 22:32:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | ボクスターS | 日記

プロフィール

幼少の頃から車好きで カッコいい車が大好きです。 美しさとは無駄の中から生まれると思いますので、エコカーとかミニバンは興味ゼロ。 乗れるうちに無駄な車...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

BIMMERCODE 時刻の自動調整及びGPS連動 コーディング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/31 12:26:01
BMW(純正) 集中ドアロック・スイッチ (ガルバニック・フィニッシュ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/25 20:25:28
BMW ステアリング トリムカバー&シフトパドル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/25 20:20:01

愛車一覧

BMW 8シリーズ クーペ エイト君 (BMW 8シリーズ クーペ)
スポーツカーが続きましたので、今度は快適装備満載な2ドアクーペが候補車でした。 有力候補 ...
イタリアその他 Bianchi イタリアその他 Bianchi
画像倉庫用に登録です
ポルシェ ボクスター (オープン) 僕星君 (ポルシェ ボクスター (オープン))
BOXTER S で「スポーツクロノ」「PASM」「スポーツエグゾースト」「スポーツステ ...
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
MRなのに沢山収納スペースがある不思議な車。 ハンドリングも良く、足回りも出来が良く、ボ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation