• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おかもちおからもちの"本妻【ロド姉さん。】" [マツダ ユーノスロードスター]

整備手帳

作業日:2024年5月19日

自作リアトレイマット(たたんだ幌のカバー)更新。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
リアトレイマット(たたんだ幌のカバー)を更新しました。

急に色替えしたい衝動に駆られて今回はボルドーをチョイスしました。

前回の整備手帳:
自作リアトレイマット(たたんだ幌のカバー)
https://minkara.carview.co.jp/userid/2271705/car/1767837/7406444/note.aspx
2
材料はamazonで調達。
良い色発見。
前回同様素材はPVC。直射日光に弱いとされるPVCですが、1年間ひたすら日光に晒される使用環境の割には、目視確認できるレザーの劣化はありませんでした。

[アウトレット] 合皮レザー生地【ベーシック 無地 広幅 ボルドー】135×44cm [OUT-SM-521]
3
今回は前回以上に超手抜き。
テキトーに切り出し、ミシンでステッチを縫っただけです。
『浮気相手のチー子』には既製品をバンバン貢ぐ割にはロド姉のインテリアはいつもテキトーな手作りばかりでゴメンね。。。
4
芯材も使用せず、ただ置いただけ(笑)
とは言え、写真よりもはるかに落ち着いた感じの色調で良い感じです。
やっぱり、Sリミの赤内装に憧れます!!

なんだかんだでロド姉と居るとやっぱり落ち着くんだよね・・・。

ロド姉:『あら、浮気者さん お久し振りね』

こんな浮気者すら認めてくれる(かな・・・)
いろんな付き合い方を認めてくれる(かな・・・)
そんな懐の深さがロド姉の魅力なんだよね・・・と都合の良い御託を並べて久しぶりに『同伴出勤』じゃないデートに出掛けます。
5
追記:2024/05/23
窓全開(デフォルトです)だと風で捲れてしまうので100均強力マグネットで固定しました。
両端面は、ダブルクリップに風鎮替わりのボルトナットを付けてぶら下げています。

とりあえず捲れなくなりましたが、芯材はなくとも、裏地位はつけるべきだったかなと思います。
捲れた時のお上品さに雲梯の差があるので。。。(笑)
とりあえず捲れる気配はないので良しとします。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

インジェクター 換装

難易度:

遮熱効果に期待のアルミシート

難易度:

エンジン掛からず 燃料が来てない?

難易度: ★★

ヒーターコア+α フロアカーペット再生

難易度: ★★

パワーステアリングラック交換

難易度: ★★★

遮熱板交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #パジェロミニ 既製品加工シフトノブカバー&サイドブレーキグリップカバー取付&編むステアリングカバー諸々。 https://minkara.carview.co.jp/userid/2271705/car/3580700/7817339/note.aspx
何シテル?   06/02 06:50
おかもちおからもちです。 安くて楽しそうな『ワクワクドキドキ』するくるまが大好きです。 よろしくお願いします。 ~『NO CAR,NO LIFE!』~...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター 本妻【ロド姉さん。】 (マツダ ユーノスロードスター)
乗るは一時の躊躇い。乗らぬは一生の後悔。 『子育て父ちゃんロードスターを買う。』 『屋 ...
三菱 パジェロミニ 復縁した元カノ【女猫のチー子。】 (三菱 パジェロミニ)
焼け木杭に火が付いて・・・ 過去一番『ない』と思っていた彼女と縒りを戻します。 『ない ...
フォルクスワーゲン ルポ おめかけ【ルポちゃん。】 (フォルクスワーゲン ルポ)
2018年10月20日。 お別れしました。 実家の母から【走行距離2万キロ台の真っ赤な ...
日産 デュアリス 豊満美熟女的おじさん【デュアちゃん。】 (日産 デュアリス)
追記:2024.4.16 チー子が来て3日。 チー子が想像以上にわんぱくで素晴らしくて。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation