• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

thema89のブログ一覧

2025年08月23日 イイね!

大田区PAYPAYキャンペーンガソリン激安

大田区PAYPAYキャンペーンガソリン激安今月大田区でペイペイのキャンペーンが実施されている。2割ポイントバックで、1回2000、合計5000まで。昨日2回目のガソリン補給を終え、共有します。誰でも利用できます。
https://as.chizumaru.com/kygnus/detailMap?account=kygnus&bid=484
ここキグナス洗足池店では、昨日ハイオクでリッター173円が、会員は170円。お腹すかせた我が愛車は、64リッターほどたいらげ、支払い価格が1万1千円で、この2千円がポイントで戻ってくる。ただでさえ安いのに、計算するとリッター130円台になる。5千ポイントなので2回以上の満タンで利用できる規模です。期限は、今月中ですがよくあるように総額が設定されていて、早く終了する可能性ありとのこと。あまりネットで騒いでないようですが、知らない方の記事もひろってみました。愛車のおなかのすき具合では遠方から来てもメリットあるのでは?どこかでアルコールなどの重い飲料を買うなどのパックはいかがでしょうか。私もビールとワインを買いました。このような地域キャンペーンは、注意しておくといいですね。先週の長野では、リッター185円でした。高!
Posted at 2025/08/23 14:27:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年07月27日 イイね!

ジョルジェット・ジウジアーロ Giorgetto Giugiaro

ジョルジェット・ジウジアーロ Giorgetto Giugiaro Giugiaroが先般来日され、多くの方が歓迎されたことは、想定以上だった。その著名デザイナーが事故を起こしたのだが、無事で何よりということ。著名ジャーナリストがFBなどで報告している。

https://www.youtube.com/watch?v=jRH0LocrmLc
Posted at 2025/07/27 13:32:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニュース
2025年02月01日 イイね!

少し前のこと(車を売る、手放すこと)

少し前のこと(車を売る、手放すこと)続きです。
車の買い替えを考え、手放すことを検討した経験をお伝えします。
いきなりですが、下記URLは関西の業者のサイトです。
http://www.sakurai-2222.com/
持ち込めば、4気筒は9万円、6気筒は10.8万円だそうです。(金額は、情勢により逐次変更。)それに対し、ある中古車業者も上記金額ほど、ある中古パーツで有名な業者は買い取らないと言われました。この関西の業者は、状態に関係なく車を鉄やアルミなどの素材として買い取るということです。こういう時代になったかと。現状こうした業者が関東ではどうかと詳細を調べてませんが、こうした情報を知り持って行けばこれくらいの金額を支払ってくれるのかと。つまり最低金額はこうなんだと。

もう1つ前述の著名業者からの質問を共有します。質問1、プロペラシャフト交換歴ありますか?2、エンジンルーム燃料ホース交換歴ありますか?です。つまりこの交換履歴があれば、価値と認められ買うよということです。私は幸いにも交換履歴がないので、価値はつかなかったのです。そして、先に投稿した中古車業者のことです。私の見立てでは、プロペラシャフトのブッシュの劣化ではとしましたが、こうした情報を持っているので、不可としました。もう1つは、フューエルホースですね。このような情報を投稿することで、ふざけんな、あまり現況をオープンにするなと立腹される方もいるかもしれませんが、もう様々なパーツが入手困難になってきている時期ととらえ、共有しました。少し動いてみると、様々な情報を入手しました。今の愛車と仲良くしていくことにしました。
Posted at 2025/02/01 16:48:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2025年02月01日 イイね!

少し前のこと(中古車販売店のこと)

少し前のこと(中古車販売店のこと)少し前にある中古車屋に行ったことを共有します。今の自車と同じのが、ちょっと安く購入し、割と高く売れるという情報を得たからです。クルマは同じV6MTです。2つあるので、2つに分けて投稿します。1つは、その中古車屋でのこと。もう1つは、売る方での買取に関してです。

ここでは中古屋業者のことにします。
中古サイト、カーセンサーなどで見つけ興味を持てば、メール、電話でまだ対象車がある、売れてないか確認すると思います。そこで状況を知り、売れてなく、購入の機会があるなら買いに行きます。昨今は、見なくとも購入に踏み切る方がいますが、基本的に見に行くかと。私の場合、このサイトで公表している159があるので、入れ替えになるので、今の車をどう手放すかも情報を入手します。見に行ける日程がだいたい見えた時にこのくらいの日程で見に行きたいのだけど、手付金か何かで少しの期間おさえられるか聞くと、基本的に全額払った者勝ちと言いました。私の経験ではこのような少し期間をおさえ、時間をもらうというのがこのイタリア車業界では多いと認識してました。ある日明後日訪問しようと考えていると伝えた翌日午前、いきなり客が訪問し、購入すると言っていると電話がありました。しかし、私もいろいろ手続きしてますので、先に動いている者が優先ではと言うと、これに従ってもらいました。要は、目の前に買うという客がいたのに、かえしてもらったのです。私は、車によっぽどのことがない限り、購入しますと伝え、向かいました。
ところがこの車両は外装、内装共にいいのですが、リアから聞いたことがない異音が聞こえる。クルマの確認方法でリフトアップというのも条件にしていたので、上げてもらい、更にその社長に上で駆動させてもらうと、プロペラシャフトあたりから異音を聞けた。私は、この939系の4駆に関し、シャフトのブッシュ劣化で異音が発生するということは聞いていたが、この音がそうだとは分からないので、これがそうではないかと思ったのです。今中古でもあまりパーツがなく、数年前にディーラーで調べたが、確か新品40万円ほどだったと記憶してます。熟孝し、辞めました。

買わずに駅まで送ってもらった際に、社長から私に対しての行動は損失と言いました。これから絶対に早く支払いをした者が購入すると徹底すると。ほかの興味を持つ方の情報を加えると、1週間後、2週間後にも遠方から予約が入っている状態でした。今一度考えました。業者とすれば前述のように最も先に支払った者が優先と徹底できればこれがいいかもしれないが、どうだろうかと。業者からすると、社にクレームのような悪い見方をする者が少ないようするのが1つで、購入した者が満足することがプラスだと考える。だから基本的に早くアプローチして接点を持ってきた者、今回は私で、急に来た来訪者には今の現状を伝えるのがいいのかと思う。現状明日1人来訪予定で、次に1週間後、その次に2週間後現状3名の候補者があいます。お客様は、4番目なので3名が購入しなかったら、お願いしますと返すのがベターなのでは。業者は時間が掛かるが、候補者に対し、しっかりと透明なプロセスが見せられると思う。これが最も悪い見方をされないのではと考えた。嫌な思いをし、させたので良い経験をしたと思いたい。でもあの車を買って、気分良く都内に帰れない。また購入した方もなんだこの異音となり、直すのに50万?となり、またあの車が市場に戻ってくるのではと推測する。知らない者達が関わると、車がかわいそう。あんな状態の悪いQ4を見たことがない。実は多くの同車に試乗した経験があるのですが、ランチアもアルファも柔らかい。この939系は、頑丈なボディだが、ブッシュは柔らかく、イタリアを感じることができる。しかしこの個体はタイヤも2.8くらいの空気圧じゃないかと分かるほどの硬さで、リアのサスが動かず、全くイタ車でななかった。だからシャフトのブッシュも劣化するのではと。
Posted at 2025/02/01 16:25:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2025年01月24日 イイね!

都内老舗店閉店

都内老舗店閉店都内の歴史ある老舗店が先月末で閉店した。私も25年ほど前に利用させて頂いた。この店の付近の雰囲気が良く、このあたりに車関連のショップを持ちたいと思わせるエリアだった。
https://quick-t.co.jp/

https://www.facebook.com/p/Quick-Trading-CoLtd-100064134513936/
Posted at 2025/01/24 12:46:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「大田区PAYPAYキャンペーンガソリン激安 http://cvw.jp/b/2265773/48615300/
何シテル?   08/23 14:27
thema89です。何十年もイタリア車に乗ってきました。みんからでは、多くの役に立つ情報を頂いてきたので、こちらからも発信し、恩返ししたいと考えます。よろしくお...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
171819202122 23
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

シャフト交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/07 14:16:26
フューエルライン 修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 09:11:25
リアソナー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/06 22:37:10

愛車一覧

アルファロメオ 159 (セダン) アルファロメオ 159 (セダン)
3ペダルに乗りたく、159Q4にしました。このオルトマーレブルーの色は好きです。久しぶり ...
アルファロメオ 156 スポーツワゴン アルファロメオ 156 スポーツワゴン
イタリア車はいろいろ乗ってきましたが、赤は初めてでした。このヌヴォラ・ロッソは、いい色で ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation