• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ξ;゚ o ゚)ξ tatsukiのブログ一覧

2008年10月05日 イイね!

それでもシャコタンに(爆

それでもシャコタンに(爆最初にお伝えします。

アホな話です。

普通に乗っておけば
しなくてもいい苦労って
沢山ありますよね

そんな話しです。



個人的で勝手な何の根拠も無い話ですが
車の本来のデザインは、車高を落とすと見えてくると思うのです。
(注意:バンや四駆は除く)

そんな思いから、GTはスグに車高を落としていたのですが
リップスポイラーを装着する際に
損傷が怖くてフロントの車高を1㎝ほど上げました{妥協}



最近になって

どうしてもフロントの車高が気になってしまい
例のスペーサー位置を調整し
フロントの車高を落としたのです。


狙いはバッチリで、顔の雰囲気が良くなりました。






駐車場から出る際にスポイラーが擦れます(汗

OH!MY GOD!


そんな訳で、本日悩んでおりました
  ↓  ↓  ↓  ↓
さらに1㎝ダウンによるスロープ対応考察


結果は「基本に戻る」でしたが
本人は解決策が見つかり満足気味です。


シャコタンサイコ~
Posted at 2008/10/05 18:23:07 | コメント(18) | トラックバック(0) | alfa GT | クルマ
2008年10月01日 イイね!

久しぶりに車いじりっ!

久しぶりに車いじりっ!休日の度に

←秘密基地で
車いじって遊んでたワシですが

(ーoー;)8月に入ってから・・
引っ越しがあったり
仕事がハードだったり


一日ずっと車をいじってる機会が無くなってました(泣


でもね


今日はバッチリ車いじり出来ました!!


やっぱ


ワシの性分ですが、車をいじっていますと

自分の時間を楽しんでる実感が湧きます。





でも作業は
先日ガリったホイールの補修
だったりします
(汗


ホイール外し→アルミパテ埋め→ペーパー掛け→
洗い→シルバー塗装→ペーパー掛け→ウレタンクリア塗装→ホイール装着

見事に一日かかりましたorz




Posted at 2008/10/01 21:21:26 | コメント(11) | トラックバック(0) | alfa GT | クルマ
2008年09月03日 イイね!

SEV LINK 付けておいた(汗

SEV LINK 付けておいた(汗フラシーボやら
なんちゃら
色々言われてますが

購入してみると
変化に色々気付き
再び買ってしまう
「SEV」 (アセ



また逝ってしまった



え~っと

セレスピードというメカニズムはご存知の通り
トルコン式変速機と違い、ロボット式のマニュアル変速で
どうしても変速ショックが出がちですよね。

ワシ、前はMTに乗っていたので
別に変速ショックに対して違和感は無いのですが、
「もう少しスムーズに!」をモットーに
SEVのLINKというアイテムを実験購入!



取付位置はこんな感じです
 ↓  ↓  ↓  ↓
SEV LINKの取付・・


40キロほど走った感想は
「少しだけ滑らかになった」です。
オイル違いですが
良いエンジンオイルに交換した時に感じる
あの感じに似てるかも?


相変わらずSEVの内容はサッパリ解りませんが(汗
まあ
これは大した値段でもないので許してあげて下さい
Posted at 2008/09/03 13:40:48 | コメント(19) | トラックバック(0) | alfa GT | クルマ
2008年08月22日 イイね!

こんなもん入れてます

こんなもん入れてます個人的に贔屓してます

ワックスメーカーの

シュアラスターが

何故か
添加剤を発売してました。




先月のビーナスオフ時に
ちょうど走行距離が3万キロに達しそうでしたので
直前に注入


高速道路での主な回転数は4000回転以上でしたので
旅行から帰ったGTは
すこぶる快調!

レスポンスさいこ~


でも
最近


慣れたのか?

直噴エンジンの汚れ進行の方が早いのか?


すでに
以前と同じコンディションに感じる(爆



頑張れJTS(笑
Posted at 2008/08/22 20:49:06 | コメント(22) | トラックバック(0) | alfa GT | クルマ
2008年08月04日 イイね!

マフリャー音量

マフリャー音量先週yukariが
ワシの会社近くまで
GTで迎えに来る機会がありました

←この様に
 ビルに囲まれた場所なので

遠くからでも
自分の車が通りに入って来ると
排気音で一発で判ります(笑




今までの
リア+センターのマフラー交換状態から
さらに
フロントのサイレンサーを直管にして感じた事


モチロン
購入理由でもあります
「音」と「パワー」は変化しましたが


オマケ効果で

高速道路で道を譲ってくれる率が増えた事と
後ろから車間距離をつめるウンコ車が激減


こりゃ ナイス
危険な割り込み&煽り 
理性が消えますので(汗



まだ交換されてない方
予防の為、ご検討いかがですか?
Posted at 2008/08/04 10:01:55 | コメント(28) | トラックバック(0) | alfa GT | 日記

プロフィール

幼少の頃から車好きで カッコいい車が大好きです。 美しさとは無駄の中から生まれると思いますので、エコカーとかミニバンは興味ゼロ。 乗れるうちに無駄な車...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

BMW(純正) 集中ドアロック・スイッチ (ガルバニック・フィニッシュ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/25 20:25:28
BMW ステアリング トリムカバー&シフトパドル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/25 20:20:01
ξ;゚ o ゚)ξ tatsukiさんのBMW 8シリーズ クーペ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/21 11:59:49

愛車一覧

BMW 8シリーズ クーペ エイト君 (BMW 8シリーズ クーペ)
スポーツカーが続きましたので、今度は快適装備満載な2ドアクーペが候補車でした。 有力候補 ...
イタリアその他 Bianchi イタリアその他 Bianchi
画像倉庫用に登録です
ポルシェ ボクスター (オープン) 僕星君 (ポルシェ ボクスター (オープン))
BOXTER S で「スポーツクロノ」「PASM」「スポーツエグゾースト」「スポーツステ ...
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
MRなのに沢山収納スペースがある不思議な車。 ハンドリングも良く、足回りも出来が良く、ボ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation