• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

い っ と くの愛車 [トヨタ ヴォクシー]

整備手帳

作業日:2016年1月9日

バキュームメーター取付

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内

1
昨日これを取り付けました。

オートゲージのRSMタイプ60パイです。
2
ホースジョイントは4-4-4にしました。
別の場所から負圧を取るつもりでしたが、ホースジョイントの在庫が無かったんで4パイに(T_T)

シリコンホースはエアクリと同色にする為青を選択^ - ^

写真は使用後の余りホース。
3
負圧はここから取りました。
写真のマル部分は純正品のホースを抜いた状態です。
引っ張ればすぐに抜けます。
4
純正のホースを外して買ったジョイントで分岐。

こんな感じで分岐ホースを作ります。

ホースのつなぎ目にはそのままでも抜けませんが、タイラップで固定。
5
取付後。

タイラップで固定してあります。
6
ホースはこんな感じで引き回してあります。

なるべく短い方が良いのかもしれませんが、付ける場所がなくてこうなりました。

メーターはちゃんと動くんでヨシとします。
7
エンジンマウント、オルタネーター、エアコンの配管に触れないようにホースを引き回したんでセンサーはエンジンルーム左側のヒューズボックス近くにちょうど良いボルトがあったんでそこに固定。

配線はグロメットから車内へ。
8
取付後。
あえて夜に撮影

左から
電圧
バキューム
水温

スポーティになった感じがします。
無事に取付が出来て良かったです

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

Rスライドドアセンターローラー交換 その1

難易度:

Rスライドドアセンターローラー交換 その2

難易度:

Rスライドドアセンターローラー交換 その3

難易度:

フロントリップモール取り付け

難易度:

備忘録:2年点検

難易度:

ドラレコ駐車監視用 電圧計設置

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2016年1月10日 9:38
取り付けお疲れ様ですm(__)m
これからは車の状態も常にチェック出来るので良いですね(^ω^)
スポーティでホント裏山ですよ(*^^*)
コメントへの返答
2016年1月10日 9:50
アザーすm(_ _)m

実車も見ていただいてありがとうございます。

さわっちさんのデカールもスポーティでかっこ良かったです。ラメ入りってのが良いですよね
^ - ^
2016年1月10日 9:52
すぽーてぃー♥( ´艸`)


バキュームはモード点滅しちゃってますね?

(^^;)
コメントへの返答
2016年1月10日 9:59
ありがとうございます^ - ^
Shigeちゃんさんに見せて頂いた取付写真も参考にさせてもらいましたm(_ _)m

写真はエンジンかけてなかったんでピークランプついちゃってますね^_^;
アイスト中も同じです。
バキュームは面白いメーターですね^ - ^
2018年5月26日 1:20
さすがはるパパさん♪
早い段階で作業されていたんですね
参考にさせて頂きます(*^^)
コメントへの返答
2018年5月26日 7:34
ありがとうございます^_^
センサーまで持っていくホースはなるべくまっすぐの方がいいらしいんですが、ちゃんと動くんで大丈夫だと思います(笑)
オートゲージは安いんですが、耐久性に不安があります^_^;

プロフィール

「今朝10000km到達!
最近あまり出かけないので半年以上かかっての到達
80ほどは乗らないと思われる😅」
何シテル?   06/11 09:56
いっとくです。2023年11月26日にZRR80WヴォクシーからZWR95ヴォクシーに乗り換えました。 飽きないようにぼちぼちいじっていきます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

シフトノブ交換 EURO SHIFT-DT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/20 09:28:52

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー ハイブリッド トヨタ ヴォクシー ハイブリッド
80ヴォクシーからの乗り換えです。 初めてのハイブリ&E-Four 80程派手にいじるこ ...
日産 プレサージュ プレサージュ (日産 プレサージュ)
2002年11月から2014年8月まで11年9ヶ月共にした相棒です。 30の後期なんで ...
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
80VOXY ZS いっとく号です。 Z.T.A 関東支部№3365 N.V.E.@ ...
ホンダ N-WGN N-WGN (ホンダ N-WGN)
5代目嫁号〜 乗り換える予定は無かったんですが、思ったよりも安かったのと、個人的にこの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation