• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年09月18日

インプレッサ祭り 途中経過

インプレッサ祭り 途中経過

先日紹介した次男の誕生日のインプレッサ祭り。




途中経過ですが、プラモデル、ラジコンともに順調です。
久しぶりのプラモデルは1年振り、ラジコンに至っては20数年振りの作成です。笑
親子共々存分に楽しんでおります。

まずはラジコンです。
シャーシ完成してボディ作成終了を待つのみです。

昨今のシャーシは部品点数、ネジが少なくてすごく作りやすいですね。

今日はボディ塗装しました。

あともうひと踏ん張りで完成です。

プラモデルは組み上げ完了しました。

残りはデカールです、デカール貼る前に22B状態で写真撮りました。
自分が触れる部分も多いですが、次男もニッパー作業など上手になりました。
今のところ満足いく経過です。

そしてなによりもGC8はやっぱりカッコイイな。
乗ってる期間は短かったけど、自分が求めるコンパクト、ハイパワー4WDに関しては、R32より200キロ軽いのでGT-R以上のむちゃくちゃ速い加速は理想の形だったなぁ。
家にあったのがバージョン5じゃなくて、もし22BだったりしたらGT-Rの方を手放していたかもしれない…。

インプレッサまた乗りたい!
ブログ一覧 | おもちゃ | 日記
Posted at 2021/09/18 20:47:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

天空海闊
F355Jさん

8月の「関西舞子」〜その①🎶
よっさん63さん

アバルト
白二世さん

焼きそば弁当
ふじっこパパさん

達成しました!デリカで日本本土四極 ...
cappriusさん

恒例のサマーロング(歴史探訪編)… ...
tom88_88さん

この記事へのコメント

2021年9月18日 22:30
こん晩は,懐かしい話題の様で‥^^;

GC8のEMCD,ヒジョーに面白かったんですけどドコか乗り難く数年後EK9に触れた際コレがイチバンに感じちゃいまして(*´-`)

いま思いますと,当時のタイヤ事情(径)が影響していたのかも知れませんね…

と云う事で御次はスバル車,乗っておられそう✨

所有されますとセキュリティ,大変みたいですけど😥
コメントへの返答
2021年9月19日 10:26
おはようございます。

GC8、世界で戦う第一級品の車でした。
GT-R以上の加速はまさにワープ。笑

散策之蟲さんのご指摘の通り、タイヤは要因かもしれませんね。
確か205/50R16、あのパワーは225以上ないとキツイでしょうね。

車の持つパワーを使い切る意味では前所有のインテグラDC2やシビックEP3は十分速い車ですが、まだアクセル全開で走れるのが楽しさに繋がります。

スバルの車で機会をもってみたいなと思っていたのはSシリーズのS203、204、S401は乗ってみたいものです。
スポーツモデル全般の高騰により叶わぬ妄想になりますが…。笑

プロフィール

「仮契約完了 http://cvw.jp/b/2272698/48580418/
何シテル?   08/03 20:09
じーてーあーるです。 皆さんと車を通じて色々交流できたら嬉しいです。 気兼ねなく友達申請して下さい、よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
ランドクルーザー300発売時に購入を検討しましたが4年待ち、今回再度検討も車庫入らない問 ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
インテグラDC2からの乗り換えです。 第2世代タイプRとしてしっかりと走りの進化を感じる ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
R32GT-Rも旧車の域になりました。 動態保存継続の為にいろいろ情報交換できたらありが ...
BMW X5 BMW X5
ヴェルファイアからX5に乗り替えました。 直6ディーゼル、パワフルでいいですよ。 20年 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation