• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年10月04日

ここ数ヶ月のスカイラインGTーR中古車価格 (私見あり)

ここ数ヶ月のスカイラインGTーR中古車価格 (私見あり)


昨日のタイプRに続いてスカイラインGTーRの中古車相場も見てみました。
数年前から高騰状態が続いている状態ですが如何程か。




R32

R32はニスモやN1じゃない限り500万というひとつピークが見えた気がします。

R33

R33は上昇がおさまらないですね。
数年前までは一番安価に購入できましたが...。

R34

R34はもう笑うしかないですね。
とうとう平均流通価格が2000万超えました。

全てのモデルで共通なのはもう手の出しやすい価格帯(10万キロ前後)はもう残っていません。
R34は過去にニュル、そしてZチューンをオーダーして手に入れた人、今となってはめちゃくちゃコストパフォーマンス高いですよ!
Zチューンなんか市場流通したらとんでもない車両価格になることでしょう。笑

昨日紹介のタイプRといい、GTーRといい、日本のスポーツカーは間違いなく上昇傾向です。
次の上昇ターゲットはマツダロータリー、三菱ランエボ、スバルインプレッサでしょうか。

コロナが収束していない中、株価は不安定な状態なのにスポーツカー相場は
バブルに突き進んでいますね!
ブログ一覧 | 気になったこと | 日記
Posted at 2020/10/04 16:28:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝の一杯 8/18
とも ucf31さん

ついに来ました。
ヒデノリさん

秋田県峠ステッカー販売開始っす。3 ...
KimuKouさん

本日 8月18日より 夏季休暇明け ...
ハセ・プロさん

やられた〜☔️⚡️☔️😭
伯父貴さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

この記事へのコメント

2020年10月4日 17:23
こんばんは。
今現在の中古相場は異常ですね。完全に海外向けの値段でしょう。
BNR34はいつか乗りたい!って思っていたら、とてもじゃ無いけど買えませんし、もし買えても盆栽の様に愛でて楽しむと言うか、怖くて走らせることが出来ません。

NSXのNA2のRが10万キロオーバーで3000万とかしますが、若者の車離れを車のプロ達が助長しているだけだと思います。

ロータリー(FD3S)も極上のスピリットRで1000万近い値段、GC8インプレッサも400万近い値段と既に異常ですが、ますます高騰するんじゃ無いかっと考えると、悲しくなります。

後はホンダのRシリーズのV-TECも異常な値段になって来ましたね。
コメントへの返答
2020年10月4日 19:00
こんばんは。
個人的に中古車は新車価格を超えて買うものでは思っていますので現在の状況はスカイラインGTーRファンにとっては悪夢の何物でもないです。

おっしゃる通り、スピリットR、ランエボもマキネンまで、GC8はバージョン5、6の後期型は激高していますね。
そう考えると過去にも色々スポーツモデルの車を所有していた事を幸せに思います。
2020年10月4日 19:53
こんばんわ ( ^^) _旦~~

なかなか しびれますな~ww
30年たっても新車価格のR32
まあそれを超越するR34。(笑)

う~ん7年ぐらい前に
無理してでも買っておけば
よかったんですね。
コメントへの返答
2020年10月4日 20:31
こんばんは。
ご指摘の通り、30年前にR32GTーRが新車価格を維持している事を予想していた人は誰もいないと思います。笑

私は9年程前にR34に乗り換えの打診を受けた事がありました。
走行距離8000キロ、前期型のホワイト。
馴染みのお店から400万でいいよと言われましたが、当時R34はベイサイドブルー以外欲しいと思わなかったので断りました。
自分はR32GTーRのスタイルが一番好みなのと誕生のバックグラウンドやレースでの圧倒的勝利に共感して購入したので後悔はしていません。笑
2020年10月5日 6:40
絶句しますねぇ~ ・・・
平成3年に買った総額(諸費用込み)よりも高い(汗)。
コメントへの返答
2020年10月5日 10:59
こんにちは。
平成3年ですと消費税もまだ3%ですからね。笑
今となっては消費税10%、コロナ収束までは食品や生活用品だけでも免税になると負担が減るのですが...。
ガソリンも明らかに供給過多でダブついているはずなのに価格下がりませんね。
2020年10月6日 18:28
自分らが免許取った頃にスポーツカー買い漁ってたら今頃大金持ちですねーΣ( ̄。 ̄ノ)ノ
程度のはさておき2桁でゴロゴロ売ってましたからね
コメントへの返答
2020年10月6日 22:02
こんばんは。
今までにかかったメンテナンス費用や税金等を考えると、そこそこの売値がつけば損はしない程度に考えておいた方がいいですね。

ただし、R34の限定モデルとNSXーRだけは別格です。
家が建つ価格まで上昇していますからもう投資対象です。
そんな価格でも本当に需要があるのか疑問ではありますが...笑

プロフィール

「仮契約完了 http://cvw.jp/b/2272698/48580418/
何シテル?   08/03 20:09
じーてーあーるです。 皆さんと車を通じて色々交流できたら嬉しいです。 気兼ねなく友達申請して下さい、よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
ランドクルーザー300発売時に購入を検討しましたが4年待ち、今回再度検討も車庫入らない問 ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
インテグラDC2からの乗り換えです。 第2世代タイプRとしてしっかりと走りの進化を感じる ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
R32GT-Rも旧車の域になりました。 動態保存継続の為にいろいろ情報交換できたらありが ...
BMW X5 BMW X5
ヴェルファイアからX5に乗り替えました。 直6ディーゼル、パワフルでいいですよ。 20年 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation