• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

thema89のブログ一覧

2020年05月06日 イイね!

とっておきの情報?(パドルシフト化)

とっておきの情報?(パドルシフト化)V6の2ぺダルを検討するのに、パドルシフトがないんだと思った方はいらっしゃるのではないでしょうか。TIにしかないですよね。なので、4気筒のセレを選択した方もいるのでは?

ここにV6で、TI以外でパドルが備わっている個体があります。
https://ucar.carview.yahoo.co.jp/model/alfaromeo/alfa159/2340591682UV/
この車両は、アレーゼCに多くの期間入っていたようです。

そんなにパドルに価値があるかと思う方もいると思いますが、いざ使ってみると、ステアリングに近い方が良く、私の前車の156GTAセレの経験からすると、1度持ってしまうとこれがなきゃと思ってしまう。

下記を参照下さい。
https://minkara.carview.co.jp/userid/221392/car/2927112/5758624/note.aspx
アルファOBDで可能のようです。上記車両がどうかは把握できません。フューズBOX開ければ、分かるのかも?「alfaobd paddle shifters」などで検索下さい。クライスラーなどの車種でも議論されてます。

私が2ペダルしか乗れず、TIの黒以外の内装を選びたかったら、試しているかも?

追記ですが、私の156はクルーズコントロール機能がありませんでした。しかし、ラインがコラム下にきていることを知り、147の中古のクルコンバー?を購入しました。コラムカバーもそれ用の穴が開いている中古のモノを買い、あとはポン付けのみ。1万円以下で、あこがれのクルコンライフが楽しめました。そんなもので、以外とイタリア車は機能が付加されているのです。ですので、今回の件もちょっとやれば可能ということではと考えます。こういった情報がないのが、残念です。
Posted at 2020/05/06 08:36:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2020年04月16日 イイね!

映画インフェルノのトムハンクス

映画インフェルノのトムハンクス昨年フィアット500などイタリア車が多く見られ、フィレンツェなどのイタリアらしい景色にデザインが素晴らしい車が楽しめる映画としてインフェルノを紹介したが、その主演俳優トムハンクスがウイルスに掛かったことで、やはり皮肉を言われている。
https://www.tbmag.co.uk/en/hanks-saved-humanity-from-the-virus-in-istanbul/
この映画ではウイルスを止めた男が、ウイルスに掛かったと。しかしまたこの映画を見ることになり、イタリアに焦点がいくのは好ましい。

在宅で時間のある方は、アマゾンプライムビデオで見れます。
Posted at 2020/04/16 18:34:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニュース
2020年02月01日 イイね!

クリーニング

クリーニングワコーズレックス、オベロン カーボナイザ-と吸気系クリーニングをこのところしてきました。ある程度は、やればやるほど効果があるのではとの思いです。で、結果的に明らかに3千回転ほどから吹けの良さを感じます。この159のエンジンにかかわらず、直噴エンジンは皆カーボン、すすのたまりで困ってます。定期的にクリーニングした方が良いのは定説です。

今回レックスを2回施工して、当然効果がありました。しかし、その後ハンチングのような少し、アイドリングに不安があったこともあり、その後カーボナイザーをやりました。少し改善されたような気がします。スロットルボディ(バルブ)が重要なのかもしれません。 ここには、別途ワコーズの スロットルバルブクリーナーを吹けば良いのですが、この両方でやると良いのではと考えます。皆様もクリーニングされてはいかがですか。気持ちいいですよ。
Posted at 2020/02/01 10:36:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2019年11月27日 イイね!

アルファ トラック

アルファ トラックいいね。
https://www.facebook.com/MotorAge/photos/a.474359172420/10157861627307421/?type=3&theater
Posted at 2019/11/27 09:55:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2019年11月10日 イイね!

156スポーツワゴン?

156スポーツワゴン?初めてこのくるまの後ろになったのですが、156ワゴンに似てる!と感じました。特にボディカラーが薄かったからでしょうか。シャープで良いのですが、リアライトあたり参考にされちゃいましたかね。当時世界一美しいワゴンと言われた?そうですが、こうして現代の車と似てると思えるなんて。
Posted at 2019/11/13 08:23:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 156 | クルマ

プロフィール

「大田区PAYPAYキャンペーンガソリン激安 http://cvw.jp/b/2265773/48615300/
何シテル?   08/23 14:27
thema89です。何十年もイタリア車に乗ってきました。みんからでは、多くの役に立つ情報を頂いてきたので、こちらからも発信し、恩返ししたいと考えます。よろしくお...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

シャフト交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/07 14:16:26
フューエルライン 修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 09:11:25
リアソナー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/06 22:37:10

愛車一覧

アルファロメオ 159 (セダン) アルファロメオ 159 (セダン)
3ペダルに乗りたく、159Q4にしました。このオルトマーレブルーの色は好きです。久しぶり ...
アルファロメオ 156 スポーツワゴン アルファロメオ 156 スポーツワゴン
イタリア車はいろいろ乗ってきましたが、赤は初めてでした。このヌヴォラ・ロッソは、いい色で ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation