• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
ジャグおぢさんの愛車 [トヨタ アルテッツァ]
Audio Technica TRK10/3.0 取り付け
1
オーディオテクニカのデッキ用バッ直キットです。<br />
リレーもついて常時電源とリモートの電源強化になります。<br />
正月休みを用いてのアンプ取り付けに向けて設置しました。<br />
<br />
詳しいバラし方は先輩方を見ていただけたらと思いますが、配線はバッテリー裏のグロメットから通してグローブボックス裏に行きデッキに取り回します。<br />
<br />
私のHUはパナのR300DでスピーカーはALPINEのDDL-R170Sです。デッキの音質はそこそこミドルレンジでしょうが、上を突き詰めるものではないです。しかし、電源強化で限界がかなり上がります。<br />
ソースにもよりますがフルボリュームでも割れにくくなってます。<br />
<br />
金額をかけて高いものを入れるのも大事ですが、基本を抑えることの重要性を改めて感じました。<br />
オーディオ向上を図る方はまずは電源強化を!
オーディオテクニカのデッキ用バッ直キットです。
リレーもついて常時電源とリモートの電源強化になります。
正月休みを用いてのアンプ取り付けに向けて設置しました。

詳しいバラし方は先輩方を見ていただけたらと思いますが、配線はバッテリー裏のグロメットから通してグローブボックス裏に行きデッキに取り回します。

私のHUはパナのR300DでスピーカーはALPINEのDDL-R170Sです。デッキの音質はそこそこミドルレンジでしょうが、上を突き詰めるものではないです。しかし、電源強化で限界がかなり上がります。
ソースにもよりますがフルボリュームでも割れにくくなってます。

金額をかけて高いものを入れるのも大事ですが、基本を抑えることの重要性を改めて感じました。
オーディオ向上を図る方はまずは電源強化を!
カテゴリ : オーディオビジュアル > カーオーディオ、ビジュアル > その他
目的修理・故障・メンテナンス
作業DIY
難易度
作業時間30分以内
作業日 : 2015年12月20日

プロフィール

「愛車グランプリにエントリーしました! https://minkara.carview.co.jp/userid/2269896/car/3177813/profile.aspx
何シテル?   12/19 23:04
カーライフを満喫しています♪ 100いいねありがとうございます。 200いいねを目指して邁進していきます。 FBとインスタもしてますので気軽にお声掛け...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エアクリーナーボックス取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/21 07:42:21
エンジンカバー取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/21 07:41:23
BOSCH Double PLATINUM 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/19 19:04:22

愛車一覧

アウディ A3(セダン) アウディ A3(セダン)
December 23th,2022 Update 2022年初更新です 100イイネ ...
BMW 3シリーズ クーペ 悪MW (BMW 3シリーズ クーペ)
SPEC October 3rd,2021 update 経年劣化に伴い10/3にお別れ ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
LEXUS IS300で1/1プラモやってました。 200いいねに向けて邁進して行くつも ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation