• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年11月21日

ヌーボー飲んで変な夢を見た

久々に東京へ戻り、なんとなく慌ただしい日々を過ごしていた。


ライセンスの更新書類が東京の自宅に届いていた。
で、カード決済はその用紙でないとダメだってゆうんで、それを
見てクラブ事務局に連絡した。

「登録印が欲しいんで・・・」
「21日に本部行くから、書類こっちに送っておいてくれると丁度
良いんだけど・・・」

私は東京。
クラブ事務局は群馬。
本部は東京。
・・・妙な状況さ。(笑)

どうでもいいけど、更新用に撮っておいた写真データは、長野の
パソコンの中だった。
だからアナログに、町中の証明写真マシーンを頼ることにする。

そんで東京から長野への戻り道途中で群馬に寄って、書類提出、
なんとか間に合わせた。

と、新しい手続きに至るための手順は、非常に旧式だった。


ちなみに、所属クラブは近い方が便利なのは重々承知している。
けどなぜか群馬なんだよねぇ。(汗)

だってここのクラブ、なんのしがらみも、ミーティングすらも無くて、
世界一お気楽なクラブなんだもの。

そもそも事務局のてつやさんとて、そんなことでここに落ち着いて
いるのだろうと思う。
彼は、群馬のラリーの為に日々尽力を注がれているから、クラブ
の面倒ごとなどは無い方が良いのだろうし。


長野へ到着すると、飯ゲットのためにセブンイレブンへ寄る。
ボジョレー・ヌーボーのハーフ2本セット田崎グラスのおまけ付き
を一緒に買った。

でも、私はアルコールには弱い。
晩飯食って、おちょこ一杯程度のワインでそのままダウン。
目が覚めたら、朝の4時だった。


夢を見ていた。

私は小さな飛行機に乗っていた。
なぜか、パイロットはマーカス・グロンホルムだった。

飛行機の窓から外の景色を眺めていると、映画のようにシーンが
パッと変わった。

セスナ機を操縦する彼は、アクロバット飛行のようなことをしていた。
すると飛行機がトラブって、墜落をし始める。
パラシュートで脱出したマーカスとナビは、海に落ちると、プカプカ
浮かびながら大笑いしていた。
それはマーカスの回顧録、と言う設定になっていた。

まったくもってあり得ない話なんだけど、なんだか面白かった。
ラリードライバーの性格を物語っているようで。。。


ふと思う。
ラリードライバーは、地味な人間が多い。
ラリーを走っているような人間とは、とても想像もできないような、
それ以前にスポーツマンと呼ぶにも無理がありそうな人が多い。

だけど、根はかなりデンジャラスなのかも。
客観的に見て、危険なスポーツだし。
車壊しても、笑い話になっちゃうし。

一見大人しく、素朴で、でも根はゴッツくて、人間味溢れていて、
そんなラリードライバーたち、私は好きだなぁ。

そして危ないし怖いし特殊なスポーツだけど、でもこんなに楽しい
スポーツは他に無いんだよねぇ。。。


さて、風呂入ってまた寝るとすっか。(爆)
ブログ一覧 | ChitChat | 日記
Posted at 2006/11/21 06:27:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

「花菜さん」でカフェめし
avot-kunさん

朝の一杯 8/19
とも ucf31さん

令和7年8月の関西舞子 ・・・ プ ...
P.N.「32乗り」さん

でっかくなっちゃった!👂️🍉
はとたびさん

青森県ローカルパンはいろんな意味で ...
アーモンドカステラさん

晴れ、今日も猛暑日(あと8日)
らんさまさん

この記事へのコメント

2006年11月21日 12:14
今は、クラブに所属してなくても更新できるからクラブ印不要ですよね^^。
コメントへの返答
2006年11月21日 14:40
クラブ存続の為に協力せねばいかんのじゃ。

それは、ライセンスホルダーのモラルの問題。
クラブあってのイベント開催、果てはモータースポーツ振興です。
ひとりひとりのライセンス更新ステッカーで、クラブの更新はできます。

みなさん、ライセンス更新はお早めに。
そしてクラブのために役立てましょう。

モータースポーツマンにとって、ベルマーク以上に大切なことです。
2006年11月21日 14:50
毎年第1戦を仮ライセンスで迎える師匠によく言っておきます(笑)。
コメントへの返答
2006年11月21日 17:53
古株がそーだから、事務局長がキレるんだよね。
ほんと、よくよく言ってやって下さい。
2006年11月21日 16:23
お友達承認ありがとうございます。
ラリードライバーの実際は地味なんですね。
ラリーだけ見ていると怖いもの知らずに見えますね~。
でも人間味溢れているのはわかります。
だから惹かれるんですよ。
コメントへの返答
2006年11月21日 18:00
怖いもの知らずに見えるけど、本当は凄く恐がりですよ・・・ただでさえ怖いから、少しでも怖くならないように上達しようとするわけで。
得てしてナビの方が度胸ありますね。(汗)
2006年11月22日 14:25
あ。。。去年から更新してねーや。
今年末までにしないと、審判Aから何から全部パァか。。。
まーいいかぁ。笑。
コメントへの返答
2006年11月22日 18:34
めんどいから更新しときなよ。クレジットカード可になったから、今後楽ちんだし。

・・・魔王の審判Aって、怪しげ。
(誰も逆らえないぞ)

プロフィール

「サボってる」
何シテル?   06/07 01:46
まあじょ様は舗装のSSが好きなのじゃ。ラリードラ復帰したいのじゃ。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

garage door 
カテゴリ:まあじょ様のサイト
2007/11/08 11:06:51
 
どうしてそんなに( ̄‥ ̄)嗅ぎまわる 
カテゴリ:まあじょ様のサイト
2007/10/21 12:51:10
 
あくせる・はうす☆チワーズ 
カテゴリ:まあじょ様のサイト
2007/10/21 12:50:21
 

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションVIII 三菱 ランサーエボリューションVIII
造りかけラリー仕様のまま今に至る 出番がぬぁぁぁい。(-_-;) 悲願現場復帰。 っ ...
三菱 レグナム 三菱 レグナム
二台目レグナムVR-4 やっぱし初期型、ボロッ…
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
ギャラン VR-4 RS ラリー仕様 セリカ修理中の3ヶ月乗って、慣れないうちに売っ ...
フィアット X1/9 フィアット X1/9
最初の車 ふつー車 (触媒取り払ってデュアル出しミーハー車) 最初はコイツに初心者マ ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation