• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ξ;゚ o ゚)ξ tatsukiのブログ一覧

2007年10月31日 イイね!

スペインから無事帰還しました!

スペインから無事帰還しました!←ついに

はるかスペインの地で

ワシが探し求めていた

剣・鎧・盾をハケーン!


カッチョイイ!!




って、持ち帰れませんけどね(泣)




今回の新婚旅行で
スペインの南半分ほとんどの街を周って来たと思います

カーライフのブログなので旅行レポは簡単に箇条書きで・・(笑)

①ガウディは天才だ
②サグラダファミリアのエレベーターは古い塔側と新しい塔側の2種類があります。
 どっちか空いている方へ行くべし!
③食事の肉は大なり小なり血の味がする(サスガ肉食人種)
④地中海が大変美しい(神々しい)
⑤スペインにもETCっぽいカードゲートがある!
⑥兄ちゃんに借りたPSPが消えた(兄ちゃんゴメンネ)
⑦カテドラル(大聖堂)もアルハンブラ宮殿も写真撮ったらオーブだらけ(汗)
⑧ミハスの白い街並は、清掃でなく白ペンキの重ね塗りで白さを保っている
⑨物価が高い!(缶コーラですら250円くらい)
⑩キャプテン翼がいまごろ人気(キャラ全員スペイン人名に変わってて面白い)
⑪プラド美術館は日曜日無料拝観

色々ありすぎて簡単に思い出せませんが、楽しかったのは確かです。



さてさて

もちろん車を沢山写してきましたよ


スペインで見た車 「アルファロメオ」 編
スペインで見た車 「バン」 編
スペインで見た車

↑それぞれジャンプして見てみて下さい


・・・でもね、写したこの車達

揃いも揃って 汚れまくり

洗車は雨降った時についでにタオルで拭く程度だそうです

ピカピカだったのは高速で見たF430だけでした。



それと、

ヨーロッパで「ロッソ(赤色)のアルファが少ない」という説

スペインでは間違いでしたよ~♪

*一番多いのは黒でしたが
Posted at 2007/10/31 22:54:22 | コメント(22) | トラックバック(0) | 生活ネタ | 旅行/地域
2007年10月21日 イイね!

チャオイタお疲れさまん

チャオイタお疲れさまん秋のイタ車祭典

逝って参りました

←今回こんな感じの
並び方wwwww



いろいろな車の特集
チャオイタで見かけたカッチョイイ車
FXX←すごい!
はリンクでフォトギャラで御閲覧願います。


んで、毎度毎度
楽しいメンバー観察記録はフォトギャラの

チャオイタで見かけた仲間達

にて紹介しています(必見)


やっとこさ本題に入ります

レースレポです


ワシが出場したのはヌクヌクの「ファミリーラン」

しかし!!!!!

今年はメインストレートとバックストレートで
追い抜き可

オオ!そりゃ面白そうだ!

でも・・・あんまり無茶できないし
と思って、最初は軽く走行していたのですが
自分のペースで走りたい!という欲望が
ストレートで燃え上がります



ウオリャー!!



しかし所詮パワーのない2リッター

コーナーの脱出スピードの違いで抜いたり、スリップストリームで抜いたり、
それなりに頑張らないと抜けません。




そこで事件です


頑張って走っているワシの後に
どんどんフェラーリーのF550レースカーが迫って来るではありませんか!!

とりあえずS字カーブ中ですが
アウトに行き、F550に抜かさせました



「何でファミランにレースカーが居るねん」

と思ってたら・・・・



直後にコースアウトして砂利砂地帯に突撃して行きました。


*ここで普通は砂地で大人しくして車を停めます


でもね、こいつ無理やりコースに戻ってきたのですよ
太いタイヤに沢山小さな砂利をくっつけて・・・


後続車に砂利攻撃!!

コイツの飛び石攻撃でGTフロントガラスに2ヶ所も傷が出来ました
ウウッ アノヤロウ





それはさておき



次に青い156が迫ってくるではありませんか!!


「奴だ、Qだ!Qに違いない!」



ヌウッ、負けてたまるか!

と思ったけど・・・



ストレート速い!!

メインストレートで抜かれてしまいました(泣)

オイテイカナイデクレー!




周を重ねる度に差が・・・・

アウアウ


コーナー進入は集中力が必要ですね

少しでも気が反れてスピードオーバーだとコーナーで膨らんで引き離されます。
減速タイミングやコーナー脱出寸前の加速タイミングでも同じです。

これって、はっきり言って楽しい!

いつかエキサイティングランで競争できるようにヘルメット買ってしまいそう


今年のチャオイタではレースの楽しみを少し感じる事が出来て良かったと思います。

今年参加出来なかった方も
来年は一緒に逝きましょう!!



*最後に報告です
 明日から今月いっぱい日本に居ません。
 コメへの返事遅くなる人ゴメンなさい!





Posted at 2007/10/21 21:48:22 | コメント(22) | トラックバック(4) | オフ会 | クルマ
2007年10月18日 イイね!

チャオイタ参加受理書が届いた!

チャオイタ参加受理書が届いた!実は

2006年にも

同じネタ

書いてたんですが

当時コメント1個だけでした(爆)






去年の今ごろは

メンバーの誰にも会った事無かったんですよ!

1年でお友達がずいぶん増えたものです


恐るべし
アルファロメオのチカラ



そろそろ
本題に入ります


ワシ、ファミリーランの「ミドル」に出走します。
助手席にはyukariが乗りますので
当然yukariの「入場券」と「パドックパス」の
各チケットも購入しておきました
(ドライバーは参加費に含まれるので必要ナシ)


(@_@;)
本日届いた参加受理書と同封物をチェックしてビックリ



どこ探しても
「パドックパス」
入ってへんやんけ!!



受理書の同封物一覧には同封されている事になっています(汗)


・・こんなところまで
チャオ!イタリア




明日

電話で「わーわー」言います

チャオイタ参加する皆さん
内容物、大丈夫でしたか

Posted at 2007/10/18 22:23:37 | コメント(22) | トラックバック(0) | クルマ
2007年10月17日 イイね!

まあ、ナビですから・・

まあ、ナビですから・・先の日曜日

以前取りつけた

2DINナビ

オーディオ音調整を

していました



このナビのオーディオ機能には
「SRS CS AUTO」なる
サラウンドシステムが搭載されています

当初から「おっ、何か良い感じ!」と思い
それに設定していたのですが・・・

センターに音が集中しすぎます。
ボーカルメインの曲は良いけど
普通の演奏は音の広がり感が消えています。


DVD鑑賞用のシステムかな?と思って、
映画を見てもサラウンド感があまり感じられません(汗)
相変わらず台詞は良い感じ

そして

この機能をOFFにして
グラフィックイコライザーを時間かけて
調整する事に。
(バッテリーチャージャーを接続して実施)


いくら調整しても

①高音の鳴りがクリアーでない
②低音の収束スピードが遅い
しかも音がポコポコ

の2つの不満が残ります。


①は上の画像のとおり、前に追加したツイーターのレベルカットフィルターのレベル調整を
-5dbを0にして無理やり解消

②はスーパーウーハーを追加する必要がある事とデットニングが必要と思われます・・・・・とりあえず
デットニングだけ近いうちに試します


純正オーディオより音質はマシですが
やっぱナビに音を求めても駄目ですね・・・

パナよりカロの方が音は良いらしいけど?



でも車で音楽鑑賞に浸る事が無いのも確か
Posted at 2007/10/17 10:23:03 | コメント(16) | トラックバック(0) | alfa GT | クルマ
2007年10月15日 イイね!

エアインテーク追加作業

エアインテーク追加作業ワシ

わざわざ

会社から帰って

気になった部分を

手直ししてました

(変な奴ですね)




昨日、ふと思いついてアッという間に作業をしてしまった
エアインテークの交換作業。

想定外に良い反響


「チャオイタ参加時に色々チェックされそうやなあ・・・」


仕事中に気になる部分を思い出しました


ヘッドライト側のバンパーから伸びている板状の部分
テキトーに塗った荒い塗装が目立ちます(汗)




えっと


対策としましては


カーボンシートを貼り付けて封印しちゃいました
*上画像参照


純正部品を固定するための貫通穴やら凸凹も同時に隠せたので
素晴らしいアイデアでした


しかもカッチョいいです!



でも
コレの封印作業中に思った事が2つ

①オレカの同製品を付ける時も、この処理が必要と思う。

②ASSOさんがパーツ製品化しないのもこの部分が原因?
Posted at 2007/10/15 23:53:01 | コメント(16) | トラックバック(0) | alfa GT | クルマ

プロフィール

幼少の頃から車好きで カッコいい車が大好きです。 美しさとは無駄の中から生まれると思いますので、エコカーとかミニバンは興味ゼロ。 乗れるうちに無駄な車...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/10 >>

 123 456
78910 1112 13
14 1516 17 181920
21222324252627
282930 31   

リンク・クリップ

ξ;゚ o ゚)ξ tatsukiさんのBMW 8シリーズ クーペ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/21 11:59:49
ルーフライナー 張替 前編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/22 13:47:02
"ぼくすたー君"の愛車アルバム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/02 18:26:59

愛車一覧

BMW 8シリーズ クーペ エイト君 (BMW 8シリーズ クーペ)
スポーツカーが続きましたので、今度は快適装備満載な2ドアクーペが候補車でした。 有力候補 ...
イタリアその他 Bianchi イタリアその他 Bianchi
画像倉庫用に登録です
ポルシェ ボクスター (オープン) 僕星君 (ポルシェ ボクスター (オープン))
BOXTER S で「スポーツクロノ」「PASM」「スポーツエグゾースト」「スポーツステ ...
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
MRなのに沢山収納スペースがある不思議な車。 ハンドリングも良く、足回りも出来が良く、ボ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation