• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HIRO-Rの愛車 [ホンダ ストリーム]

整備手帳

作業日:2014年9月23日

USB充電ソケット 二世代目

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
エーモンからカーメイトへリニューアルです。
2
初代は、1ソケット 横向きにしてました。
今回は、2連ソケットで縦に並べる為、開口を広げました。
ホットナイフでジワジワと切ってゆきます。
3
ソケット本体も不要な部分をホットナイフで切り落とします。

ちなみに、このホットナイフは、先端を付け替えれば、通常のハンダコテになります。
4
取付け、裏から見たとこ。
5
配線は、前回同様にシガーライターから分岐で、更に二股にしました。 アースはボディネジ止め。
(ピンボケすみません)
6
完成でーす!
7
初代より、多く電流が流れてます。
100VコンセントUSBアダプターと同じくらいの電流量なので、非常に優秀です。
・エーモン : 1.12A
・カーメイト : 1.28A
8
2台同時の充電もチェックしました。
電流量が落ちていないのが、すばらしー!
(0.01A~0.04Aくらいは、常に変動してるので、ほぼ同じです)
コーティング

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

グリル内LEDテープ変更

難易度:

洗車大会‼️

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

202404068安心·快適点検

難易度:

ジャックナイフキー壊れたので新しいのに移設

難易度: ★★

リヤショック、ガトリングディスチャージャ取付‼️

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

HIRO-Rです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ラゲッジランプの作成(その2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/02 11:25:57
ピカキュウ ラゲッジランプLED 3chip SMD12連 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/02 11:11:45
CAROZE ルームランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/02 11:10:33

愛車一覧

ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
ホンダ ストリーム 家族カー です。
スバル インプレッサ WRX STI ヒロR号 (スバル インプレッサ WRX STI)
9年も乗った前の車、インプレッサ 2ドアの最終型リミテッド。 画像は筑波でジムカーナをや ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation