• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年11月26日

マイスペースで見る外国

マイスペースで見る外国  
 
 
 
 
 
 
 
 
 
しばし、みんカラサボってました。(^^;ゞ

最近、『孫さんが、世界最大級のSNSであるマイスペースの、
日本版をはじめたと話題になってる。』ちゅうことを聞いたんで、
なんだそれ?って思って、探して覗いてハマってたのだ。


まだベータ版ってこともあるし、ってゆーか、そもそもガイジンと
日本人の感覚の違いってのがあるから、最大級のSNSと言われ
ても、それが必ずしも日本人に使いやすいものだとは思えない。

おそらくは、Mixiだとか、このみんカラだとか、整然としていつつ
機能的なのが、日本人の好みなんだよね。
マイスペースって、オマケは立派だけど、基本的機能面では「?」
欲しい機能と言う点でも、ガイジンと日本人とでは違うんだな。

でも私はミーハーだから、結構それなりに楽しい気がする。(笑)
だってMixiみたいのって、色気感じないもの。


そんで、私は競技バカってゆーのか、ラリーのことしか見てない
から、世間的なことに欠如してんのね。

頭文字Dのマンガは見ても、それがどれ程流行ってるかなんて
ことは、あまり知らなかった。
D1なんて言ったら、ましてや未知の世界でした。

でも、ガイジンのブログやグループを見たら、凄いの。
これ、世界的に知られてるし、各国でイベントも行われてたのね。

ガイジンなのに、ニックネームに日本名付けてる人も結構いるし。
おいおい、藤原文太がアメリカ人かよ、とか。
その外国に、チーム・エンペラーもあるし。
BGMが仁義なき戦いのテーマなんてのもあって、なんじゃそりゃ
でしょぉ。。。(汗)


日本ブームは、アニメやゲームのオタクの世界だけの話かと
思ってたら、さにあらずだね。
この前まで、巨大排気量の車を、えげつなくメッキギンギンに
して喜んでいて、ドリフトすら知らなかったアメリカ人がよ、今は
日本車でドリフトしてるわ、TOUGEだとかAKINAだとか書いてる。

またドリフトは、そもそもヨーロッパのラリーが本場でしょ。でも
そのヨーロッパにも、日本式のドリフト遊びが輸出されてる。

頭文字Dって、偉大だったんだなぁ。
そして、なんたってドリコンが、それを現実のものにしたんだね。

日本でドリフトしてたら、世界中の人に羨ましがられるんかな?
アニメオタクの聖地が秋葉なら、ドリフトマニアの聖地は、群馬
なんでしょうか。
榛名を訪れる外人観光客、増えてますか?(笑)


私は若い頃、ロックが大好きだったから、いつも外国のものを
追っ掛けてたんだよ。
でもだから余計に感じる、この不思議。

自動車文化も輸入文化だったのに、今はハードだけじゃなくて、
ソフト面でも輸出する国になっていた。
ガイジンから追い掛けられる、そのむずがゆさって何だろう。
これを日本人として、誇らしく思っても良いものなんだろうか?

でもガイジンが夢中になってる様を見るのは、非常に楽しいね。

『日本人彼女募集中』などという看板を、貼ってるページもある。
「おぉ、そんなに日本が好きか?」と、つい笑ってしまう。

『日本発祥の運転技術ドリフト!』などと崇められ、それは違うと
思いつつも、悪い気はしないんだよね。(笑)


そんなこんなを思いながら、My Space でガイジンのページを、
ニマニマ見ていると、つい時間を忘れてしまう今日この頃でした。
 
 
関連情報URL : http://jp.myspace.com/
ブログ一覧 | ChitChat | クルマ
Posted at 2006/11/27 16:26:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

✨涙がキラリ☆✨
Team XC40 絆さん

本土を走る!⑤〜平泉、大谷翔平さん ...
shinD5さん

引越し完了
アンバーシャダイさん

メルのために❣️
mimori431さん

秋田県峠ステッカー販売開始っす。3 ...
KimuKouさん

今朝も晴天のさいたま市です♪
kuta55さん

この記事へのコメント

2006年11月27日 23:40
マイスペースもmarjoさんみたいな視点で楽しめばいいんですね。
自分も興味本位で登録はしたものの、全く知らない外人がいきなりお友達になっていて、しかも操作感が全く分からないからあっという間に退会しちゃいました。
また、登録して榛名山や赤城などフォトUPして外人の様子見てみたい(笑
コメントへの返答
2006年11月28日 0:24
私も最初面食らいましたよ。登録した途端、オタクっぽいガイジンがお友達にいるんだもの。で、よく見たら、それはマイスペースの案内役だったんですけどね。(汗)

普通のSNSは、現実の友達とコソコソ会話する感じだけど、マイスペースの場合は、未知の外国を探るのが結構面白いです。
2006年11月28日 2:18
いつも思うのですが、マージョ様の視点が非常に面白い。

色んな楽しみ方ありますねーー。
コメントへの返答
2006年11月28日 2:36
そうですかね。
人と話が噛み合わないことも、多々ありますが。(汗)

プロフィール

「サボってる」
何シテル?   06/07 01:46
まあじょ様は舗装のSSが好きなのじゃ。ラリードラ復帰したいのじゃ。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

garage door 
カテゴリ:まあじょ様のサイト
2007/11/08 11:06:51
 
どうしてそんなに( ̄‥ ̄)嗅ぎまわる 
カテゴリ:まあじょ様のサイト
2007/10/21 12:51:10
 
あくせる・はうす☆チワーズ 
カテゴリ:まあじょ様のサイト
2007/10/21 12:50:21
 

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションVIII 三菱 ランサーエボリューションVIII
造りかけラリー仕様のまま今に至る 出番がぬぁぁぁい。(-_-;) 悲願現場復帰。 っ ...
三菱 レグナム 三菱 レグナム
二台目レグナムVR-4 やっぱし初期型、ボロッ…
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
ギャラン VR-4 RS ラリー仕様 セリカ修理中の3ヶ月乗って、慣れないうちに売っ ...
フィアット X1/9 フィアット X1/9
最初の車 ふつー車 (触媒取り払ってデュアル出しミーハー車) 最初はコイツに初心者マ ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation