• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なんちゃって工場長の愛車 [日産 スカイライン]

整備手帳

作業日:2020年1月31日

ユピテル オートキーレス修理?

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
今更てすが………去年の9月頃からオートキーレス
( 車に近づくとアンロック・離れるとロック)の調子が悪く、走行中に突然!ガチャン・ガチャンと…ドアロックがロックしたりアンロックしたり……
走行していない時は誤作動する事も無く、なすてだらか?すぐに直す気にもならなかったのでオートキーレス機能をOFFにし(笑) 約半年?使っていました。
2
この間…やっと直す気力が沸いたので…(笑)
・走ると誤作動
・停めておくと誤作動はしない

以上の事からキーをキーシリンダーに入れるとキーレスコントローラーに
「キーがシリンダーに入ったのでドアロックしないで下さいねぇ」信号が入るのてすが!なんとなく私は!
キーがシリンダーに入ったのでドアロックしないで下さいねぇ信号が怪しい!と思い!
キーがシリンダーに入ったのでドアロックしないで下さいねぇ信号を取った車両側のキーイン信号取り出し部分の接触を確認してみたら……
キーがシリンダーに入ったのでドアロックしないで下さいねぇ信号配線が接触不良???

ハンダをしっかり配線に流しキーがシリンダーに入ったのでドアロックしないで下さいねぇ信号をしっかり接続しなおしたら不具合は解消しました。
(すいませんm(_ _)m写真これしか撮ってません)
3
私の住む町にも丸亀製麺のような
うどん屋さんが出来ました。私は丸亀製麺にも入った事がなく、このようなシステムと言うかスタイルとでも言えば良いのでしょうか!?テレビて見た事があるだけで田舎者なので、とてもドキドキしながら入店しました(笑)
4
この時点での私の頭の中のイメージは
汁が並々と入った普通の天ぷらうどん♥️

とても混みあっていて、ゆっくりメニューを確認する暇も無くと言えば嘘になりますが!ドキドキして(笑)
注文したのは、前の人の注文を真似して「釜玉うどん」!
うどんを受け取りトッピング(天ぷら)をのせ!
以前見たテレビでは、つゆを最後にかけてと言う流れだったはず!…(笑)
5
席について………
ん???あれ???
つ…つゆ??????つゆがかかって無い!

席からメニューを見ると!
つゆがかかっているうどんは!
京うどん!!!(ガーン……)


上のうどんの写真見て下さい!
もう最後に汁をかける体でのセッティングで!
そこからの天ぷらの量でした!

テーブルに置いてあった醤油ビン?みたいなのに入ったタレをかけて食べてきました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

サブウーファー TS-W252PRS付けてみた

難易度: ★★★

吸気遮熱板自作

難易度:

ホーンが鳴ったり鳴らなかったり

難易度:

エンジンオーバーホール 腰下

難易度:

コンソールの木目加工🤭その⑴(アームレスト側)

難易度:

トランクバー 取り付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2020年3月1日 2:41
はなまるうどんが先にあったでしょうが!www
コメントへの返答
2020年3月1日 6:10
!!!!!(驚)
2時40分に何故起きてんの!?(笑)

スゲーな………
俺は無理だ……(笑)
2020年3月1日 9:02
師匠ーっ!!
すっごくお久しぶりです!!
私もそのシステムのうどん屋さん、いまだに緊張するので、ほとんどオススメに乗ってしまうことが多いです(笑)
せたもんだっ!!
コメントへの返答
2020年3月1日 10:41
つゆが無い!と気がついた時は、あんまてーもんだでした!(笑)
多分…3回くらい通ってこのシステムに慣れないと食べたい物を食べたいようにセッティング出来ないような気がします(笑)
2020年3月1日 10:39
師匠ーっ!!
すっごくお久しぶりです!!

写真は2つは有ったのね
キーがシリンダーに入ったのでドアロックしないで下さいねぇ
は5回‼️
えっと聞いた(笑)
3回目位から笑いが込み上げてくる


もう一周して汁入れてください
コメントへの返答
2020年3月1日 10:44
師匠!
私は今、姪北川景子と盛岡市に来てました!

問題は解決しておりません!
西の方角がイマイチ解りませんが!
今から拝みます!助けてぇー!(笑)
2020年3月1日 18:01
やはりさすがですネ…(^^♪
 
私の推測ですが…
すぐに直す気にもならなかったのは、やる気を出せばいつでも即座に原因を見極めて直せる自信が元々あるからではないかと思います。
(笑)

-PS-
そのシステムのうどん屋さんに初めて行ったときに予備知識も何もなかったので焦りました。
私を先導する佐久間由衣ちゃんもどきの仕草を真似しながら進みましたが、どのタイミングでうどんの種類が決まるのかも良く解ってなかったので、佐久間由衣ちゃんもどきが『おんたまぶっかけ…!!』と店員さんに伝えたのに慌てて続いて『同じのを…!!』と(なんだか勢いの良さそうなメニュー名だなぁ…と思いながら)言うのが精いっぱいでした。
(苦笑)
コメントへの返答
2020年3月1日 20:23
そげでござえさぁー!先生!!!
なすてだらか直せるような気がしてました!(笑)
が!……
とある事件が起こりバラす事になりついでに直しました!
その事件については整備手帳に載せるつもりは有りませんてしたが!
先生に見破られたので(笑)近々載せます。(笑)

-PS-
やはりこのシステムは、落ち着いて列に並んでいるようなんてすが何処かドキドキしています。
私もメニューを見ていたのですが!
前の人が…「釜玉うどん!」と言ったのを聞いて
私もそれに吊られるような形で
「釜玉うどん」と気がついたら言ってしまっていました!
ただもあんまてーもんだ!(笑)

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] 」
何シテル?   06/09 15:12
なんちゃって工場長です。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

スズキ純正 点火時期調整レジスタ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/21 14:18:06
リンク(ショートカット)& 辞書 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/05 18:57:25
先週からの宿題。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/26 22:35:52

愛車一覧

日産 ノート ニュー北川景子号 (日産 ノート)
町ですれ違うティーダを見ると! 「失敗した…ティーダにすれば良かった!」 と重う(笑) ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
Y50フーガ4500用アンダーフロアカバー、リヤアンダーディフューザー、リヤストレーキ、 ...
その他 キャノン イオス キス デジタルエックス その他 キャノン イオス キス デジタルエックス
白い一眼レフ持ってる人を見たこと無いぞ! 何故これを選ぶんだ!? 何故白でなければなら ...
日産 シルビア 日産 シルビア
この車には.車の基礎を教えて貰った。 私の知識、技術、予算には限りがあったが持っているも ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation