• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ξ;゚ o ゚)ξ tatsukiのブログ一覧

2009年03月01日 イイね!

今頃やっと発注しました

今頃やっと発注しましたアルファロメオを

いじってる人には有名な

コレミヤ(5038)さん。


知らん人には

「なんじゃそれ」の

コレミヤ(5038)さん。



自動車の革製品をオーダーで製作をしている会社なのですが




何故か今まで

ずーーーーと

無視してました




仕事が落ち着いてきたのもあって、ネット徘徊していたら
ホームページに辿り着きました。

商品一覧を見ますと

売れないだろうに「GT」が存在します(ちょっと気の毒)




しかも・・・



商品の値段



なんでこんなに安いねん



つい

ポチポチっと

セレレバーカバーサイドブレーキカバー

黒べロア+灰色ダブルステッチで発注。

届くまで時間がありますが
楽しみが出来ました!
Posted at 2009/03/01 20:03:10 | コメント(13) | トラックバック(0) | alfa GT | クルマ
2009年02月27日 イイね!

引きこもり(笑)

引きこもり(笑)同じガレージの契約者に
車変態と認識されている。

そんな気がしまして

ついに
シャッター締め(笑)



と行っても
今回の作業内容限定?



リアのデットニング施工
スピーカーの音質が全く別物になりましたので

ニコニコしながら
音の調整に合計4時間ほどかけていました。



流石にバッテリーチャージしながら運転席でゴソゴソしているのは
あまりに怪しいと思った次第です



それにしても

GTのリアスピーカー固定は貧弱過ぎ!!
(3本のアームで支持されてるだけ)

施工後は純正スピーカーのままなのに全くレベルの違う音に生まれ変わります

防音効果もありますので
リアのデットニングお勧めですよ~?
Posted at 2009/02/27 11:14:02 | コメント(16) | トラックバック(0) | alfa GT | クルマ
2009年02月23日 イイね!

独り言

独り言←GTのトランクの
 この部分

ウインドウフィルムを
貼るとあまり意味ないけど

カーボン製が出たら欲しいにゃあ




それと



4月5日(日)

2年ぶりにあの場所へオフりたいなあ・・


ボソボソ


山形のあの人を参加させ・・


ボソボソ


ハッキリ喋らんかい
ワシ(爆)

ritmo兄さん、Qチャン助けてww
Posted at 2009/02/23 22:56:14 | コメント(15) | トラックバック(0) | alfa GT | クルマ
2009年02月17日 イイね!

ドアの「バタンッ」音

ドアの「バタンッ」音連日の現場納品で
肉体疲労蓄積気味ですが

休日を無駄にできませんので

ガレージにて
GTいじって来ました!!



ワシのGT
フロントのドアをデットニング施工しています

デットニング作業では沢山の制振シートを貼りますので
ドアのびびり音は激減し、ドアを閉める時の音が
「バタンッ」からバドンッに変化しました。



でも

何故か

助手席のドアの方が頼もしい良い音がします


運転席側の音には多少のびびり音が混じってます・・・


本日、運転席側のドア閉め音を改善する為に(笑)制振シートを増強


作業すること40分で
助手席側と同じ感じの音になりました。


まあ、どーーーーでも良い作業内容なのですが
自己満足OKwwwって事で
Posted at 2009/02/17 16:39:12 | コメント(15) | トラックバック(0) | alfa GT | クルマ
2009年02月04日 イイね!

またデットニング作業

またデットニング作業今日はワシ

デットニングしてました。



今度は後ろです。


ついでに
繋いでなくて飾りだったツイーター
やっと接続。



今回

解った事といえば


後ろのスピーカー固定の弱さったら
フロントの比では無い事です。




スピーカーの近くを叩きますと
ビリリリリリと共振してます。



こんな状態では
音楽ボリューム上げたらすぐにボディが共振します(汗)



せこせことエンクロージャー化しましたので
整備手帳に残しておきました。
 ↓  ↓  ↓  ↓
デットニング (リア)



音の変化として一番明確なのは
豊かな低音が出るようになった事です。

別のスピーカーなったかと思うほどに違います。
(作業後は音の性格が変わりますので音調整が必要です)




リアの防音効果もありますので
気になる方にお勧めです。


あ、

でも
軽~い音質が好きな人にはお勧めしませんwww



一応、以前に施工しましたフロントの作業へのリンクも残しておきます
  ↓  ↓  ↓  ↓
デットニング(フロントドア)
 
Posted at 2009/02/04 21:40:34 | コメント(5) | トラックバック(0) | alfa GT | クルマ

プロフィール

幼少の頃から車好きで カッコいい車が大好きです。 美しさとは無駄の中から生まれると思いますので、エコカーとかミニバンは興味ゼロ。 乗れるうちに無駄な車...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

BMW(純正) 集中ドアロック・スイッチ (ガルバニック・フィニッシュ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/25 20:25:28
BMW ステアリング トリムカバー&シフトパドル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/25 20:20:01
ξ;゚ o ゚)ξ tatsukiさんのBMW 8シリーズ クーペ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/21 11:59:49

愛車一覧

BMW 8シリーズ クーペ エイト君 (BMW 8シリーズ クーペ)
スポーツカーが続きましたので、今度は快適装備満載な2ドアクーペが候補車でした。 有力候補 ...
イタリアその他 Bianchi イタリアその他 Bianchi
画像倉庫用に登録です
ポルシェ ボクスター (オープン) 僕星君 (ポルシェ ボクスター (オープン))
BOXTER S で「スポーツクロノ」「PASM」「スポーツエグゾースト」「スポーツステ ...
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
MRなのに沢山収納スペースがある不思議な車。 ハンドリングも良く、足回りも出来が良く、ボ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation