• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
ねこっちゃSの"DBA-VMGA588" [スバル レヴォーグ]
アクセサリーライナーのスイッチ移設--仕舞編
8
・・・衝撃の出来事・・・<br />
<br />
それは世にも恐ろしい「タッピングビス落下消失事件!」。<br />
<br />
パーキングレバーユニットの復旧中にうっかりセンターコンソール跡地に落としてしまったタッピングビスが、その下に口を開けているフロアカーペットの隙間から転げ落ちていき、ドライバーシート下への奈落に消えていった!!<br />
<br />
取り出すにはシートレールを外しシートをよけた後にサイドシルを外してフロアカーペットをめくりあげる必要が有りますがそんな気力はとうに尽きており、場所的に問題も起こらないだろうし代替品も有るしで放置です(&#180;ω`)<br />
<br />
かあさん・・・あのビスはいったいどこにいってしまったんでしょうね・・・<br />
パーキングレバーユニットの復旧の際に落としてしまった<br />
あのタッピングビスですよ・・・<br />
♪ままあ~~ん どぅゆう りめんば~~~(;。;)♪
・・・衝撃の出来事・・・

それは世にも恐ろしい「タッピングビス落下消失事件!」。

パーキングレバーユニットの復旧中にうっかりセンターコンソール跡地に落としてしまったタッピングビスが、その下に口を開けているフロアカーペットの隙間から転げ落ちていき、ドライバーシート下への奈落に消えていった!!

取り出すにはシートレールを外しシートをよけた後にサイドシルを外してフロアカーペットをめくりあげる必要が有りますがそんな気力はとうに尽きており、場所的に問題も起こらないだろうし代替品も有るしで放置です(´ω`)

かあさん・・・あのビスはいったいどこにいってしまったんでしょうね・・・
パーキングレバーユニットの復旧の際に落としてしまった
あのタッピングビスですよ・・・
♪ままあ~~ん どぅゆう りめんば~~~(;。;)♪
カテゴリ : 電装系 > 電装パーツ > 取付・交換
目的修理・故障・メンテナンス
作業DIY
難易度
作業時間3時間以内
作業日 : 2015年01月17日

プロフィール

「マジコ3rdのイカリング付きのヘッドライト。
電圧のせいなのか(?)室内テスト時よりとんでもなく暗く、トンネル内でも点灯しているのかどうか路面で分からないレベル。
なので初代マジコのLEDヘッドライトに変えました(^◇^;)
取り敢えず路面は明るく見えました。」
何シテル?   06/02 15:44
ねこっちゃSです。 スズキ→ダイハツ→日産→スバル と遍歴して今に至ります。宜しく御願いします。 2020年に再びダイハツ追加しました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

愛車一覧

スバル レヴォーグ DBA-VMGA588 (スバル レヴォーグ)
半年待って終に納車されました~~っ。 SG5殿。8年15万キロお疲れ様でした。 納車し ...
スズキ ストリートマジック50S マジコ3rd (スズキ ストリートマジック50S)
マジ子Ⅱのフレーム変形が判明して交換ドナーを探して入院させたのですが費用対効果を言われ車 ...
ダイハツ テリオスキッド テリ吉 (ダイハツ テリオスキッド)
レクレーションSP(^ω^) 一見ノーマルをコンセプトに少しずつ手を入れて行こうかと目論 ...
スズキ ストリートマジックII50 マジ子Ⅱ (スズキ ストリートマジックII50)
GEARが嫁いで行ったので、再びの購入です。新車在庫と迷ったけれど流石のお値段だったので ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation