• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年05月02日

【非クルマ】オペラの試作

【非クルマ】オペラの試作 私の趣味の1つに「スイーツ作り」があります。「食べたいものを自分で好きなだけ作って、たくさん食べて満足!」というのではなく、どちらかというとできるだけ「手作り感」を出さず、プロっぽい仕上がり(見栄え)を目指しています。もちろん味を重視していますが、感覚的には模型作りが趣味の人に近いかもしれません。


これまでいろいろなスイーツを作ってきましたが、自分にとって目指すべき最高峰のイメージはチョコレート菓子の「ザッハトルテ」と「オペラ」です。どうして最高峰だと考えるかと言うと、

・作るのが難しくて手間も時間もかかる
・高品質なもの選べば材料費はかなりかかる
・悪魔的なカロリーと糖質
・人間なら誰でも「美味しい」と感じるであろう絶対的な美味しさ(絶妙な5味のバランス)
・見た目の美しさ

という点が挙げられます。クルマで言ったら「ブガッティ」、「ベントレー」みたいなものでしょうか・・・。(真面目なスイーツ屋さんだとザッハトルテとかオペラはチーズケーキ等に比べて一段高い金額設定になってますが、そりゃ当然だよねと思えます。)

そんな感じで「ザッハトルテ」と「オペラ」には敬意を払ってます。

私はこれまでに「ザッハトルテ」を3回くらい作ったことがありましたが、「オペラ」はまだ作ったことがありませんでした。それは、工程を考えただけでもかーなーり面倒くさそうでしたし、きれいに作るには相当に気合が必要で、思いつきでぱぱっと作れるようなものでは無いと思っていたからです。

しかし!諸々の事情で旅行の予定が立てられず、ノープランで迎えてしまった今期のGW。「このタイミング(または暇)を逃したら、オペラなんてク◯面倒なものは絶対に作れない!」と思い立ち、気合を入れて人生初のオペラの試作に踏み切ることにしました。(試作、というのは、1回で満足できるものは作れないからデス)

結果としては・・・・予想通り、まあ~、工程がチョ~面倒くさかったです。こんなもの1人で作るもんじゃないなと再認識しました。ガナッシュ、エスプレッソのバタークリーム、コーヒーシロップ、ビスキュイジョコンドは担当を決めてそれぞれ作ってもらうか、2日くらいに工程を分けてじっくり作るべきです。これを一人で作っているような洋菓子屋さんがあれば本当に尊敬しますが、経営の観点では「商売が下手」と言わざるを得ません(笑)。結局、一気につくったので半日間キッチンで立ちっぱなしになり、大変疲れました。

今回は「試作」なので、「なるほど、ビスキュイの焼き時間はもう少し短めでもいいな」とか「バタークリームはもっと濃厚でもいいな」とか「グラサージュはもっと真面目にやろう」とか「冷蔵庫に空きスペースが少ないとキツイな」とか、いろいろ知見を得ることができました。次回(っていつになるんだろう?)はもう少し完成度が高められると思います。

さて、この試作品、誰に処理して(食べて)もらうかが問題。殺人的な砂糖の量は言えないなー・・・。糖尿の気のある人なら致死量だと思います。これ。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2024/05/02 10:52:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

【非クルマ】ティラミス
cafe_racerさん

アップルパイ作り
szk19さん

レアチーズケーキ
アントニオPHVさん

本日のお昼ごはん
風見鶏です。さん

ひとりdeぐるり北海道 5日目【道 ...
_nina_さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「最近話題の「型式指定申請の不正」 http://cvw.jp/b/2266367/47771763/
何シテル?   06/09 17:47
cafe_racerです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

自作!ポータブル電源 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/21 08:02:07
ヘッドライト 磨き コーティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/14 07:48:32
リヤスピーカー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/08 06:57:45

愛車一覧

ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
久しぶりの「イジれる」クルマ。上手くカスタムしている人の技術をマネしていこうと思います。
日産 スカイライン 日産 スカイライン
初めてのストレート6、FR。ターボ仕様のGTS-tが普通だった中、敢えて「スカイラインは ...
ランドローバー レンジローバーイヴォーク ランドローバー レンジローバーイヴォーク
15年モデル 5door dynamic ・フロントフォグランプ ・キセノンヘッドランプ ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
F6Aエンジンを搭載した11R(前期)最終型のスズキ カプチーノに乗っていました。 20 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation